10代の若者たちが、テレビゲームにはまって部屋から出てこないという話はよく聞く。ところが、こうした10代の若者たちが、屋外のあらゆる場所で見られるようになった。スマートフォン用のゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」の爆発的な人気で、若者たちが世界中の街角や公園、浜辺を歩き回り、ポケモンを捕まえたり、ポケモン同士を戦わせたりしているのだ。
こうした若者たちが多く見られる場所の1つに教会がある。配置アルゴリズムによって、何千もの「ポケストップ」や「ジム」といったゲーム上の重要ポイントが教会に配置されており、「ポケモンGO」で遊ぶ数十万人もの子どもたちを、これまで見向きもしなかったような施設に引き付けているからである。
教会は、ゲームに興じるこうした世代に近付き、「何としてでも教会の中に入ってもらう」ため、あの手この手の創意工夫を凝らして対応している。英国国教会はポケモンの捕まえ方ガイドまで発行した。
これまでに教会の掲示板上に掲載された「ポケモンGO」に関わる幾つかの実例を、ツイッターに投稿されたものから紹介してみる。
■ シティー・ロード・メソジスト教会
「イエス様は、ポケモンプレイヤーも思いやってくださいます」
■ 聖ヨハネ・ルーテル教会
「イエスは全ての人をゲットするために死なれた!」
■ 王たるキリスト・カトリック教会
「ポケモンはお祈りに」
■ ケンウッド・キリストの教会
「ポケモンGOはあなたに何かを伝えようとしている」
■ 聖アンドレ長老教会
「人生という贈り物をもってあなたがすることは、あなたが誰であるかを見つ出すことだ ー ミュウツー(伝説のポケモン)」
■ ウェストエンド・クリスチャン・コミュニティー教会
「(教会の)外でポケモンを見つけて、中でイエスを見つけて」
■ エッジウッド教会
「ポケモン捕まえに来て、教会でゆっくりしてください」
■ 第一キリスト教会
「ここはポケストップです。(スマートフォンの)充電は外でできます。(教会の)中ではイエスを見つけてください」