アメリカ合衆国長老教会(PCUSA)
-
米最大の長老派教団、韓国系米国人の女性牧師を総会書記に選出 非白人の女性で初
全米最大の長老派教団であるアメリカ合衆国長老教会(PCUSA)は1日、韓国系米国人のオー・ジヒョン牧師を総会書記に選出した。総会書記は実務上のトップで、女性が就任するのはこれが2人目、非白人の女性が就任するのはこれが初めて。
-
米長老教会、教勢低下続くも「信仰告白」の件数や新規教会数は増加
全米最大の長老派教団であるアメリカ合衆国長老教会(PCUSA)は1日、総会事務局がまとめた2022年の年次統計を発表した。それによると、昨年1年間で会員数は5万3千人余り、教会数は100件余り減少した。
-
米長老教会、1年間で会員5万1千人、112教会減少 信仰告白の件数は微増
全米最大の長老派教団であるアメリカ合衆国長老教会(PCUSA)は4月25日、2021年の年次統計を発表した。それによると、昨年1年間で会員が5万1千人余り、教会が110余り減少した他、中会と呼ばれる地域組織も4つ減少した。
-
米長老教会、1年間で会員5万6千人、116教会減少 財政への影響も表面化
全米最大の長老派教団であるアメリカ合衆国長老教会(PCUSA)は5月24日、2020年の年次統計などをまとめた「第224回総会議事録」を発表し、1年間で5万6千人余りの会員を失った上、100以上の教会が閉鎖されたことを明らかにした。
-
米長老教会、先住民出身の女性を共同議長に選出 教団史上初
米最大の長老派教団であるアメリカ合衆国長老教会(PCUSA)は27日、オンラインで開催した総会で、ネイティブアメリカン(先住民)の女性と黒人の男性牧師を共同議長に選出した。先住民出身者が共同議長に選ばれるのはこれが初めて。
-
米福音派が性に関する「ナッシュビル宣言」発表 宣言に対する7つの反応
米国を中心とする福音派の指導者らが8月末、ジェンダーと性的指向の問題に関して、保守的な神学的立場を支持する「ナッシュビル宣言」を発表した。宣言は14の条項からなり、各条項で同意または否定する価値観を宣言している。
-
米プリンストン神学校、ティモシー・ケラー牧師への授賞取りやめ 女性やLGBTの任職反対への抗議受け
プリンストン神学校は、リディーマー長老教会のティモシー・ケラー牧師に、「アブラハム・カイパー賞」を授与する予定だったが、取りやめる考えを示した。女性やLGBTを聖職者に任命することに反対の立場を採るケラー氏の受賞に対し、卒業生らが抗議したため。
-
トランプ氏の移民政策は長老派の教えと矛盾すると長老派の指導者が指摘
ある長老教会の指導者が、移民についてのドナルド・トランプ氏の発言を批判し、彼の観点は「私たちの教会が取り入れているポリシーとは関連がない」と述べた。
-
トランプ氏、福音派へアプローチするはずがリベラル寄りの主流派教会に出席か
共和党大統領候補者のドナルド・トランプ氏は24日、アイオワ州にあるリベラル寄りの主流派教会の礼拝に出席した。シリアとメキシコからの難民の世話をすることに関するこの日の説教についてトランプ氏は、「おそらく私のためだった」と認めた。
-
米最大の長老教会、本部で初の同性婚 正当性疑問視する声も
米最大の長老派教団が最近、ケンタッキー州ルイビルの本部で同性カップルの結婚式を執り行った。アメリカ合衆国長老教会=PC(USA)のプレスビテリアン・センターのチャペルで今月3日、PC(USA)の職員が、ポール・ケンプさんとロブ・グウォルトニーさんの結婚式を司式した。
-
米連邦最高裁、同性婚「合憲」判決
米連邦最高裁判所は26日、同性婚を合憲とし、州法で禁じることを違憲とする判決を下した。これにより、州によって判断が分かれていた同性婚が全米50州で認められることになる。米国でこれまでに同性婚を認めているのは37州と首都ワシントン。
-
米長老教会、所属教会数1万割り込む 同性愛受け入れめぐり離脱続き
アメリカ合衆国長老教会(PCUSA)の所属教会数が、2014年に1万を割り込んだことが明らかになった。13年の所属教会数は1万38だったが、14年には9829となり、1年間で200以上減少した。
-
米教会など、TPPや貿易促進権限法案に反対や疑問の声 オバマ政権は推進、上院も審議へ
日本を含む12カ国が交渉中の環太平洋パートナーシップ(TPP)協定や、それを締結するために米国のオバマ政権が米議会に対して手続きを簡素化し迅速に進めることができる貿易促進権限(TPA)法案に対し、同国などの教会から反対や疑問の声が出ている。
-
28日に銃殺刑か、カトリックの海外出稼ぎ母親ベロソさん 強まる国際的な抗議と祈りの中で
無実を訴える国際世論と釈放を求める祈りが強まる中、麻薬持ち込み容疑でインドネシア最高裁から死刑判決を受けたフィリピンの出稼ぎ女性メアリー・ジェーン・ベロソさん(30)。彼女の処刑が28日に行われようとしていると、両国のメディアが伝えている。
-
米長老教会の同姓婚容認受け 黒人教会連合が関係断絶
アメリカ合衆国長老教会=PC(USA)が同性婚容認に踏み切ったのを受け、3万4000教会を擁する「全米黒人教会イニシアティブ」(NBCI)が同教会との関係断絶を決めた。
-
米長老教会の同性婚容認で初の離脱教会
アメリカ合衆国長老教会=PC(USA)が同性婚受け入れを決めたことで、ニューヨーク州にある小さな教会が、離脱することを決めた。同性婚容認後、初の離脱となる。離脱を決めたのは、約200年の歴史を持つ同州ロチェスターにあるブライトン長老教会。
-
米最大の長老派教会、結婚の定義変更を正式決定 同性婚を容認
米最大の長老派教会であるアメリカ合衆国長老教会=PC(USA)は、同性カップルも結婚の定義に含めるとする教会規定の修正案を正式に可決した。昨年の総会で可決していたが、正式な決定は171中会のうち過半数が承認する必要があった。
-
米長老派教会、離脱で資産巡り訴訟問題化
米テキサス州ヒューストンのウインドウッド長老教会は今年、同性愛者許容の問題で長老教会(PC(USA))を離脱した。しかし資産処理問題で同派と対立、訴訟になっている。訴訟では、ウインドウッド長老教会が「財産条項」は適用されないと主張している。
-
米テキサス州のメガチャーチ、長老派離脱に8億5300万円
米テキサス州ダラスの「ハイランド・パーク長老教会」が、所属していた長老教会(PCUSA)グレース・アンド・ハイランドパーク中会に780万ドル(約8億5300万円)を支払うことで合意した。米メディア「クリスチャン・ポスト」が報じた。
-
米長老教会、サイトからシオニズム主題の小冊子撤回
米長老教会(PC(USA))がウエブサイトに掲出していたシオニズム(ユダヤ教復興運動)に関する小冊子を撤回した。ユダヤ教団体から批判の的とされていた。
人気記事ランキング
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
イスラエルとハマスが停戦合意 キリスト教指導者らは歓迎、ガザ地区への人道支援訴え
-
【書評】エミール・ブルンナー著『信仰・希望・愛』
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(2)「経済危機・自然災害・世俗主義」テーマにシンポジウム
-
出生巡り苦悩する少女がたどり着いた先は? 「罪のゆるし」描く三浦綾子著『続氷点』
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(3)全人医療研究教育所が初の公式セミナー
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
イスラエルとハマスが停戦合意 キリスト教指導者らは歓迎、ガザ地区への人道支援訴え
-
【書評】エミール・ブルンナー著『信仰・希望・愛』
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
恵みあふれる人生の旅路を歩もう 万代栄嗣
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)