米俳優兼プロデューサーのカーク・キャメロン氏(42)は、混乱する米国社会にあって、「神とその御言葉の中にある信仰から出る知恵に依存した『建国の父』たちが築いた精神に立ち戻ることが必要であると呼び掛けている。16日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
1980年代に米国で放映されたテレビドラマ「高まる痛み」の中で演じた俳優として米国で知られるキャメロン氏は、米大統領選を控えた現在にあって「国民が投票することの重要性を今まで一度も考えたことがありませんでした。しかし今私はひとりの父親の立場となって、船の舵をを取る人が必要であることが理解できるようになりました」と述べた。
11月に行われる米大統領選を控え、米国社会では巨額の米国債、価格崩壊、妊娠中絶、十代の自殺、家族の崩壊、麻薬、アルコール依存など様々な問題を抱えている。
キャメロン氏はこのような混沌とした米国にあって、混乱から脱出するための明確な声が発せられる必要があるにもかかわらず、ほとんどの人たちはこれらの問題の責任が誰にあるかを問うだけで終わっていると指摘し、「私たちは私達の国家がそもそもどのように建国されたのかを忘れてしまったのではないか」と述べた。
映画制作者でもあるキャメロン氏は自身の新作映画「画期的なもの―米国の宝を探索」で米国建国の精神を今一度振り返り、どのように米国が元々の精神に立ち返ることができるかを映画の中で模索し視聴者に呼び掛けている。キャメロン氏は同映画制作にあたって、映画制作者、政治家という立場ではなく、ひとりの父親として何を発するべきかを心がけて制作したという。
キャメロン氏は映画制作の過程において、建国の父がどのような先見の目をもって米国を建国しその精神を培っていったかを調査し、米マサチューセッツ州プリマスにある建国の父を記念する像について、「マサチューセッツの丘の頂上に建てられており、180トンもの花崗岩でできています。建国の父がどのように米国を建国するかを模索した戦略が書かれており、それをもって自由と正義が持続する社会が継続していくことが願われています。この天を指差した全長25メートルの女性の像の名前は『信仰』です。また彼女の額には神の知恵を象徴する星が飾られています。そして左手には聖書を持っています。この像は米国でもっとも巨大な花崗岩の像として置かれていますが、ほとんどの米国人はこの像について余り聞いたことがないのではないでしょうか。私自身もそうでした」と説明した。
続いてキャメロン氏は「建国の父」がいかに神に信仰を置き、その御言葉が真実であると信じることが社会を統治する知恵を得るために重要であるかを確信していたことを説明した。また建国の父の4人の大統領の胸像について「それぞれが自由、道徳、法と教育」に関する信仰を象徴していることを指摘した。
祖先が聖書に置いた信仰がいかに建国の父に影響を与えたかについて「私達の祖先にとって神はプラットフォームでした」と述べた。米民主党が民主党大会で政策要綱に「神」の言葉を復活させるなど改めて聖書信仰に立ち戻る動きが見られる中、キャメロン氏は「生活における聖域」について言及し、「危機を乗り越えるには信仰を適用していくべきです」と述べた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ワールドミッションレポート(3月29日):ロシア・ダゲスタン共和国のために祈ろう
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
東京地裁、旧統一協会に解散命令 協会側は即時抗告の意向
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
思い通りにいかないとき、どうする? 菅野直基
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(219)聖書と考える「最終回直前SP『行列のできる相談所』」
-
斎藤友紀雄牧師死去、88歳 「いのちの電話」設立など自殺予防に尽力
-
主よ、癒やしてください 穂森幸一
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
斎藤友紀雄牧師死去、88歳 「いのちの電話」設立など自殺予防に尽力
-
東京地裁、旧統一協会に解散命令 協会側は即時抗告の意向
-
アメリカ合衆国長老教会、性自認や性的指向に基づく差別を禁じる教憲修正案を正式承認
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(218)音楽葬とは?その意味と特徴 広田信也
-
世界のクリスチャン700万人が参加、テクノロジー駆使した25時間集会「Gather25」
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
ローマ教皇が退院、両肺の肺炎で38日間入院
-
思い通りにいかないとき、どうする? 菅野直基
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
カトリック作家の曽野綾子さん死去、93歳
-
教会で斬首されたキリスト教徒70人の遺体見つかる コンゴ東部北キブ州
-
バイセクシャルの黒人女優シンシア・エリボがイエス役に 配役巡り批判の声も
-
パリ外国宣教会、所属司祭らによる性暴力の報告書を公表 日本でも被害訴える声
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
世界のクリスチャン700万人が参加、テクノロジー駆使した25時間集会「Gather25」
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
日本キリスト教病院協会、新会長に笹子三津留氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(2)見える困難に「苦しみ」を覚えるメカニズム 三谷和司