-
コプト正教会教皇、盗聴理由に電話での「痛悔」を禁止
エジプトのコプト正教会の教皇であるシェヌーダ3世アレクサンドリア総主教がこのほど、信徒が司祭に罪を告白する「痛悔(つうかい)」(カトリックの「告解」に相当)を...
-
1月に感謝会 静岡クリスチャン・コワイア、四半世紀の活動に幕
教会音楽の合唱団「静岡クリスチャン・コワイア」(望月正勝代表)が来年1月16日に「記念感謝会」を開催し、26年という四半世紀にわたった活動に幕を下ろす。
-
ワールドビジョン、2カ月で新規スポンサー5908人
クリスマスまでに6000人のチャイルド・スポンサーを募集するキャンペーンを行っていた国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」は27日、キャンペーン期間中に5908件の新規申し込みがあったことを発表した。
-
愛知県の日系ブラジル人教会、解雇労働者の支援呼びかけ
世界の自動車メーカーの中でも「最強企業」だと言われるトヨタ自動車が初の営業赤字を出すなど、世界不況の深刻な影響を受ける日本の自動車業界で...
-
聖学院院長がメッセージ、都内のクリスマス集会で
小倉義明・聖学院院長が27日、都内で開かれたクリスマス集会に出席し、「(クリスマスの)真の主役は父なる神。人類救済のために御子イエスをつかわした...
-
「文明の衝突」の米政治学者ハンチントン氏死去
冷戦後の世界はイデオロギーではなく、宗教などの文明の違いによって摩擦や紛争が生じると指摘し、世界的なベストセラーとなった著書「文明の衝突...
-
死者298人 教皇ガザ地区の暴力を非難、停戦の回復請う
ローマ教皇ベネディクト16世は28日、「いかなる形態でも非難されるべき暴力を終わらせ、ガザ地区に停戦が回復するようわたしは請う」と語った。
-
第1回日韓創造科学セミナー、来年2月開催
創造論の日本での普及を目指す「ラブクリエーション」(会長:佐々木満夫国際弁護士)が来年2月7日と8日の二日間、都内で第1回日韓創造科学セミナーを開催する。
-
万代栄嗣牧師(69)・・・人々に伝えられるべき良き知らせ
全ての人にとって一番重大な問題は心の闇、罪があることです。
-
キリスト教一致祈祷週間、NCC・カト中央協が呼びかけ
日本キリスト教協議会(NCC)とカトリック中央協議会は、来年1月18日から25日までの「キリスト教一致祈祷週間」のためのポスターと小冊子を制作し...
-
万代栄嗣牧師、9都市12公演のクリスマス集会を開催
松山福音センターを中心に全国7教会の牧師を務める万代栄嗣牧師が25日、東京・銀座でクリスマス・コンサートを開催し、13日から始まった9都市12公演のすべての日程を終えた。
-
ドイツのカトリック司教、サンタでなく聖ニコラスを覚えよう
サンタクロースのモデルとなった聖ニコラスの精神を覚えようとドイツのカトリック司教が始めた運動が、同国内で注目を集めているという。
-
中東和平訴える、ローマ教皇クリスマス・メッセージ
ローマ教皇ベネディクト16世は25日未明、バチカンのサンピエトロ大聖堂で夜半のクリスマスミサを執り行い、中東での暴力根絶、和平実現を訴えるメッセージを語った。
-
イヴのパーティーでサンタ姿の男が発砲、6人死亡
米ロサンゼルス近郊のコビナで24日深夜、クリスマス・イブのパーティーが開かれていた民家でサンタクロースの衣装を着た男が発砲、放火する事件が発生し...
-
半世紀以上続く信徒教育 東神大、夜間神学講座募集
東京神学大(東京都三鷹市、山内眞学長)は、一般信徒向けの神学講座である公開夜間神学講座の来年度の受講生を募集している。同講座は終戦直後の...
-
プロテスタント日本伝道150年初週祈祷会、6教会で開催へ
日本基督教団では、同教団の東京信徒会が中心となって来年1月5日から10日までの最初の週、東京の6教会を巡回するかたちで「プロテスタント日本伝道...
-
榮義之牧師「希望の声」(26)・・・キリストを試してみましたか
わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。
-
世界各地でクリスマス礼拝、各地でキリストの誕生祝う
25日、旧約聖書に預言されているメシア(救世主)として来られたイエス・キリストの誕生を祝うクリスマス(降誕祭)を迎えた。
-
ドイツ当局、クリスマス礼拝では席の予約をと呼びかけ
AFP通信によると、クリスマスイブに行われる礼拝が混雑するとの予測から、ドイツの当局者らは普段から教会に通っている教会員が礼拝時に座ることが...
-
地元NPO、長崎の教会群訪問ツアーを開催
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産登録への機運を盛り上げようと、特定非営利活動法人(NPO法人)「世界遺産長崎チャーチトラスト」(長崎市)が21日から1泊2日の日程で、同市内にある構成資産候補の教会を巡るツアーを開催した。
人気記事ランキング
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
世界宗教者平和会議日本委、ミャンマーに1万ドルを寄付へ 地震の被災者支援で
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
神様が扉を開かれたのに、試練ばかりに直面するのはなぜか 加治太郎
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(16)ニコラス司教の赤い服
-
罪とは都合の良い言葉である(その2) マルコ福音書14章27~31節
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜