-
牧師の小窓(79)映画「沈黙」を見て6 俳優アンドリュー・ガーフィールド氏が言わんとしたこと 福江等
ロドリゴ神父役を見事に演じた俳優アンドリュー・ガーフィールド氏が、あるテレビ番組の司会者に、あの映画を演じてみてどのような印象を持ったかと聞かれたとき、彼は次のように答えました。「確信を持つということは最も危険なこと。それは戦争を引き起こすこともある」
-
ゴールデンウイーク特別企画:異端・カルトとどう向き合っていけばいいのか(3)
2人の牧師による異端・カルトについての対談も最終日を迎えた。3日目は、本紙がされているような、無責任に「異端」呼ばわりして排除・差別する風潮について語り合われた。
-
なにゆえキリストの道なのか(90)動物を殺して食べるのは殺生であるからよくないのか 正木弥
牛や豚、羊や鶏を屠殺(とさつ)し、海の魚を捕獲して食用にすることは殺生だから良くない、と仏教は教えます。どのような理由で動物にまで不殺生戒を広めているのかよくは分かりません。
-
聖書をメガネに ユルゲン・モルトマン著『わが足を広きところに モルトマン自伝』との1年・その2 宮村武夫
私が本書を読む切り口は、当然、モルトマン先生が沖縄を訪問なさった事実とその際、モルトマン先生の講演を拝聴した経験が手掛かりになります。
-
アルゼンチンで日本人修道女逮捕、未成年者に対する性的虐待ほう助の疑い
アルゼンチンのカトリック系の施設で、聖職者らが未成年者に性的虐待を行っていたとされる問題で、施設で働いていた日本人の修道女、コサカ・クミコ容疑者(42)が4日、虐待をほう助した疑いで逮捕された。コサカ容疑者は容疑を否認している。
-
ゴールデンウイーク特別企画:異端・カルトとどう向き合っていけばいいのか(2)
昨日に引き続き、2人の牧師による異端・カルトについての対談をお届けする。1人は純福音成田教会の妹尾光樹牧師。韓国の情報に明るく、信徒や求道者から異端カルトについての相談を受けることもある。A牧師は10代の頃、ある異端に属した経験がある。
-
【聖書クイズ】同一人物でないのはどの組?
聖書では、同じ人物が別の名前で呼ばれる例があります。以下の中で同一人物であると、聖書に書かれていないのはどの組でしょうか。
-
脳性麻痺と共に生きる(26)自分たちで計画した中学の卒業旅行 有田憲一郎
養護学校(現在の特別支援学校)の「PTAだより」だったと思います。卒業の季節になると、毎年、小学部から高等部までの卒業生が、それぞれの思いを書いていました。
-
トランプ氏、言論・宗教の自由を促進する大統領令に署名 歓迎と懸念の声
ドナルド・トランプ大統領は4日、宗教団体などの政治活動に対する制限を緩和することや、避妊や中絶に対する医療保険の適用を義務付けている規則の変更などを盛り込んだ大統領令に署名した。米国の教界内では歓迎する声がある一方、懸念を示す声も出ている。
-
ゴールデンウイーク特別企画:異端・カルトとどう向き合っていけばいいのか(1)
2人の牧師を招き、異端・カルトについての対談をしていただいた。1人は純福音成田教会の妹尾光樹牧師。韓国の情報に明るく、信徒や求道者から異端カルトについての相談を受けることもある。A牧師は10代の頃、ある異端に属した経験がある。
-
蜜と塩―聖書が生きる生活エッセイ(36)自動霜取り装置 ミュリエル・ハンソン
何でも自分でできるからといって、神の御力を忘れないようにしましょう。神様が与えてくださった美しいものを見失うことがないように、生活の煩わしさに心を奪われないようにもしたいものです。
-
神様は今も働いておられます 穂森幸一(86)
世界の各地に目を向けるとリバイバルのうねりを感じるのですが、自分自身の問題になると、弱気になり、不信仰に陥る自分の姿に気付きます。どんな時にも神が共にいてくださり、神が戦ってくださるのです。
-
ヒルソング教会の出席者、帰宅途中に襲われ負傷 男2人逮捕 シドニー
シドニーのヒルソング教会の近くで4月28日、ユース集会に参加した若者たちが、帰宅途中に他の若者のグループに襲われて負傷する事件があった。助けに入った教会の警備員も殴られて意識を失い、病院に搬送された。警察は20代の男2人を逮捕した。
-
真の友がする5つのこと
今日、真の友を得ることは難しい。人間関係が使い捨てであるかのような時代に、永続的で忍耐強い関係を持つことはまれなことになっている。しかし、神がデザインされた友情は本物であり、誠実で、生涯にわたりずっと続いていくものだ。
-
ゲーム音楽の第一人者から、終末期の人に寄り添う音楽プロデューサーに 日比野則彦さん
「天上の音楽~ハートケア・コンサート」(株式会社日比野音療研究所主催)開催を前に、総合プロデューサーの日比野則彦(ひびの・のりひこ)さんに話をうかがった。
-
わが人生と味の道(56)随想録:神・信仰8 言葉と罪の関係 荘明義
人の言ったひと言で、十数年も苦しんでいる人がいます。また、自殺しようとしていた人が「あなたは神に愛されています」と聞かされて思いとどまり、自分の苦しい体験を通して人助けをしている人もいます。
-
死に勝るいのちを得て(118)私たちの体は神から受けた聖霊の宮である 米田武義
科学の領域でもそうであるが、あまりにも人間が自由自在に必要以上に自然に立ち入った場合、文字通り不自然なことを行ったときには、いろいろ難しい他の問題が新たに起こってくることが多い。
-
米国、あす「国家祈祷日」 4万カ所以上で国のために共同の祈り
米国はあす4日、毎年恒例の「国家祈祷日」を迎える。周辺日を含め、全米で4万を超えるイベントが開催される見込みで、多くの米国民が国のために心を合わせて祈る。昨年は、全米で約4万7千件という記録的な数のイベントが開催された。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(19)キリスト教葬儀を通して1 広田信也
全国の未信者や教会に集っていない信者から寄せられるキリスト教葬儀の依頼に対し、多くの牧師先生方に協力をいただきながら葬儀司式に対応する働きを進めてきた。約1年半の試行期間の中で、さまざまなご遺族から依頼をいただき、葬儀を通して学んだことを簡単に整理してみたい。
-
日本宣教論(38)日本有罪論の根拠 後藤牧人
もちろん、簡単な方法があって、1928年のケロッグ=ブリアン条約(パリ不戦条約)以後の全ての植民地獲得戦争は罪であるとし、それ以前は無罪とするのである。
人気記事ランキング
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
焦りは禁物 菅野直基
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
ワールドミッションレポート(10月20日):ザンビアのルアノ族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(10月19日):南アフリカ 孫を育てるおばあさんたちに福音の支えを
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(248)聖書と考える「終末ツーリング」
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束