
石野博
2001年より、浜松の日系ブラジル人教会で日本人開拓、巡回伝道者として従事。12年より、奥山実牧師のもと宣教師訓練センター(MTC)に従事、23年10月より、浜松グッドニュースカフェMJH牧会者として従事。18年3月より、奥山実牧師監修のもと「世界宣教祈祷課題」の執筆者として奉仕。23年10月より「世界宣教祈祷課題」を「ワールドミッションレポート」として引き継ぎ、執筆を継続している。
2001年より、浜松の日系ブラジル人教会で日本人開拓、巡回伝道者として従事。12年より、奥山実牧師のもと宣教師訓練センター(MTC)に従事、23年10月より、浜松グッドニュースカフェMJH牧会者として従事。18年3月より、奥山実牧師監修のもと「世界宣教祈祷課題」の執筆者として奉仕。23年10月より「世界宣教祈祷課題」を「ワールドミッションレポート」として引き継ぎ、執筆を継続している。
ロシアに、カプチン語を話すカプチン族がいる。人口2500人。誰もクリスチャンはいない。宗教は不明。カプチン族の救いのために祈っていただきたい。
牧師が逮捕された後、モシェンとシミンは伝道を続け、自分たちの家を非公認の教会として解放した(※安全のため、人物の本名は変えてある)。ところがこれが通報され、ある日突然、彼らは12人の警官隊に突入され、激しい怒号が飛び交う中、逮捕された。
モシェンとシミンは、所属する家の教会の牧師が逮捕され、その町での信者の交わりはこれで一巻の終わりだと思った。牧師が逮捕されると、信者は互いに会ったり、電話したりすることを避けなければならなかったのだ。
勤務していた病院で祈りを通して、生存が絶望視されていた男の子の癒やしという大きな奇跡を経験したシミンは、その信仰が強められ、大胆に家族への伝道を試みた。しかしその反応は、期待とは裏腹に冷ややかなものだった。
コンゴ(DRC)に、カヌ語を話すカヌ族がいる。人口は3500人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。カヌ族の救いのために祈っていただきたい。
イランで看護師をしていたシミンは、のちに夫となるモシェンから聖書をもらい、キリストの生涯を描いた映画を通して劇的な回心を経験した。回心から半年後、彼女は家の教会に参加し、そこでモシェンと結婚したのだった。
イランで看護師として働いていたシミンは、のちに夫となるモシェンからこれを読むようにと勧められ、聖書をもらった。聖書を読み始めた彼女はある日、イエスの生涯を記録した映画を見ながら不思議な体験をし、劇的に回心してキリスト信者になったのだ。
「イスラム教に戻れば、全てが元通りになると、その取調官は私を尋問しました・・・しかし、主イエスが私のためにしてくださったことをどうして忘れることができるでしょう。代償は決して小さくはありませんでした」
スーダンに、カンガ語を話すカンガ族がいる。人口6400人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラムと土着宗教の混合。カンガ族の救いのために祈っていただきたい。
政情不安の中、刑務所暴動が起き、非常事態宣言までが発令されるベネズエラであったが、刑務所伝道に励む信徒宣教者アレイダ・メヒアは、受刑者たちへの大きな霊的必要があるにもかかわらず、不足する奉仕者や刑務所職員の冷遇など、困難や逆風を受けながら…
囚人たちの叫び声がこだまする中、信徒宣教者アレイダ・メヒアはカメラに向かって穏やかに、そしてしっかりと語った。彼女は明瞭な言葉で、なぜエクアドルの刑務所伝道に人生をささげているのかを「エイド・トゥー・ザ・チャーチ・イン・ニード」(ACN)…
カメルーンに、カムカム語を話すカムカム族がいる。人口は800人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。カムカム族の救いのために祈っていただきたい。
ウェスが19歳の時、彼と兄弟は南米を探検することに決めた。しかし、米国を出発する前に、彼らは祖父を訪ねた。この祖父は、若い二人にイエスについて語り、伝道用小冊子と聖書を手渡した。
イスラム教徒の女性であったミラは、父親の厳しい支配のもと、頭を覆うことを義務付けられ、不自由な毎日を強いられていた。彼女は、近くのモスクに通い、1日に5回祈っていた。
敬虔なイスラム教徒として育ったハッサンが牧師になるまでの道のりは、神の介入と変容を通して起きた力強い証しである。レバノンで生まれたハッサンは、厳格なイスラム教徒の家庭に育った。
タンザニアに、カミ語を話すカミ族がいる。人口18万人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。カミ族の救いのために祈っていただきたい。
政府が厳格な無神論を強制し、いかなる宗教活動も厳しく罰する北朝鮮の抑圧的な環境の中、当局を恐れることなく果敢に福音を伝えている老婆がいる。ジョンシム(安全上の理由から本名を変えてある)は、妹を通して初めてキリスト教のメッセージに出会った。
ネパールのあるヒンドゥー教の司祭は、キリスト教は偽の宗教だと信じていた。彼はキリスト教伝道者に対して、もしキリストの教えが本物なら、30日間で自分にイエス・キリストを受け入れさせ、証明してみせろと挑んだのだ。
かつて敬虔なイスラム教徒だったピーター・アクバルは、神の愛という "呪文" によって人生が根本的に変わってしまった一人だ。ピーターはインドのムンバイの、イスラムに深く根差した家庭で育った。彼の家族は非常に熱心で、姉は幼い頃にコーランを…
コンゴ(DRC)に、カリコ語を話すカリコ族がいる。人口は1万8千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。カリコ族の救いのために祈っていただきたい。