Skip to main content
2025年10月18日17時15分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 「イエスは待っていてくださる」メゾソプラノ歌手・永島陽子

    メゾソプラノ歌手の永島陽子さんが第47回首都圏イースターのつどいに音楽ゲストとして出演し、バッハのマタイ受難曲や神の愛を歌ったオリジナル曲を披露した。

    2009年04月20日10時39分
  • 宣教150周年記念 首都圏イースター、来場者800人超で満席

    7月8、9日に横浜で開催される「日本プロテスタント宣教150周年記念大会」(同実行委主催)を前に、日本のプロテスタント教会全体が大きな盛り上がりをみせている。

    2009年04月20日9時26分
  • 万代栄嗣牧師(85)・・・人生の切り札としての主の復活

    キリストの復活によって私たちは、切り札を手にすることができるのです。

    2009年04月20日6時35分
  • ひき逃げ容疑で牧師逮捕、千葉県柏市

    自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で18日、千葉県柏市の日本ホーリネス教団・福音シオン柏キリスト教会の牧師、下瀬隆司容疑者(64)が逮捕された。

    2009年04月18日15時42分
  • 佐々木満男「どんなことにもくよくよするな!」(1)・・・Mr.Don't Worry!

    「問題のない人はお墓の中にいる人だ!」こう言った先生がいます。

    2009年04月18日9時07分
  • 会場は満席 神戸ラブソナタ、130人が信仰を決心

    日本の諸教会と韓国オンヌリ教会(ハ・ヨンジョ牧師)が協力する大規模伝道プロジェクト「ラブ・ソナタ」の神戸大会が15日、神戸市内で開かれた。

    2009年04月17日18時28分
  • 日本福音ルーテル教会、公式サイトをリニューアル

    日本福音ルーテル教会(東京都新宿区)の公式サイトがリニューアル。デザインを一新し、同教会の多様な関連事業も一目でわかるよう工夫を凝らした。

    2009年04月17日13時45分
  • 全国青年宣教大会東京大会「バック・ホーム」、25日都内で

    「J+Passion Tokyo 2009 全国青年宣教大会東京大会」(佐藤聡実行委員長)が4月25日午前10時半から、東京都新宿区の東京中央教会で開催される。

    2009年04月16日19時11分
  • 全盲のテノール歌手新垣勉さん、来月都内でディナーショー

    全盲のテノール歌手新垣勉さんのディナーショーが5月19日、東京都千代田区のホテルニューオータニ東京で開かれる。ハンディキャップを持ちながら、日本人離れした...

    2009年04月16日15時43分
  • 7月開催のG8サミットに向け、ワールド・ビジョンが署名活動

    国際NGOのワールド・ビジョン・ジャパン(東京都新宿区、以下ワールド・ビジョン)は、7月にイタリアで開催される主要国首脳会議(G8サミット)に向け、G8首脳陣がこれまでに約束してきた保健医療分野での支援を...

    2009年04月16日13時57分
  • 榮義之牧師「輝き・可能性への変身」(2)・・・ハンディキャップに勝つ

    心理学者のパブロフ博士は、"人間は言葉によって条件反射を起こす...

    2009年04月15日14時36分
  • 榮義之牧師「輝き・可能性への変身」(1)・・・自信を持つ

    「私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。」(ピリピ4:13)

    2009年04月15日14時00分
  • 東京基督教大学、YouTubeに専用チャンネルを開設

    東京基督教大学(千葉県印西市、倉沢正則学長)は、動画サイト・ユーチューブに専用チャンネルを開設。今年度入学式のダイジェスト映像などを配信している。

    2009年04月14日21時51分
  • ワールド・ビジョン・カフェ、緊急人道支援テーマに22日

    国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(東京都新宿区)は、同団体の取り組む緊急人道支援をテーマに、22日午前11時から同事務局でイベント「ワールド・ビジョン・カフェ」を開催する。

    2009年04月14日19時28分
  • 賀川豊彦献身100周年、29日に都内で記念シンポ

    賀川豊彦が神戸のスラム街でキリスト教伝道と救貧活動を始めてから、今年で100年を迎える。賀川の精神を後世に伝えたいと、東京と神戸の実行委員会が様々な記念行事を実施している。

    2009年04月14日14時16分
  • イースター礼拝にレゴブロックのキリスト像 スウェーデン

    スウェーデン・ベステロスのエンスタ・グリタ教会が4月12日の復活祭(イースター)礼拝で、レゴブロックで作られたキリスト像を公開した。

    2009年04月13日16時59分
  • バチカン、教皇忠誠の司教逮捕で中国政府を非難

    バチカン(ローマ教皇庁)は、中国政府が3月30日に河北省正定のジュリアス・ジア・ジゴ司教(74)を逮捕したことに困惑している。

    2009年04月13日16時42分
  • イラクのキリスト者、厳しい環境下で復活祭祝う

    復活祭ミサに出席するために、イラクのキリスト者約200人が4月12日、首都バグダッドのカラダ地区にある聖母マリア教会に詰めかけた。

    2009年04月13日16時30分
  • イタリア大地震、被災地のテント生活でささやかな復活祭

    4月6日、大地震に見舞われたイタリア中部ラクイラやその周辺の村では12日、家が倒壊しテント生活を余儀なくされた人々が復活祭をささやかに祝った。

    2009年04月13日16時21分
  • 復活祭、教皇がバチカンから世界へ祝福のメッセージ

    イエス・キリストの復活を祝う復活祭(イースター)は今年は4月12日。教皇ベネディクト十六世は、前夜9時から、サンピエトロ大聖堂で復活の聖なる徹夜祭を行った。

    2009年04月13日16時16分
  • 1281
  • 1282
  • 1283
  • 1284
  • 1285
  • 1286
  • 1287
  • 1288
  • 1289
  • 1290

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • 栄光への脱出の道 穂森幸一

  • 焦りは禁物 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(10月18日):エチオピア アファル族に福音を

  • 花嫁(35)古い人を脱ぎ捨てて 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也

  • 都合の悪いお言葉(その1) マルコ福音書10章1~12節

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.