スティーブン・オルフォード
-
クリスチャンの霊的成長を助ける説教を目指して 「オルフォード講解説教セミナー」東京で初開催
世界的な説教者、故スティーブン・オルフォード氏(1918~2004)が、世界各地から説教者や教会指導者らを招いて行ってきた講解説教のためのセミナーが、12日から15日まで、東京・大久保のウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開催された。
-
新シリーズ「講解説教と霊的成長」 第9回オルフォード講解説教セミナー 東京で11月12〜15日
第9回オルフォード講解説教セミナー(スティーブン・オルフォード・インスティテュート日本校主催)が11月12日から15日まで、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区)で開かれる。講師は共にケズィック・コンベンションの名説教者として知られるデビッド・オルフォード氏とテッド・レンドル氏。
-
霊的成熟を目指して 第8回オルフォード講解説教セミナー
世界的な名説教者、故スティーブン・オルフォード氏の説教に学ぼうと開催されている「オルフォード講解説教セミナー」が12日から15日まで、グレース宣教会GMセンターで開催された。セミナーに参加した新川代利子氏によるレポートを掲載する。
-
第8回オルフォード講解説教セミナー 大阪で6月12日から15日
第8回オルフォード講解説教セミナーが6月12日から15日までの4日間、グレース宣教会GMセンター(大阪府八尾市)で開かれる。講師は、米スティーブン・オルフォード説教研修センターのデビッド・オルフォード総裁とテッド・レンドル教授。
-
「講解説教の本質」テーマに第4回オルフォード講解説教セミナー
オルフォード講解説教セミナー委員会(委員長峯野龍弘牧師・ウェスレアンホーリネス教団淀橋教会)が6月26日、「講解説教の本質」を主題に第4回セミナーを兵庫県篠山市のVIPアルパインローズ・ビレッジで開催した。
人気記事ランキング
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
Gゼロ時代の津波石碑(2)悪人正機説の起源 山崎純二
-
一日一生、一日一笑、一日一勝 佐々木満男
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
2025度「津田梅子賞」募集開始 女性の未来開く個人・団体、先駆的な女性らを顕彰
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘