国際
-
サイクロン被災から1カ月、バヌアツで依然水・食糧が不足 国連報告
国連人道問題調整事務所は10日、大型サイクロン「パム」で南太平洋のバヌアツが被災してから約1カ月たった現在もなお、何千人もの人々が水や食糧、避難所を必要としていると報告した。一方、キリスト教団体を含む国際社会の支援活動が今も続けられている。
-
「教会は他者のために」 ドイツ福音主義教会連盟、ボンヘッファー没後70年で記事掲載
ドイツ福音主義教会連盟(EKD)は、ディートリッヒ・ボンヘッファーの没後70年を記念した記事を掲載。「ボンヘッファーは、抑圧や暴力の中で人間の尊厳のために働く人たちにとって、激励となる人であり続けている」というEKD常議員会議長の言葉を伝えた。
-
アングリカン・コミュニオン、新総主事にナイジェリア教会主教を任命
ナイジェリア教会のジョサイア・アトキンス・イドウ・ファーロン主教が、聖公会の世界共同体「アングリカン・コミュニオン」(全世界聖公会)の次期事務総長に任命された。就任は7月。
-
オバマ米大統領、イースター朝餐祈祷会で演説 「愛のない」表現に懸念も
バラク・オバマ米大統領は、7日にホワイトハウスで開かれたイースター朝餐祈祷会で、「愛のない」表現をするキリスト教徒がいることに対する懸念を表した。また、パウロ書簡や教皇フランシスコの言葉を引用し、隣人を自分自身のように愛するよう励ました。
-
貧困問題訴え、76歳男性が自転車で往復900キロの旅
世界の飢餓問題に対する人々への意識を高めるため、コリン・ブラネンさん(76)が、英国のニューカッスルからロンドンまでの片道約450キロの道のりを、自転車で往復する旅をしている。
-
野外イースター礼拝に7千人参加 米ワシントン・リンカーン記念館前で
約7千人がイースターの朝、イエス・キリストの復活を祝うため、米国の首都ワシントンにあるリンカーン記念館前に集結した。今年は、人気クリスチャン・ロックバンド「Newsboys」のリード・ボーカル、マイケル・タイットがゲスト出演し、「We Believe」を披露した。
-
チリの砂漠で洪水発生 ACTアライアンス「気候変動の問題」
20年間雨が降らなかった南米チリ北部で豪雨が降った。2日間で30ミリの雨が降り、洪水が発生、甚大な被害を引き起こした。キリスト教の国際緊急支援組織「ACTアライアンス」は、「チリの砂漠で洪水」と伝え、気候変動の問題と位置づけている。
-
ローマ教皇やキリスト教世界組織、ケニアの大学襲撃を非難
ローマ教皇フランシスコは3日、ケニア司教協議会会長のジョン・ンジュエ枢機卿宛の電報で、同国のガリッサ大学で学生たちが襲撃され命が失われたことに深い悲しみを表した。また、世界教会協議会・世界福音同盟・世界メソジスト協議会はこの襲撃を非難した。
-
教皇フランシスコ、復活祭でメッセージ
2015年の復活祭(イースター)は、カトリック、聖公会、プロテスタント諸派など「西方教会」では16世紀に採用されたグレゴリオ暦に従って5日に祝った。
-
教皇、キリスト者迫害への沈黙を批判
教皇フランシスコは3日、ケニアの大学襲撃事件を受け、迫害を前に手をこまねく「沈黙」を批判し、過激派に「加担している」と述べた。教皇は同日、「私たちが沈黙する中、目の前で兄弟たちが信仰ゆえに迫害されている」と語った。
-
バチカンとイタリア、金融情報交換協定に署名
バチカン(ローマ教皇庁)とイタリア政府は1日、金融や税に関する情報を交換する協定に署名したと発表した。これにより、バチカンの資産を管理・運用する「宗教事業協会」(バチカン銀行)の顧客情報の提供を、イタリア側が求めることが可能になった。
-
ケニア大学襲撃の過激派組織、新たなテロを予告
ケニア東部ガリッサで2日早朝、イスラム過激派の武装集団がガリッサ大学のキャンパスを襲撃した事件で、ケニア政府は2日夜、確認された犠牲者が147人に上ったことを明らかにした。容疑者のうち4人は射殺されるなどして死亡した。
-
米長老教会の同姓婚容認受け 黒人教会連合が関係断絶
アメリカ合衆国長老教会=PC(USA)が同性婚容認に踏み切ったのを受け、3万4000教会を擁する「全米黒人教会イニシアティブ」(NBCI)が同教会との関係断絶を決めた。
-
在日牧師ら、韓国で「壬辰倭乱」反省集会
日本の近代史研究家や市民団体代表、在日韓国人牧師らでつくる「NO MORE 倭乱集会実行委員会」の会員20人以上が3月30日、同国南東部の表忠寺(ピョチュンサ)を訪れ、「壬辰倭乱」(文禄・慶長の役)を反省する集会を開いた。
-
大学襲撃事件でケニア国内の諸教会が応答 治安体制に忠告する声も
ケニア教会協議会(NCCK)は3日、同国北東部にあるガリッサ大学が、イスラム過激派組織「アルシャバブ」に襲撃され、学生ら148人が殺害されたことを受け、犠牲者に対する弔文を公式サイトで発表した。一方、治安体制に対しては忠告する声も発した。
-
米長老教会の同性婚容認で初の離脱教会
アメリカ合衆国長老教会=PC(USA)が同性婚受け入れを決めたことで、ニューヨーク州にある小さな教会が、離脱することを決めた。同性婚容認後、初の離脱となる。離脱を決めたのは、約200年の歴史を持つ同州ロチェスターにあるブライトン長老教会。
-
イスラム教人口、2070年にはキリスト教人口と同数に 米ピュー調査
米調査機関「ピュー研究所」によると、現在のペースで成長すると、2070年にはイスラム教人口が史上初めてキリスト教人口と並ぶという。また、2100年には、イスラム教人口がキリスト教人口を1%上回るという。
-
デズモンド・ツツ大主教ら宗教指導者、ロボット兵器の全面禁止を強く要求
ロボットは人間の生死に関わる判断をすべきだろうか? 宗教指導者たちは「絶対にダメだ」と各国政府に言うよう求められていると、世界教会協議会(WCC)が2日、公式サイトで伝えた。
-
ロバート・H・シュラー牧師死去 米クリスタル・カテドラル教会創立者
米クリスタル・カテドラル教会の創設者で、伝道テレビ番組「アワー・オブ・パワー」の創始者として知られるロバート・H・シュラー牧師が2日、ロサンゼルスの介護施設で死去した。88歳だった。
-
米教会、10万個のイースターエッグを用意 大規模エッグハント開催
米ニュージャージー州で最も急成長している教会の一つであるリキッド・チャーチが、4つの地域にある枝教会の子どもや家族連れのために、10万個以上のイースターエッグを敷地内に隠し、同州史上最大規模のエッグハントを開催する。
人気記事ランキング
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
「世界的危機におけるキリスト教病院の役割」 アジアキリスト教病院協会が沖縄で総会
-
【書評】藤原聡著『姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年』
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア