-
貧困者向け薬品に偽物の可能性、バチカン高官が指摘
アフリカで販売されている薬品の約半数は偽物の可能性がある、とバチカン(ローマ教皇庁)保健従事者評議会議長のジグムント・ジモフスキ大司教が指摘した。薬品の安全の分野での薬剤師の倫理と意識をテーマに、ポーランドのポズナニで9月11〜14日行われたカトリック薬剤師国際連合の会議で14日発言した。
-
第5回日本伝道会議 札幌宣言(案) 【結文、祈り】
21日から北海道・札幌で開かれている第5回日本伝道会議(テーマ:危機の時代における宣教協力)の最終日24日に採択される「札幌宣言」の案が会議2日目の22日、参加者全員に配られた。
-
第5回日本伝道会議 札幌宣言(案) 【第3章:宣教協力の実現】
21日から北海道・札幌で開かれている第5回日本伝道会議(テーマ:危機の時代における宣教協力)の最終日24日に採択される「札幌宣言」の案が会議2日目の22日、参加者全員に配られた。
-
第5回日本伝道会議 札幌宣言(案) 【第2章:危機の時代における私たちの使命】
21日から北海道・札幌で開かれている第5回日本伝道会議(テーマ:危機の時代における宣教協力)の最終日24日に採択される「札幌宣言」の案が会議2日目の22日、参加者全員に配られた。
-
第5回日本伝道会議 札幌宣言(案) 【前文、第1章:日本プロテスタント宣教150年】
21日から北海道・札幌で開かれている第5回日本伝道会議(テーマ:危機の時代における宣教協力)の最終日24日に採択される「札幌宣言」の案が会議2日目の22日、参加者全員に配られた。今年、日本のプロテスタント宣教150周年を迎えるのと関連して、150年間の宣教を...
-
ラマダーン終了、キリスト教徒の受け止め方は様々
イスラム諸国の多くでラマダーン(断食月)が終了した。ラマダーンの終わりは、イスラム社会に住むキリスト教徒に、ある種の安堵感を与える。
-
【1日目(3)】 第5回日本伝道会議 北海道・札幌
「危機の時代における宣教協力」をテーマにした第5回日本伝道会議が21日から、北海道の札幌コンベンションセンターで始まった。
-
【1日目(2)】 第5回日本伝道会議 北海道・札幌
「危機の時代における宣教協力」をテーマにした第5回日本伝道会議が21日から、北海道の札幌コンベンションセンターで始まった。
-
【2日目(1)】 第5回日本伝道会議 北海道・札幌
21日から始まった第5回日本伝道会議の2日目は、ナレンドラ・ジョン氏(インド・フリーメソジスト教会監督)による聖書講解で始まった。
-
インド南東部の村で礼拝後に暴行 牧師が重傷
インド南東部の村で覆面をした男たちが主日礼拝後の牧師に暴行を加え、頭部に8針を縫う重傷を負わせていたことが、全インド・キリスト教協議会(GCIC)の報告により明らかになった。
-
工藤公敏牧師「北アルプスのふところから神の懐へ」(19)・・・朝、神の前に出よう
「主よ。朝明けに、私の声を聞いてください。朝明けに、私はあなたのため...
-
クリスチャン・サーファーズ・ジャパン、10周年記念全国集会を開催
クリスチャンサーファーが集まり、サーフィンを通して福音を伝える宣教団体「クリスチャン・サーファーズ・ジャパン」は20日から、10周年記念全国集会を千葉県の九十九里浜で開催した。
-
世界バプテスト連盟元代表ニルソン・ファニニ氏死去
世界バプテスト連盟元代表のニルソン・ファニニ氏(77)が19日、脳梗塞のため死去していたことが明らかになった。
-
【1日目(1)】 第5回日本伝道会議 北海道・札幌
日本伝道会議の第5回会議(=JCE5、21〜24日)が、北海道の札幌コンベンションセンターで始まった。
-
関西学院大神学部、秋季学術講演会を10月開催
関西学院大学神学部は10月23日、同大のRCC(キリスト教と文化研究センター)と共催で秋季学術講演会「≪殺す人≫(ホモ・ネカーンス)−≪いのち≫をキリスト教的に考えるとはどのようなことか−」を兵庫県西宮市の関西学院会館ベーツチャペル(西宮上ケ原キャンパス)で開催する。
-
日本人とユダヤ人の歴史的役割 同志社で公開講演会
同志社大学神学部・神学研究科は10月3日、公開講演会「日本人とユダヤ人の歴史的役割」を京都市上京区の同大学今出川キャンパス神学館礼拝堂で開講する。講師はエルサレム・ヘブライ大学名誉教授のベンアミー・シロニー氏。東アジアの歴史と文化の分野を専門としている。
-
パキスタンでクリスチャン少女が誘拐、2日間暴行される
イスラム教徒の男がパキスタンの8学年(日本の中学2年生に相当)のクリスチャン少女を誘拐、2日間にわたって暴行を加えていたことが17日、明らかになった。
-
豪州ラッド首相、貧困対策に聖書活用を支持
オーストラリアのケヴィン・ラッド首相は、貧困対策において、聖書を活用することへの支持を表明した。
-
未婚で性交渉持とうとした男女に鞭打ち刑-マレーシア
マレーシアの首都クアラルンプール近郊のイスラム法廷は18日までに、結婚していないのに性交渉を持とうとした罪で、イスラム教徒のカップルに対しそれぞれ罰金5000リンギット(約13万円)と鞭打ち6回の判決を言い渡した。2人は罰金を支払うとともに鞭打ち刑の執行停止を求めて上訴した。
-
万代栄嗣牧師・・・信仰の原型への復帰
神の御業が次々と起こされていくための私たちの信仰の原型、原点というものを学んでいきたいと思うのです。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも