-
ネパールへの短期派遣外科医募集 JOCS
日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)は、ネパールの現地NGOが運営する病院HDCSへ1〜3カ月の短期間派遣する外科医を募集している。
-
シャローム・エクスプレス『ゴスペルナイト?』開催決定
新宿シャローム教会(稲福エルマ牧師、東京・新宿区)で3月24日、特別音楽ライブ『Shalom Expressゴスペルナイト〜Shake a hand〜』の第二弾が開催されることが決まった。
-
開拓伝道プロジェクト4月始動へ JCGIネットワーク
教会開拓を支援するJCGIネットは今年4月から始まる山陽・関東の両地区の開拓にむけて3月5、6日に東京都三鷹市で全地区を対象とする研修会を開催する。
-
ハガード氏、3週間の治療で回復
自分が同姓愛者であることを告白していた米キリスト教の福音主義連絡...
-
ブッシュ米大統領、「米国は祈る国」
ブッシュ米大統領は米ワシントンホテルで開催された第55回国家朝餐祈祷会で1日...
-
「核」ではなく「愛」による真の平和を
8日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が約1ヶ月半ぶりに再開した。今回の協議では、米国などが求めている寧辺...
-
日本の教会の実状・対策 CISセミナー開催へ
昨年1年間で78のプロテスタント教会が閉鎖するなど、弱体化が顕著になっている日本の教会の実状を見つめなおし、その対策を考えようと、第2回教会インフォメーションサービス(CIS)セミナー「CISのデータに聞く日本の教会の実状・対策」が3月5日...
-
申鉉錫牧師の「日本宣教の夢」(11)
聖書に「喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい」(ローマ人への手紙12:15)という御言葉がある。この御言葉は実行しやすいようで実はむずかしい。
-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」
あなたの生活はあまりにも複雑になっていませんか。私は複雑なことが苦手なので、できるだけシンプルに...
-
6カ国協議 2カ月以内に核施設閉鎖か
北朝鮮北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議は2日目の9日、議長国・中国が合意文書草案...
-
日本クリスチャンアカデミー、東西合同プログラム開催へ
日本クリスチャンアカデミー(シュペネマン・クラウス理事長)は11日から、アカデミー東西合同プログラム「アカデミー運動の共通理解とビジョンを目ざして」を関西セミナーハウスで開催する。関東と関西の同アカデミー指導者が参加する。12日まで。
-
全国共通の24時間いじめ相談ダイヤルを設置 文部科学省
文部科学省は7日、いじめに悩む児童・生徒のために24時間体制で受け付けるいじめ....
-
青学総研、公開講演会「ソクラテスにおける宗教と倫理」開催
青山学院大学総合研究所は5日、マックフェラン氏を講師に招き、講演会「ソクラテスにおける宗教と倫理」を開催した。
-
フィリピンと日本の子ども絵画展、今日から
チャイルド・ファンド・ジャパン主催「フィリピンと日本の子ども絵画展」が、今日から東京都港区のギャラリー、スペース・インタートで開催されている。
-
ビル・ウィルソン来日前に準備祈祷会開催 東京で
ニューヨークのスラム街で約2万2千人の子どもたちを救い、世界最大級の日曜学校を運営するビル・ウィルソン師の4月の来日講演会を前に、8日、講演会の成功を祈る準備祈祷会がお茶の水クリスチャンセンターであった。
-
世界祈祷日に向け超教派で準備会 千葉県で
千葉県松戸市の世界祈祷日準備会が6日、バプテスト栗ヶ沢教会で行われ...
-
「06年夏ジャワ地震の被災地を訪ねて」 桃大キリスト教センターで講演会
桃山学院大学キリスト教センターで、6日、同大文学部教授の小池誠氏がフラワートーキング「2006年夏、ジャワ地震の被災地を訪ねて」で講演し、死者約3500人、2万人以上の負傷者...
-
同志社大、次期学長に八田英二現学長が再任
同志社大は、今年3月の現学長の任期満了にともなう次期学長選の結果、現職の八田...
-
ジョン・アーノット師夫妻が来日講演 神の家族キリスト教会
トロント・エアポート・クリスチャンフェローシップ創立牧師のジョン・アーノット師と妻のキャロル師は4日、神の家族キリスト教会(水野明廣牧師、名古屋市千種区)で講演し、社会がどんな暗い状況にあっても、キリストにある者は「聖霊に満たされて主に従うべき」と話した。
-
信じる者に生ける水の川が流れ出る-万代栄嗣師、銀座で講演
松山福音センターを中心に全国7教会を牧会する万代栄嗣師が7日、都内ホテルのチャペル....
人気記事ランキング
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
隠された奥義 穂森幸一
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
隠された奥義 穂森幸一
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
神様が扉を開かれたのに、試練ばかりに直面するのはなぜか 加治太郎