-
無人島の教会保全で、アサヒビールが1缶1円の寄付
世界遺産登録を目指す「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の構成遺産の一つである、旧野首教会(長崎県平戸諸島・野崎島)の保全のために、アサヒビール株式会社(東京都墨田区)が売り上げの一部を寄付することを決めた。
-
カンタベリー大主教「神は修復できる」、パブ教会でメッセージ
英国国教会(聖公会)の最高指導者の立場にあるローワン・ウィリアムズ・カンタベリー大主教が先週末、ウェールズの首都カーディフにある...
-
オバマ米次期大統領歓迎の書簡を発表、NCCなど
日本キリスト教協議会(=NCC、東京都新宿区)は16日、先月行われた大統領選挙で勝利したバラク・オバマ米次期大統領の当選を歓迎する書簡を、同協議会のウェブサイト上で発表した。NCCのほか、アジア...
-
クリスマスを前にライトアップ、長崎教会群の出津教会
長崎の教会群とキリスト教関連遺産の構成遺産の一つである出津(しつ)教会(長崎市西出津町)で13日、教会を飾るイルミネーションの点灯式が行われた。
-
救世軍の社会鍋、年末の風物詩として親しまれ今年で100年
救世軍が毎年クリスマスから年末の時期にかけて行っている街頭募金活動の「社会鍋」が、日本で始まってから今年でちょうど100年を迎えた。
-
万代栄嗣牧師(67)・・・私のためのまことの光
聖書が語る本物の光、人生を照り輝かせる光が存在することを知りましょう。
-
ベツレヘムのクリスマスはアラビア語の「聖夜」から
聖地ベツレヘムのクリスマスは11月30日から12月1日まで第8回「ベツレヘム・クリスマス・マーケット」が聖誕教会前のマンジャー広場でアラビア語の「聖夜」...
-
米キリスト教主義の投資会社がゲームを採点
米国のキリスト教主義に基づいて投資を行う会社ティモシー・プランが、2007〜08年に発売されたゲームから「セックス」「裸」「言葉」「ドラッグ」「暴力」「ゲイ・レズビアン」「悪魔崇拝」「カートゥーンな暴力表現」などの項目で採点し高得点となったものを「最も不快なビデオゲーム」としてピックアップした。ゲーム関係サイト『INSIDE』が報じた。
-
神様の住所はエルサレム? 年間で約2000通の手紙
サンタクロースに願いを込めた手紙の宛て先はどこか、フィンランドだとかメディアで良く取り上げられる話題だが、神様宛ての手紙が届くというニュースがエルサレム...
-
「弁証学の歴史」などのアベリー・ダレス枢機卿死去
カトリック修道会イエズス会のニューヨーク管区は、アベリー・ダレス枢機卿が12月14日朝死去した、と発表した。
-
中国・重慶のスー・ジシュアン司教死去 92歳
中国・重慶市万県のジョセフ・スー・ジシュアン司教が12月8日、多臓器不全のため死去した。
-
教会所有地の返還要求したカトリック信者を起訴 ベトナム
ベトナムのハノイでカトリック者8人が公共の秩序を損ない、財産を破壊したとして起訴され、12月8日初公判が行なわれた。
-
米聖公会ロサンゼルス教区、同性愛者の結合祝福を公認
米聖公会ロサンゼルス教区はカリフォルニア州リバーサイドで開いた教区会議で12月5日、J・ジョン・ブルノ主教が、同性愛者の結合祝福を認める方針を明らかにした。
-
「日本人が今こそ神に目を向けるとき」 総福音祈祷会
日本民族総福音化運動協議会(奥山実総裁)の東京ブロック特別祈祷会が14日、都内で行われた。同副総裁の手束正昭牧師(日本基督教団高砂教会)は...
-
キリスト者は“低炭素生活”を ロンドンでデモ
気候変動問題を訴える1万人規模のデモが8日ロンドン行われ、キリスト教の諸団体も参加し、キリスト者は“低炭素生活”をと訴えた。
-
2010年開催へ、クリストファー・サン国際大会第5回実行委開催
2010年の開催を目指す、日本クリストファー・サン国際大会の第5回目の実行委員会(中島秀一実行委員長)が12日、東京都千代田区のお茶の水...
-
「死線を越えて」の手稿など展示 賀川豊彦企画展
賀川豊彦が、神戸のスラム街でキリスト教伝道と救貧活動を始めてから、来年で100年を迎える。神戸文学館(神戸市灘区)では、賀川の代表作でベストセラー小説「死線を越えて」の手書き原稿などを展示する企画展が開催されている。
-
ロシア正教会、1月末に独立教会会議開催 新総主教決定へ
ロシア正教会の新総主教が来年1月末に開催される独立教会会議で決定されることが発表された。
-
5年間で17億円の申告漏れ、追徴額7億円の見込み 紀元会
昨年施設内で信者が集団暴行を受けて死亡する事件が起こった宗教法人「紀元会」(長野県小諸市)と、松井五十鈴・総裁代行が、関東信越、東京両国税局の税務調査を受け、昨年までの5年間で約17億円の申告漏れを指摘されていたことが11日、分かった。
-
榮義之牧師「希望の声」(24)・・・憎しみから愛へ
アメリカに、優れた将軍で、天才的な文学者としても有名なルー・ウォーレスという人がいました。
人気記事ランキング
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力
-
花嫁(33)愛には恐れがない 星野ひかり
-
右も左もわきまえないやから 穂森幸一
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(28)ニコラス司教逮捕される
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎
-
ワールドミッションレポート(9月18日):パプアニューギニア イースターは1日じゃない、1カ月続くリバイバルだ
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声