FUKUSHIMAいのちの水
-
福島から能登半島地震の被災地に10トン車10台分超の水を緊急支援 「今度は私たちが助ける番」
福島県郡山市で活動するNPO法人「FUKUSHIMAいのちの水」は13日までに、10トントラック10台分を超える量のミネラルウォーターや生活用水を、能登半島地震の被災地に緊急支援として発送した。
-
複数のキリスト教団体が能登半島地震の被災地に現地入り、物資配布開始
最大震度7を記録した能登半島地震の被災地に、複数のキリスト教団体が支援や調査のため現地入りし、水や食料、生活必需品などの物資配布を始めた。複数の団体が、道路状況の悪化により、移動や物資配布に影響が出ている被災地の様子を伝えている。
-
「東北大震災から10年の報告」 FUKUSHIMAいのちの水代表理事 坪井永人
2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震が発生。地震、津波は東北太平洋沿岸150キロにわたって甚大な被害を及ぼした。さらに津波による福島第1原子力発電所の全電源喪失により、原発3基のメルトダウンが発生。史上最大の原発事故となった。
-
シリア難民の子らに手紙と支援物資を クラウドファウンディング開始
東日本大震災が発生した4日後、シリアでは内戦が勃発した。米国、ロシアなどの大国を巻き込み、さらにはイスラム過激派などの台頭により現在も悪化の一途を辿っている。故郷を追われた人々は難民となり、6年たった今も不自由な暮らしを強いられている。
-
緊急募集! シリア難民にテントを! FUKUSHIMAいのちの水
福島県郡山市にあるNPO法人「FUKUSHIMAいのちの水」では、テントを緊急募集している。現在のところ、同団体に集まっているテントは10張ほどだ。坪井永人代表は、「なんとか、20日までに50張欲しい。2便も送る予定だが、テントを最優先にして送りたい」と話す。
-
シリアの子どもたちに防寒着を! FUKUSHIMAいのちの水、今冬新たな取り組み
震災以来、放射能汚染に苦しむ福島の子どもたちを支援しているNPO法人「FUKUSHIMAいのちの水」が今冬、シリア難民の子どもたちを支援する新たな取り組みを始めた。福島県郡山市にある同団体の事務所「サンタハウス」を訪れた。
-
募金型自販機、スタート3年で全国51台・募金140万円 日本国際飢餓対策機構
日本国際飢餓対策機構(JIFH、大阪府八尾市)が、2011年2月から始めた募金型自動販売機「ハンガーゼロ自販機」の取り組みが今年2月で3年目を迎えた。現在全国で51台が設置されており、2月末の時点で約141万円の募金が集まった。
-
福島の子どもたちのために祈りを 3・11超教派祈祷会
キリスト教会が教派を超えて震災復興を祈る「東日本大震災3・11復興支援超教派一致祈祷会」が11日、東京都内で開かれ、NPO法人「FUKUSHIMAいのちの水」の坪井永人代表理事が講演した。
人気記事ランキング
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
偉大なる助け主 穂森幸一
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
ヨハネ書簡集を読む(5)「義・真理・信仰」―イエス・キリストを通して― 臼田宣弘
-
偉大なる助け主 穂森幸一