-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(197)聖書と考える「潜入兄妹」
聖書にも、このドラマ「潜入兄妹」のように、普通ではない、まさにドラマの貴一と優貴と同じく、壮絶な戦い・復讐劇に巻き込まれ、それに身を投じていく、そんな兄妹が登場します!!
-
ワールドミッションレポート(10月22日):イラン キリストを信じる対価、ある姉妹の証し(5)
モシェンとシミンは、所属する家の教会の牧師が逮捕され、その町での信者の交わりはこれで一巻の終わりだと思った。牧師が逮捕されると、信者は互いに会ったり、電話したりすることを避けなければならなかったのだ。
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
9月22日から28日まで韓国・仁川で開催された第4回ローザンヌ世界宣教会議で、ローザンヌ運動のマイケル・オー総裁と共に共同組織委員長を務めたイ・ジェフン牧師が、クリスチャン・デイリー・インターナショナルの独占インタビューに応えた。
-
あなたはどちらを選ぶのか 万代栄嗣
人には限界があり、どうすればいいか分からないこともあります。しかし、自分の小ささの中に留まろうとするのは悪魔の罠です。神が選び出してくださったからには、どんなに小さくても神の御旨に従って、大きなスケールの人生を歩ませていただけます。
-
ワールドミッションレポート(10月21日):イラン キリストを信じる対価、ある姉妹の証し(4)
勤務していた病院で祈りを通して、生存が絶望視されていた男の子の癒やしという大きな奇跡を経験したシミンは、その信仰が強められ、大胆に家族への伝道を試みた。しかしその反応は、期待とは裏腹に冷ややかなものだった。
-
英国福音同盟、1年で個人会員5千人増 1990年代以降で最大の増加
英国福音同盟は、この1年に個人会員が5千人以上増え、2万3千人を超えたことを明らかにした。目標の3千人を大きく上回る数字で、1990年代以降で最大の増加となった。英国内で福音主義への関心が再び高まっていることを反映したものとする見方もある。
-
ワールドミッションレポート(10月20日):コンゴのカヌ族のために祈ろう
コンゴ(DRC)に、カヌ語を話すカヌ族がいる。人口は3500人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。カヌ族の救いのために祈っていただきたい。
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(208)全ての葬儀で「天国の希望」を伝えたい 広田信也
先日、長年日本の葬儀事業を担ってこられた方が、「日本人が葬儀の中で求めているのは、故人が天国に逝ったことを示す希望だが、今の仏教式葬儀では、それが全く伝わってこない」と嘆いておられました。
-
ワールドミッションレポート(10月19日):イラン キリストを信じる対価、ある姉妹の証し(3)
イランで看護師をしていたシミンは、のちに夫となるモシェンから聖書をもらい、キリストの生涯を描いた映画を通して劇的な回心を経験した。回心から半年後、彼女は家の教会に参加し、そこでモシェンと結婚したのだった。
-
主の訓練を素直に受けよう! 菅野直基
ゴスペルソングに「もう振り向かない」という曲があります。その一節に「もうつぶやかない」という歌詞があります。若い人にとっては「つぶやく」と聞くと、X(旧ツイッター)を思い出すかもしれませんが、不平不満のことです。
-
ワールドミッションレポート(10月18日):イラン キリストを信じる対価、ある姉妹の証し(2)
イランで看護師として働いていたシミンは、のちに夫となるモシェンからこれを読むようにと勧められ、聖書をもらった。聖書を読み始めた彼女はある日、イエスの生涯を記録した映画を見ながら不思議な体験をし、劇的に回心してキリスト信者になったのだ。
-
花嫁(14)御霊に燃えて ところざきりょうこ
昨日、一昨日と使徒行伝を読み、パウロの嵐のような伝道の道を心は共に旅した。なぜこれほどに険しい道のりを神様はパウロや弟子たちにお許しになったのだろうか。そして、たけだけしくこの世の試練に立ち向かうパウロの燃えた心に、私の心も熱くなった。
-
主なる神の権威はあまねく 穂森幸一
神はアブラハムを信仰の父として立てられ、アブラハム一族とその子孫から生まれるイスラエルが神の救いの計画を実現に導く選民として、その役割を果たしていきます。救い主キリストの誕生に至るプロセスにおいて選民イスラエルの存在はとても大きなもの…
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査
次期米大統領候補のドナルド・トランプ前大統領とカマラ・ハリス副大統領は、共に自身をキリスト教徒あるいは宗教的だと主張しているが、ほとんどの米国人は両氏を、とりわけキリスト教徒とも宗教的とも見ていないことが、最近の世論調査で分かった。
-
英隆一朗著『イエスに出会った女性たち』をネガティブ・ケイパビリティの視点で読む
本書『イエスに出会った女性たち』は、カトリックの司祭である英(はなふさ)隆一朗氏による著作です。なぜ英氏の著書を読もうと思ったかといいますと、英氏が「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉をインターネット上で発しておられたからです。
-
ワールドミッションレポート(10月17日):イラン キリストを信じる対価、ある姉妹の証し(1)
「イスラム教に戻れば、全てが元通りになると、その取調官は私を尋問しました・・・しかし、主イエスが私のためにしてくださったことをどうして忘れることができるでしょう。代償は決して小さくはありませんでした」
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(4)ガイオの死
それは冬も間近の11月末。「施しの日」の前日のことだった。ニコラスは厨房でこの食事会に出す食事のことや子どもたちに与える菓子や飲み物について、料理長のトロピモや家政婦のスントケと打ち合わせをしていた。
-
イスラエル軍の空爆でレバノンの教会に被害 少なくとも8人死亡
レバノン南西部スールで9日夜、メルキト・ギリシャ典礼カトリック教会の建物がイスラエル軍の空爆による被害に遭い、少なくとも8人が死亡した。被害に遭った同教会スール大司教区は当時、空爆により避難を余儀なくされた人々を建物内で保護していた。
-
連日7千人が参加、千人以上が救われる ブリスベンで4日間の伝道集会
欧州を拠点に宣教活動を展開するアウェイクニング・ヨーロッパが主催する伝道集会「アウェイクニング・オーストラリア」が、9月26日から29日にかけて、オーストラリア東部の都市ブリスベンで開かれた。連日7千人余りが参加し、千人以上が救われた。
-
日本「祈りと救いとこころ」学会第9回学術研究大会 東京・池袋で11月30日
日本「祈りと救いとこころ」学会の第9回学術研究大会が11月30日(土)、東京・池袋のホテルメトロポリタンで行われる。大会テーマは「混乱した現代社会の中に救いを求めて〜我々はどこに希望を見出し得るか」。
人気記事ランキング
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
「私は米国を再び偉大にするために神に救われた」 トランプ氏が第47代米大統領に就任
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
ヨハネ書簡集を読む(9)「互いに愛し合う」―神様の愛を受けて― 臼田宣弘
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(11)コンスタンティヌスとの出会い
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(2)「経済危機・自然災害・世俗主義」テーマにシンポジウム
-
【書評】エミール・ブルンナー著『信仰・希望・愛』
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
「私は米国を再び偉大にするために神に救われた」 トランプ氏が第47代米大統領に就任
-
第27回アジアキリスト教病院協会総会詳報(1)淀川キリスト教病院理事長が基調講演
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
【書評】エミール・ブルンナー著『信仰・希望・愛』
-
聖書アプリ「ユーバージョン」、1日で79万8千回インストール 最多を記録
-
イスラエルとハマスが停戦合意 キリスト教指導者らは歓迎、ガザ地区への人道支援訴え
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
「摂理」教祖の鄭明析氏、懲役17年確定 女性信者らに性的暴行やわいせつ行為
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
2024年のトップ10ニュース(国際編)