世界宣教祈祷課題
-
世界宣教祈祷課題(8月31日):テダ族
チャドに、テダ語を話すテダ族がいる。人口1万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。テダ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(8月30日):タウンギョエ族
ミャンマーに、ビルマ語を話すタウンギョエ族がいる。人口1万8千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は仏教。タウンギョエ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(8月29日):インドネシア
6月25日、スマトラ島北部の海岸のランコック村に一隻の木造船が漂着した。船にはミャンマーから逃れたおよそ100人のロヒンギャ難民がいた。うち30人は子どもたちで、なんと数日間何も食べずに漂流していたという。
-
世界宣教祈祷課題(8月28日):バングラデシュ
観測史上最大の台風「アンファン」がバングラデシュとインド国境の人口密集地帯に上陸したニュースをお知らせしたが、COVID−19の都市封鎖(ロックダウン)が、雨季による台風と洪水からの予期せぬ護りと祝福となったとの知らせが届いた。
-
世界宣教祈祷課題(8月27日):トゥチャン族
カメルーンに、トゥチャン語を話すトゥチャン族がいる。言語は不明。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。トゥチャン族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(8月26日):ブラジル
気が付けば米国に次ぐCOVID−19の感染者数死者数となっている。8月25日時点でブラジルの感染者数362・2万人、死者数11・5万人となっており、急激な感染増加に歯止めがかからない状況だ。
-
世界宣教祈祷課題(8月25日):ドイツ
プロテスタント20教会を代表するドイツ福音教会(EKD)が6月26日に発表した年次統計では、18年の2114万人から、19年には2070万人と、44万人も会員数が減少した。礼拝出席率も大幅に減っている。
-
世界宣教祈祷課題(8月24日):タヤク族
ベナンに、タヤク語を話すタヤク族がいる。人口1万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。タヤク族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(8月23日):セルビア
週末の外出制限にセルビア国民が激怒し、首都ベオグラードで7月7日、外出制限の再導入発表に抗議する大規模デモが発生した。抗議デモは一時、議会に突入しようとしたデモ隊に対し、警察が催涙ガスを使用し鎮圧をはかる事態にまで発展した。
-
世界宣教祈祷課題(8月22日):タウコウラー族
セネガルにタウコウラー語を話す、タウコウラー族がいる。人口約47万4700人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。タウコウラー族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(8月21日):中国―内モンゴル自治区
昨今、中国の辺境自治区での同化政策が目に余るが、内モンゴル自治区でもその兆候が加速している。中国共産党は6月末、モンゴル語を教育現場から排除するための秘密文書を内モンゴル自治区に通達した。
-
世界宣教祈祷課題(8月19日):タット族
ロシアのコーカサス地方に、タット語を話すタット族がいる。人口1万8千人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。タット族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(8月18日):サウジアラビア
毎年世界中から数百万人が集まる巡礼だが、今回は国内に住むイスラム教徒のみの巡礼に制限され、海外からの巡礼は受け入れを拒否する形となった。違反をすると日本円で約30万円近い罰金が科せられる。
-
世界宣教祈祷課題(8月17日):韓国
韓国で今、信教の自由が阻害される事態がにわかに発生している。北朝鮮への真摯(しんし)な文書伝道に取り組む「殉教者の声-韓国(VOM-K)」が、韓国政府および地方当局により厳しい圧力にさらされている。
-
世界宣教祈祷課題(8月16日):北朝鮮
コロナ禍に加え、2017年の国連安保理決議の経済制裁の効果もあり、2019年の北朝鮮の外貨獲得額はわずか3億ドルにとどまり、制裁前の10分の1に縮小した。北朝鮮の疲弊は国家の存亡に関わる限界水域に達しつつあるようだ。
-
世界宣教祈祷課題(8月15日):タウンギョエ族
ミャンマーに、ビルマ語を話すタウンギョエ族がいる。人口1万8千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は仏教。タウンギョエ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(8月14日):インドネシア
6月25日、スマトラ島北部の海岸のランコック村に一隻の木造船が漂着した。船にはミャンマーから逃れたおよそ100人のロヒンギャ難民がいた。うち30人は子どもたちで、なんと数日間何も食べずに漂流していたという。
-
世界宣教祈祷課題(8月13日):バングラデシュ
観測史上最大の台風「アンファン」がバングラデシュとインド国境の人口密集地帯に上陸したニュースをお知らせしたが、COVID−19の都市封鎖(ロックダウン)が、雨季による台風と洪水からの予期せぬ護りと祝福となったとの知らせが届いた。
-
世界宣教祈祷課題(8月12日):トゥチャン族
カメルーンに、トゥチャン語を話すトゥチャン族がいる。言語は不明。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。トゥチャン族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(8月11日):ブラジル
気が付けば米国に次ぐCOVID−19の感染者数死者数となっている。8月10日時点でブラジルの感染者数303万5422人、死者数10万1049人となっており、急激な感染増加に歯止めがかからない状況だ。
人気記事ランキング
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
信仰によって受け取る「神の義」という恵み(10)成長は内側から 加治太郎
-
21世紀の神学(25)AIの大災厄リスクと聖書が教える確かな「錨」 山崎純二
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)
-
とげがあるから幸せ 菅野直基
-
主は生きておられる(232)2本の脚で立てた 平林けい子
-
犬も歩けば棒に当たる的な(その3)
-
ワールドミッションレポート(12月31日):世界宣教達成のために祈ろう
-
シリア語の世界(14)12使徒たちの名前、ペテロの信仰告白 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(1月4日):マレーシアのケダヤナス族のために祈ろう
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
21世紀の神学(25)AIの大災厄リスクと聖書が教える確かな「錨」 山崎純二
-
2024年のトップ10ニュース(国内編)
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
犬も歩けば棒に当たる的な(その3)
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
信仰のために戦う 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(1月1日):オランダ 主よ、もう一度立ち上がってください(1)
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
21世紀の神学(25)AIの大災厄リスクと聖書が教える確かな「錨」 山崎純二
-
2024年のトップ10ニュース(国内編)
-
石破茂首相がクリスマス礼拝に参加、礼拝出席は就任後初
-
聖書に無関心な若者に向き合う教会ユース教師の物語 映画「笛を吹け」が日本語字幕化
-
犬も歩けば棒に当たる的な(その3)
-
イエスを「真のメシア」と歌ってはダメ? クリスマスキャロルの歌詞巡る対応で賛否
-
信仰のために戦う 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(1月1日):オランダ 主よ、もう一度立ち上がってください(1)