愛多妥直喜
横浜市のフェイス・アンド・ビクトリー国際教会牧師。農業工学を専攻し、ナイジェリアのアフマド・ベロ大学を卒業後、東京農工大学大学院で学ぶ。米リョーカン大学大学院で心理学の博士号、米MSU神学大学で神学の博士号を取得。著書に『いま明かされる 宇宙創造の新事実』(星雲社)。2023年からユーチューブチャンネル「The supernatural」(英語)を開設し、人類や地球の誕生などに関する多くの疑問について、聖書を基に解説する動画を配信している。
横浜市のフェイス・アンド・ビクトリー国際教会牧師。農業工学を専攻し、ナイジェリアのアフマド・ベロ大学を卒業後、東京農工大学大学院で学ぶ。米リョーカン大学大学院で心理学の博士号、米MSU神学大学で神学の博士号を取得。著書に『いま明かされる 宇宙創造の新事実』(星雲社)。2023年からユーチューブチャンネル「The supernatural」(英語)を開設し、人類や地球の誕生などに関する多くの疑問について、聖書を基に解説する動画を配信している。
今回は、前回まで学んできた「創造」について整理しておきたいと思います。2つの相関図もご参照ください。ただし、この相関図は当連載が始まる前に作成されたものであるため、「アルケー」(創造のはじめ)の時点も、また、(全ての祖先を表す)「プロー…
神様が数十億年も前に最初に地を創造なさって以来、新たに地を再創造するために幾度か「リセット」なさったとしたら、それはどのような方法だったのでしょうか。幾つか考えていきましょう。
前回は、神様によって過去に創造されたさまざまな種類の人類が、互いに「ヘテロス」(異質)であったことを学びました。それによって、過去の世代/時代それぞれに、他の世代/時代とは異なる(ヘテロス)種類の人類(人種、家系)が暮らし…
前回は、聖書のさまざまな言葉について解説を試みましたが、科学用語の使用は意図的に避けてきました。神様による創造の様式を科学で説明しようとすると、完全に正確なものにはなり得ず、かえって混乱をもたらしかねないからです。
今回は、前回までに学んだことを復習しながら、神様がアダム(エバの夫)以前に創造なさったさまざまな種類の「人類」について考察していきたいと思います。前回は「世代/時代」と訳されている単語(英語では generation)について解説しました。
前回は、ギリシャ語の「アルケー」や「プロートス」の意味の違いなどを詳しく学びました。聖書に「祖先」「原初の人」について書かれている場合、それは「アルケー」である祖先アダムであって、「プロートス」である祖先アダムとは明確に区別されていること…
「天地創造」について研究する必要があると聞くと、疑問に思う人が多いかもしれません。しかし天地創造の奥義の中に、「私たちの神様の偉大さ」と「イエス様の血潮の力」という奥義が隠されているのです。
このコラムでは、人類や地球の創造に関する多くの疑問に対して、聖書を基にお答えします。そして、神様がこの地に来てお住まいになる時代についてもお伝えします。それは、単に「リバイバル」と表現される場合が多いですが…