文化
-
舞台となった長崎の地で オペラ「沈黙」来年開催
長崎県と長崎市は、新国立劇場(東京)の協力を得て、長崎が舞台の遠藤周作の小説を原作にしたオペラ「沈黙」を、来年2月15日に長崎ブリックホール(長崎市)で、演奏会形式で開催する。
-
戸坂純子さん、アルバム発売記念ライブ開催 ジャズのリズムでゴスペルを
先月5枚目のニューアルバム『Time of Love』をリリースした、ゴスペルジャズシンガーの戸坂純子さんが2日、発売記念ライブを開催した。会場となったジャズレストラン、六本木サテンドール(東京都港区)は、予約の時点で満員だったが、開始時間になっても予約以外のお客がどんどんやってきた。
-
日本にゴスペル“福音”を アルフィー・サイラスさんの震災復興支援ツアー始まる
アルフィー・サイラスさんの東日本大震災復興支援コンサートツアー「第1回クリスマス ウィズ アルフィー・サイラス」が1日、練馬文化センターで始まった。ツアーは11日まで行われ、公演は、横浜、いわき、仙台など関東・東北の計9カ所で行われる。
-
「地域の風物詩」 聖学院大学のクリスマスツリー点灯
聖学院大学(埼玉県上尾市)は11月26日、クリスマスツリーの点灯祭を行った。当日はあいにくの天候ながら在学生や卒業生、附属幼稚園の児童や保護者合わせて約700人の人で賑わった。点灯祭は今年で28回目を迎え、地域の風物詩となっている。
-
教会やキリスト教団体も支援 岩手県の被災地女性らが毛糸の手編み
東日本大震災で被災した岩手県の女性たちが、全国から届けられてきた毛糸を使い、震災直後から編み物を通して始めた「ハートニットプロジェクト」が、11月30日から12月7日まで、単立・東京ユニオンチャーチで「ニットでハートをつなごう展」を開く。
-
一足早いクリスマス 久米小百合さん、NCM2 CHOIRらがコラボコンサート
アドベントを目前に控える26日、東京オペラシティビル近江楽堂で、「グローリー・ハレルヤ・クリスマスコンサート」が開催された。出演したアーティストは、久米小百合、久米大作、川瀬葉月、NCM2 CHOIR。それぞれがコラボレーションしながらステージを披露した。
-
隠れキリシタン口伝の祈り歌「オラショ」 生月島で披露
長崎県平戸市の生月(いきつき)町博物館「島の館」で24日、隠れキリシタンの祈り歌「オラショ」が披露された。オラショは、ラテン語で祈りを意味する「oratio」が語源とされ、キリスト教が伝来した約450年前から、信者の口伝で伝えられてきた祈りの歌。
-
映画『神は死んだのか』 作品に登場する米人気ロックバンド「ニュースボーイズ」からのコメント公開
いよいよ日本での公開が再来週に迫る、映画『神は死んだのか』。作品中に実名で登場する米国のクリスチャン著名人たちの大胆な証が、観客に力強く迫ることだろう。終幕を彩る人気バンド「ニュースボーイズ(Newsboys)」のメンバーからコメントが届いた。
-
関東学院大学 村岡花子のキリスト者としての生涯テーマにコンサート
関東学院大学の宗教教育センターでは、地域住民や在学生にパイプオルガンの音色を気軽に楽しんでもらおうと、毎週チャペルコンサートを開催している。21日には特別企画として「『花子とアン』チャペルコンサート」が開催された。
-
4地域の関係者集い「隠れキリシタンの里サミット」 歴史遺産から地域活性化を考える(2)
長崎のサンチャゴ病院付属教会にあったとされる「サンチャゴの鐘」を復元し、南蛮文化シンポジウムを開催するなど、町おこしを進めている大分県竹田市は、市南蛮文化振興室の後藤篤美氏が、地域活性化の点から発表した。
-
4地域の関係者集い「隠れキリシタンの里サミット」 歴史遺産から地域活性化を考える(1)
「隠れキリシタンの里サミット」が22日、大阪府の茨木市福祉文化会館ホールで開催された。隠れキリシタンゆかりの地として知られる茨木市、島根県津和野町、長崎県平戸市生月島、大分県竹田市の関係者が集まり、会場には300人以上が訪れ熱心に耳を傾けた。
-
ヤフー、子どもいる家庭にサンタ派遣プロジェクト
ヤフー・ジャパンは20日、同社が提供するインターネット・ショッピングモール「Yahoo!ショッピング」を利用した、対象の家庭の子どもに、サンタクロースを派遣してプレゼントを届けるプロジェクトを発表した。
-
三浦綾子文学賞 北海道・酪農家女性の『颶風の王』が受賞
北海道旭川市出身のクリスチャン小説家、三浦綾子(1922〜1999)が『氷点』でデビューして今年で50年。今年限りの「三浦綾子文学賞」が設けられ、北海道別海町の河﨑秋子さん(35)による『颶風(ぐふう)の王』が受賞した。
-
宗教学者たちのコメントから見る映画『神は死んだのか』 日本人が捉えるキリスト教の神とは?
無神論者である大学教授の挑戦を受け、神の存在を証明するために立ち上がる学生を描いた、日本でも来月に公開を控える話題の映画『神は死んだのか』(原題:GOD'S NOT DEAD)に、日本の宗教学者たちがコメントを寄せている。
-
バチカン美術館初の公認映画、日本で来年2月公開決定
先月、システィーナ礼拝堂の照明設備に、青色発光ダイオード(LED)が導入され、各メディアで報道されたバチカン美術館。この美術館内部を世界で初めて4K / 3Dで撮影した、体験型美術館映画『ヴァチカン美術館4K / 3D 天国への入口』が、来年2月に日本で公開される。
-
ケセン語訳の山浦玄嗣さん、イエス描いた小説『ナツェラットの男』で「Bunkamura ドゥマゴ文学賞」受賞
新約聖書を原語ギリシャ語から翻訳した『ケセン語訳新約聖書四福音書』で知られる、医師・言語学者・作家の山浦玄嗣さんの小説『ナツェラットの男』が、東急文化村主催の文学賞「第24回Bunkamuraドゥマゴ文学賞」を受賞した。
-
聖書カードゲーム「バイブルハンター アドベント」発売(動画あり)
“失われた聖書”を取り戻す「バイブルハンター」の世界に、「創世記」「出エジプト記」、そして「イエス降誕」の物語から新たな登場人物が“参戦”する聖書カードゲーム「バイブルハンター アドベント」が、キリスト新聞社から14日に発売された。
-
東洋英和で特別講座「村岡花子と児童文学」 孫の美枝氏が講演
東洋英和女学院(東京都港区)は14日、村岡花子の孫にあたる村岡美枝氏を講師に招き、特別講座「村岡花子と児童文学」を開催した。会場には抽選に当選した100人が集まり、NHKの朝のドラマ「花子とアン」を見てファンになったという人々で賑わった。
-
禁教時代のキリシタン遺物を伝える「澤田美喜記念館」 神奈川
神奈川県大磯町に「澤田美喜記念館」はある。三菱財閥の創設者・岩崎弥太郎の孫娘、澤田美喜が40年ほどかけて収集した1000点以上の隠れキリシタン遺物のうち、現存する851点が収蔵されており、250点ほどが展示されている。
-
悲しみのマリア、イエズス会宣教師が描かれた南蛮屏風にキリシタン文化への思いをはせる 大阪中津「南蛮文化館」
梅田から阪急で1駅、阪急中津駅ある私設の博物館「南蛮文化館」。重要文化財の「南蛮屏風」や「悲しみのマリア像」の他、イエズス会士が使った品々など、戦国時代から安土桃山時代にかけて咲き誇った南蛮文化とキリシタン美術の品々が展示されている。
人気記事ランキング
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
旧約聖書学者の関根清三氏、瑞宝重光章を受章
-
ブラジル聖書協会、聖書の累計印刷部数が2億冊に 3秒に1冊のスピードで印刷
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』