検索結果
-
神様は、逆の意味で不公平・不平等 菅野直基
神様は公平な方だと思いたいですが、実際は一人一人に不平等な環境を与えられています。ある人は億万長者の親の元に生まれるのに、ある人は極貧で、借金地獄の親の元に生まれます。
-
世界宣教祈祷課題(6月30日):ホンジュラス
近年、爆発的に成長したホンジュラスの福音派プロテスタントは、1960年には人口の1・7%だったが、ラテンアメリカの調査会社CIDギャラップの21年調査によると、今ではなんと人口の48%になる。
-
世界教会協議会、「平和と和解」目指し創立から75周年 ジュネーブで記念礼拝
世界教会協議会(WCC)は25日、スイス・ジュネーブのサンピエール大聖堂で創立75周年記念礼拝を行った。WCCが正式に結成されたのは1948年。世界がまだ第2次世界大戦の惨禍から立ち直っていなかった時期だった。
-
21世紀の神学(14)DJ社長とジャニーズ問題と白い墓 山崎純二
昔から日本人が町内会で掃除をしたり、スポーツの国際大会でゴミを拾って帰ったりしているのを見て、何か心引っかかるものを感じていた。海外では称賛されて、近隣住民は気持ちよく街を散歩できた。
-
新しい生ける道 穂森幸一
主イエスはご自身の肉体をささげて「新しく生きる道」を示してくださいました。外圧に振り回されず、既定路線に縛られない生き方が求められています。日本人離れした発想で立ち上がり、何らかのアクションを起こすべきではないでしょうか。
-
世界宣教祈祷課題(6月29日):グローバル
世界で最も多言語に吹き替えられている映画をご存じだろうか。それは1979年に公開された映画「ジーザス」だ。この映画は、2012年7月9日に817番目の吹き替えが完成し、世界最多言語吹き替え映画として正式にギネスブックに登録された。
-
保育の再発見(10)「統合保育」ではなく、個性を守り育てる「総合保育」へ
「障害も個性」である以上、障害までいかないさまざまな「個性」をどう大切にするかということも、これからの保育界で大きなテーマになるべき問題です。そして、見えてくることは、「画一的な集団一斉保育」は時代に適合しなくなってきているということです。
-
天国への旅―ジョン・バンヤンの生涯(13)地の底から、賛美が響く
なぜか分からないが、この州刑務所の刑務官たちは、皆バンヤンに敬意を払い、他の囚人と違って大切に扱ってくれるのだった。「バンヤンさん」。刑務所長のバーローは言った。「あなたは説教によって、人の心を穏やかにさせることが大変うまいと聞いています」
-
イエスを裏切ったユダ さとうまさこの漫画コラム(63)
ユダは12使徒に選ばれるほどの信仰がありましたが、会計係をしながらみんなの献金を盗んでいました。そんなユダが期待してきたのは、イエスこそが来るべき、イスラエルを再興する指導者となり、そばにいる自分は良い思いができるということでした。
-
主は生きておられる(213)弱くなるほど強くなる 平林けい子
あなたが天の御国に引っ越してもう一年。そちらはどんなありさまですか。文学者として表現してくださいな。あまりにも栄光に輝いているため、あなたの持っている文学表現は全て閉ざされているのでしょう。
-
ヨハネ福音書を読む(11)「サマリアの女性」(3)―町の人々の回心― 臼田宣弘
前回お伝えしましたように、私は、サマリアの女性がイエス様から永遠の命の水を頂いた、つまりイエス様への信仰が成立したので、もう水がめは必要なくなり、そこに水がめを置いて町へ帰っていったのだと考えています。
-
世界宣教祈祷課題(6月28日):モンゴル
昨年9月、モンゴルでビリー・グラハム伝道協会(BGEA)がゴスペル・フェスティバルを開催したのをこの課題でも伝えたが(12月28日当課題参照)、この時、数人のモンゴル人信者がアウトリーチの訓練を受けた。
-
日本のリバイバルの鍵は「神の臨在の中に入ること」 NYから中島克範牧師招き集会
日本のリバイバルのために祈ろうと、東京・新大久保にある「CJKチャーチ」(中島哲夫牧師)で23日から25日まで、米ニューヨークから中島克範牧師(ラブ・ジョイ・ピース・チャーチ)を講師に迎え、集会が行われた。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(128)聖書と考える「ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV」
私たちの救い主であるイエス様はどうでしょう。私たち人間というのは、低評価・悪評ばかりのお店には行きたくありません、当然。でも・・・。神の小羊なるイエス様は!この世が、この地上が、どんなに悪にあふれ、罪深く、汚れているのか全てご存じであった…
-
世界宣教祈祷課題(6月27日):アルメニア
アルメニアのある村の娘アレフは、無神論者の家庭に育った。父親は、家で子どもたちが神の名を口にすることさえ許さなかった。学生時代アレフは、あるクラスメイトの男の子と親しくなり、将来を約束する仲になった。
-
教会に与えられた癒やしの恵みを引き出そう 万代栄嗣
南米からの奇跡のニュースに大変驚きました。アマゾンのジャングルに小型飛行機が墜落し、1歳から13歳の4人の子どもたちが行方不明だったのが、墜落から40日後に発見、保護されたというのです。
-
日本聖書協会、2022年度の聖書頒布数は8万7千冊 新共同訳が依然として7割超
日本聖書協会(東京都中央区)はこのほど、2022年度の年報をホームページで公開した。それによると、22年度中に製作・輸入した聖書(旧新約合本)は約8万4千冊(前年比11・8%増)で、頒布した聖書は約8万7千冊(同4・5%減)だった。
-
世界宣教祈祷課題(6月26日):パキスタン
米宣教団体のミッション・クライは、パキスタンで4人の伝道者と共に聖書やキリスト教冊子を配布している。ところが約半年前、聖書を配布していた伝道者の一人スリム司教が残忍な攻撃を受けたのだ。
-
三浦綾子の小説『泥流地帯』映画化、「おくりびと」の滝田洋二郎監督が企画に協力へ
クリスチャン作家・三浦綾子の小説『泥流地帯』の映画化プロジェクトに、2009年の米アカデミー賞で外国語映画賞を受賞した「おくりびと」の滝田洋二郎監督が、映画の企画で協力することが明らかになった。
-
日本のリバイバル「本気で祈らなければならない時が来ている」 万代栄嗣牧師が講演
「ジーザス・ジューン・フェスティバル2023」(日本民族総福音化運動協議会・同実行委員会主催)が12日、埼玉県の川口総合文化センター・リリアで開かれ、東京福音センターの万代栄嗣牧師が講演した。
人気記事ランキング
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』