-
床屋談義(2)「まっとう」について考える 臼井勲
金馬の落語「藪(やぶ)入り」のまくらの1節に、「えー、世の中には強い商売と弱い商売がありまして・・・」というのがある。強い商売とは、品物を売る商い。しかし、弱い商売というと、噺(はなし)家、さらに弱いのは床屋さん。お客とケンカができない。
-
アルカイダ系テロ組織、拉致した修道女や宣教師らの映像公開
西アフリカのマリに拠点を置くアルカイダ系テロ組織が1日、外国人の人質6人が映る映像を公開した。人質のうち3人はコロンビア、スイス、オーストラリアの修道女やキリスト教宣教師とみられる。
-
東京都:ウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」によるチャリティーコンサート 7月18日
ウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」によるチャリティーコンサートが7月18日(火)午後4時から、東京都新宿区の国立国際医療研究センター(戸山1−21−1)中央外来棟・地下1階アトリウムで行われる。
-
カトリックとプロテスタント各派が心を1つに賛美する日本最大規模のエキュメニカルな集会 第33回教会音楽祭開催
第33回教会音楽祭が8日、玉川聖学院谷口ホール(東京都世田谷区)で開催された。今回のテーマは「心ひとつに―争いから交わりへ」。各教派の聖歌隊が歌う賛美がホールにこだまし、集った約800人の聴衆の心を1つに結び付けた。
-
最後まで耐え忍ぶ者は救われます 穂森幸一(96)
最近、「老後破綻」という言葉がニュースの中に度々出てきます。定年退職で仕事もなく、年金も微々たるものでしかないという状況では、生活していくことも困難になります。
-
主は生きておられる(10)茶もみ 平林けい子
熱い鉄板の上で、茶葉は人の手でモミモミ。ひっくり返されて、またモミモミ。またひっくり返されて、モミモミ。さいごまで、だまってモミモミ。香りのよいお茶になるために。
-
統一協会、大物ゴスペル歌手を看板に米NYで大規模イベント 現地で警戒の声
世界平和統一家庭連合(統一協会)が15日、米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで大規模なイベントを計画している。イベントのサイトやチラシでは、大物ゴスペル歌手の出演をうたい、一般参加のクワイアも募っている。
-
東京都:ムニブ・ユナン牧師来日記念講演会「争いから交わりへ」 7月24日
第34回庭野平和賞授賞のため来日するムニブ・ユナン牧師の記念講演会が7月24日(月)午後4時から、東京都千代田区のカトリック麹町聖イグナチオ教会マリア聖堂(麹町6-5-1)で行われる。
-
日本で半世紀以上仕えた宣教師 ケニー・ジョセフ氏の追悼式、東京で開催
長年にわたって宣教師として日本で仕えてきたケニー・ジョセフ氏の特別追悼式が1日、友人や家族が集う中、東京都調布市のコミティッド・ジャパン東京(CJT)で行われた。
-
エリトリアでキリスト教弾圧、160人以上が拘束 子どもいる女性らも劣悪な監獄に
アフリカ北東部のエリトリアで5月以降、政府によるキリスト教弾圧が続き、これまでに少なくとも160〜170人のキリスト教徒が拘束された。中には子どものいる女性らも含まれており、劣悪な環境の監獄に収容されているという。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(24)枯れた技術、枯れた文化 広田信也
「枯れた技術」という言葉をご存じだろうか? 基本的には「古い技術」ということだが、単に古いだけでなく「すでにトラブルが出尽くしていて、そのトラブルも解決され尽くしている」といった意味が強い。
-
わが人生と味の道(61)随想録:神・信仰13 お互いに愛し合う最も良い方法とは 荘明義
相手の失敗から自分の責任を発見する――これが互いに愛し合う一番良い方法です。相手の失敗を責めたり、怒ったり、けなしたりではなく、その中からお互いに認め合い許し合い、いたわり合えばよい関係が結べます。
-
どんな人にも役割が与えられて、共に生きている 映画「はたらく」完成
映画「はたらく」メディア・招待者向け試写会が1日、東中野キングスガーデン(東京都中野区)で開催された。3年の歳月をかけて作られた渾身(こんしん)の作品で、日々生きづらさを抱える人々に生きる希望を指し示す映画だ。
-
大阪府:菅原早樹さん賛美活動20周年感謝コンサート「Be With…」 7月14日
伝道賛美家・おしゃべり賛美家の菅原早樹さん(単立西宮北口聖書集会教師)の賛美活動20周年感謝コンサート「Be With…」が7月14日(金)午後7時から、大阪府吹田市の江坂ホール(江坂町1-18-8)で開催される。
-
東京都:映画「はたらく」一般公開試写会 東中野キングス・ガーデンで8月5日
映画「はたらく」の一般公開試写会が8月5日(土)午後2時から、東京都中野区の東中野キングス・ガーデン1階キングスカフェで開催される。定員は40人(先着順、要予約)で車いす可。料金は千円。
-
キングス・ガーデン東京新理事長に中島秀一氏、泉田昭氏は名誉会長に
社会福祉法人キングス・ガーデン東京の新理事長に、中島秀一氏(日本イエス・キリスト教団荻窪栄光教会牧師)が選出された。21年にわたって理事長を務めてきた泉田昭氏(日本バプテスト教会連合練馬バプテスト教会名誉牧師)は、名誉会長に就任した。
-
日本宣教論(43)天皇という呼称 後藤牧人
古来、中国では各地に王がおり、それらの王たちを統合するものとして「皇」 がいたが、皇には泰皇、天皇、地皇の3つの階級があり、天皇は3つの階級のうちの真ん中であった。
-
素顔が一番美しい 菅野直基
仮面舞踏会をしている訳ではないのに、仮面をつけて素顔を隠して生きている人はいませんか。仮面をつけて、違う自分を見せていた方が人から好かれると思っているのでしょうか。かつての私は、本当の自分が知られることを恐れて、いつも仮面をつけて生きていました。
-
古典芸能で魅せる聖書の世界 ゴスペル落語会 in 東京
「ゴスペル落語会 in 東京」が8日、日本バプテスト連盟常盤台バプテスト教会(東京都板橋区)で行われた。出演したのは露のききょうさん、「おしゃべり賛美家」の菅原早樹さん、わかさぎ亭福助さん、講談師の神田ナザレさん、福音亭ぱすたさんの5人。
-
モスル奪還、イラク首相が勝利宣言 破壊された市街と住民間の「信頼」
イラクのハイダル・アバディ首相は10日、過激派組織「イスラム国」(IS)が拠点としていたイラク北部の都市モスルを解放したと発表し、正式な勝利宣言を行った。9カ月に及ぶ戦闘で市内は廃墟と化し、多様な宗教の共存を支えてきた住民間の「信頼」にも大きな爪痕を残した。
人気記事ランキング
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
ヨハネ書簡集を読む(13)「巡回宣教者をもてなしなさい」―愛と真理によって― 臼田宣弘
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(220)聖書と考える「Live News イット!」
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
人生を変えることができるのは誰? 菅野直基
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
主にある救いと教会のイメージを持って歩もう 万代栄嗣
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害