イエスは彼が伏せっているのを見、それがもう長い間のことなのを知って、彼に言われた。「よくなりたいか。」(ヨハネ5:6)
聖地エルサレムには「羊の門」といわれる門の近くに、ヘブル語で「ベテスダ(慰めの家)」と呼ばれる池がありました。そこには、大勢の病人や盲人、足のなえた人、やせ衰えた人たちが多く集まり、神の癒やしを求めていました。
「38年もの間、病気」とあることから、人生の半分以上を病気で苦しんでいたと推測されます。癒やしの場所に自力で行くこともできない彼をイエスは知り、「良くなりたいか」と聞かれました。
不死の病で苦しんでいた彼は、絶望せずに38年間、神に期待してそこにいました。イエスは、彼に信仰があるのを見て、彼の願い通りに癒やしてあげようとしたのです。
イエスは「起きて、床を取り上げて歩きなさい」と彼に言いました。彼はその言葉に従って、床を取り上げて歩き出しました。神であるイエスの言葉に従って歩いたことにより、癒やしの奇跡が起きたのです。
神に委ねる信仰で癒やしや奇跡を体験し、その体験によってさらに信仰が成長できることを期待したいです。
◇