米国の大人気チャンネルGMCで映画「5thクウォーター」のワールドテレビプレミアが放送された。映画は元気と感動を与える家族の実話で、大学のフットボールチームとコミュニティーは勝利から悲劇へと転じる。主演はエイダン・クイン(「レジェンド・オブ・ザ・フォール」「ベニー・アンド・ジュン」)とアンディ・マクダウェル(「フォー・ウェディングス・アンド・ア・フューネラル」「グラウンドホッグ・デイ」)、ライアン・メリマン(「ホーム・オブ・ザ・ジャイアンツ」「ファイナル・デスティネーション3」)。
「『5thクウォーター』は実話を基にした映画で、家族の絆や希望、愛をテーマにした物語に仕上がっているんだ。この映画は力強いエンターテイメントというだけでなく、多くの人の心に届くような感動的なメッセージを伝えている」とGMC執行副社長のレスリー・チェスロフ氏は語った。
リック・ビーバー監督(「クレイジー」「ラジオ・フライヤー」)によって制作された「5thクウォーター」は、両親役のスティーブン(クイン)とマリアン(マクダウェル)を中心とした家族の悲壮な人生を描いている。15歳でラクロス選手としての将来が約束されていた最愛の息子ルーク(ステファン・ガイ)が、自動車事故によって意識不明の重体の末亡くなるという悲惨な出来事を経て彼らの人生は劇的に変化する。彼らは途方に暮れるが、息子なしで生きようとしっかりとした家族の絆を築く努力をしていく。また、5人の命を助けるために彼の臓器を提供するという他人を助けるための難しい決断をも強いられる。愛する友人や家族に支えられているにもかかわらず、彼の死は家族の心にぽっかりと穴が空けてしまい、その空虚感を埋めることができない。
そんな中、弟の死から立ち直れないでいるウェイクフォレスト大学のフットボールのスター選手ジョン(メリマン)は、2006年のシーズンを弟にささげることで彼の思い出とフットボールへの愛を現すことを決意する。ジョンはルークの大切にしていた背番号5のユニフォームを身に着けて出場。その試合を最後の瞬間まで戦い抜いたウェイクフォレスト大学のフットボールチームは、ACCチャンピオンシップシーズンに出場することで、全ての期待を上回る成績を残す。
家族は生や10代の自動車事故における死の重大性、臓器の提供について、10代の若者や両親の間で少しでも多くのことを知って欲しいと「ルークの5thクウォーター財団」を設立している。財団についての情報はこちら(www.lukeabbate5thquarter.org)へ。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
2025度「津田梅子賞」募集開始 女性の未来開く個人・団体、先駆的な女性らを顕彰
-
Gゼロ時代の津波石碑(2)悪人正機説の起源 山崎純二
-
愛に生きることが最大の防御だ 菅野直基
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
全地総主教バルソロメオス1世、宗教界のノーベル賞「テンプルトン賞」を受賞
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う