Skip to main content
2025年11月21日18時35分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 万代栄嗣牧師・・・信仰の核としての愛

    キリストは私たちに愛を語られ、忘れてはならない戒めだと言われました。そして聖書は、それは私たちへのキ...

    2009年06月01日9時30分
  • WCC次期総幹事選出、選考委が候補を6人に絞り込み

    世界教会協議会(WCC)総幹事の次期候補選出で、選考委員会は候補者名簿リストを作成し、現段階で候補を6人までに絞り込んだ。

    2009年05月30日13時27分
  • 久米小百合さんらゲストに 聖書と音楽の出会い・千葉

    教会音楽家の久米小百合さんとチェロ奏者の井上とも子さんを迎えて29日、日本聖書協会主催のイベント「聖書と音楽の出会い・千葉」が開催された。

    2009年05月30日12時44分
  • 2メートル前から銃撃受けるも詩篇集で命拾い アルゼンチンの牧師

    アルゼンチン西部メンドサ州で、牧師が教会に入り込んだ強盗に約2メートルという至近距離から銃撃を受けたが、胸ポケットに入れていた詩篇集のおかげで軽傷で済んでいたことが28日、同州の司法当局の発表でわかった。

    2009年05月30日11時37分
  • 植竹利侑牧師「現代つじ説法」(2)・・・年をとるのは素晴らしい

    ある人が、老年とは「喪失の時代だ」といった。悲しいけれど、若さを失い、体力を失い、職を失い、収入を失い...

    2009年05月30日11時23分
  • 米カリフォルニア最高裁、同性婚禁止の住民投票を有効

    米カリフォルニア州の最高裁判所は26日、昨年11月の同性婚を禁止する住民投票を有効とする判断を下した。一方、同11月までに認められた同性カップルについては、婚姻関係は有効のままとした。

    2009年05月29日16時15分
  • 福岡簡裁、統一協会信者と関連会社に50万の罰金刑

    時事通信によると、「地獄に落ちる」などと話し水晶の彫刻を購入するよう執拗に迫ったとして、世界基督教統一神霊協会(統一協会)信者である元販売会社社員女性が逮捕された事件で、福岡区検察庁は28日、女性社員と勤め先であった販売会社「サンジャスト福岡」(福岡市博多区)を、特定商取引法違反で略式起訴した。

    2009年05月29日16時12分
  • 金城学院大と同志社女子大が包括協定を締結

    金城学院大学(名古屋市)と同志社女子大学(京都府京田辺市)は26日、教育研究の活動全般における交流と連携を目的とした包括協定を結んだ。金城学院大で同日、調印式が行われ、同大の柏木哲夫学長と同志社女子大のニコラス・ジョン・ティール学長がそれぞれ抱負を語った。

    2009年05月29日16時09分
  • 開催まであと5カ月 首都圏大会、3日連続で決起集会

    日本宣教150周年を記念する三大イベントの一つ、「第6回首都圏キリスト教大会」(開催日:10月24、25日)の決起集会が27日から3日間、都内の会場を中心に開催された。

    2009年05月29日15時41分
  • 首都圏決起集会、米ウィスコンシン大合唱団が演奏

    10月24、25日の「第6回首都圏キリスト教大会」の決起集会として28日、米ウィスコンシン大学合唱団による演奏会が都内で開かれた。

    2009年05月29日11時55分
  • 平野耕一牧師「イエス伝」(5)・・・その力はどこから来たのか(中)

    イエスは寒村ナザレの一大工であり農夫であった。彼が優れた大工であり、賢い農夫であり、誠実な信仰者...

    2009年05月29日10時01分
  • 地下教会信者を公安当局が監視 中国

    中国の公安当局が27日、地下教会信者で民主活動家の余傑氏を北京市の自宅で監視していることがわかった。

    2009年05月28日16時39分
  • 日本から来たドイツ人(10)・・・日毎の恵みに感謝して

    5月の長い連休も終わり、初夏を感じる季節になりました。我が家のベランダにあるラベンダーのつぼみも、黄緑色から少しずつ優しい紫へと色付き始めました。私の場合、ベランダから遠くの山を眺めることや...

    2009年05月28日13時48分
  • 佐々木満男「どんなことにもくよくよするな!」(7)・・・言葉の力

    言葉にはとても大きな力があるのです。

    2009年05月28日10時07分
  • 榮義之牧師「輝き・可能性への変身」(8)・・・成功するための目標設定

    目標のある人生は楽しい喜びの人生です。

    2009年05月27日10時48分
  • 赤ちゃんポスト、2年目預け入れ数は25人で増加

    熊本市は25日、同市の慈恵病院(蓮田太二理事長)が運営する、親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」(通称:こうのとりのゆりかご)に、運営開始後2年目となる08年度には25人の子どもが預け...

    2009年05月27日10時08分
  • 社員全員が統一協会信者、特定商取引法違反で福岡の会社を書類送検

    「地獄に落ちる」などと話し、水晶の彫刻を購入するよう執拗に迫ったとして、統一協会の会員である福岡の元販売会社社員女性が逮捕された事件で、同社に勤務する約30人の社員全員が統一協会の信者であったことを26日、捜査関係者が明らかにした。

    2009年05月27日7時40分
  • 工藤公敏牧師「北アルプスのふところから神の懐へ」(3)・・・父の自殺

    死んだ父の写真の前にせめての感謝の気持ちで三枚の賞状を置いた。一枚は卒業証書、一枚は精勤賞、一枚は長野県の教育委員会からの表彰状だった。どの賞状も一番先に父に見てもらいたかったが、父はこの世の人でなかった。

    2009年05月26日12時56分
  • 宗教法人「幸福の科学」が政党結成

     宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)は25日、東京都内のホテルで記者会見を開き、政治団体「幸福実現党」の設立を発表した。次期衆院選で全300選挙区と全11比例代表ブロックに候補者を擁立する方針だという。

    2009年05月26日10時24分
  • スコットランド教会が公然同性愛聖職任命に同意

    スコットランド教会(長老派)はエジンバラで開いた総会で5月23日、公然同性愛聖職の任命を阻止する提案を否定、スコット・レニー氏(37)の任命を326票対267票で承認した。同氏はかつて女性と結婚したものの、現在は男性1人と関係を維持している。

    2009年05月26日9時47分
  • 1271
  • 1272
  • 1273
  • 1274
  • 1275
  • 1276
  • 1277
  • 1278
  • 1279
  • 1280

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • 最高に良いものを実現するために 万代栄嗣

  • 主が導きと助け 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(11月21日):バングラデシュ ローンプログラムを通して宣教拠点に変えられた家屋

  • ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分

  • ワールドミッションレポート(11月20日):サウジアラビア 閉ざされた王国に差し込む福音の光

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.