Skip to main content
2025年9月18日09時40分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • リック・ウォレン牧師、「Twitter」で情報発信始める

    米サドルバック教会のリック・ウォレン牧師がこのほど、インターネットサービスの「Twitter」を使用して情報発信を始めた。

    2009年07月25日13時49分
  • CCCメディア伝道、1カ月で決心者100万人以上

    世界190ヶ国以上で伝道活動を展開するキャンパス・クルセード・フォー・クライスト(CCC)のメディア伝道部門「グローバル・メディア・アウトリーチ(GMO)」は...

    2009年07月25日13時40分
  • 日本から来たドイツ人(12)・・・Heal the World

    暑い夏がまたやって来ました。今年の梅雨は短い間に終わってしまったので、水不足に悩まされる夏にならなければ良いと思っています。ここ数年は異常な暑さが襲って来ていますので、皆様もどうぞ暑さ対策を...

    2009年07月24日17時16分
  • 榮義之牧師「30秒の祈りが世界を変える!」(3)・・・みこころにかなう祈りを

    祈りの時、みこころがなりますようにとよく祈ります。様々な願いが心に起る...

    2009年07月24日16時37分
  • 欧州教会会議、2010年は移住者との連帯の年に

    欧州教会会議(CEC)は7月15日から7日間の日程で、6年に1回の大会をフランスのリヨンで開催した。ジャン=アルノール・ドクレルモン会長は、「移住者について考える時、欧州は他の地域なしでもやって行けると思い込むべきではない」と開会に際し、記者団に語った。

    2009年07月22日8時34分
  • 宗教右派を批判したキャスターのウォルター・クロンカイト氏死去

    米国を代表するジャーナリストで、CBSテレビのニュースキャスターとして活躍したウォルター・クロンカイト氏(92)が7月17日、ニューヨークの自宅で、脳疾患のため長期闘病の後、家族に見守られながら死去した。

    2009年07月22日8時21分
  • 米聖公会が同性愛主教叙階停止を解除、各国聖公会の警告押し切り

    米聖公会は7月8日から17日まで開催した総会で14日、同性愛主教の叙階停止措置を解除することを圧倒的多数の賛成で決定した。

    2009年07月22日8時14分
  • 修道女440人対象に研究調査、ドイツの心理学研究チーム

    独カトリック通信KNA報道としてAFP通信が伝えるところでは、心理学者・疫学者のホルスト・ビッケル教授らの研究チームは、調査対象に南部バイエルン州の修道女442人を選んだ。

    2009年07月22日8時05分
  • 「キリスト教中世欧州」へ抵抗を、とルーマニア正教会指導者

    ルーマニア正教会の指導者ダニエル総主教は、フランス・リヨンで開催されている欧州教会会議で7月16日、宗教的多様性が増えることへの応答として「キリスト教中世欧州」を再建しようとの試みがある、と警告した。

    2009年07月22日7時59分
  • 100言語の手書き聖書作成、イスラエル外務省も支援

    『エルサレム国際キリスト教大使館』(ICEJ)という宣教団体が伝えるところでは、イスラエル外務省が「世界の人々が聖書を手書きする」計画を支援することになった。

    2009年07月22日7時55分
  • バグダッドで6つのキリスト教会が相次ぎ襲撃される

    イラクの首都バグダッドで7月11日夜から12日夜にかけて、キリスト教会6カ所が相次いで襲撃され、少なくとも4人が殺害され、32人が負傷した。

    2009年07月22日7時53分
  • 万代栄嗣牧師・・・主の御業を体験する信仰の秘訣

    あなたが祈るときに、あなたにも信仰の心構えが必要です。主は私たちのために働いて、必ず御業を現わして...

    2009年07月22日7時40分
  • ENOの集い、ムラサキスポーツ会長が「聖書が教える経済的繁栄の秘訣」を講演

    「すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任された者は、更に多く要求される」(ルカ12:48)という聖書の言葉にあるように、聖書を通して祝福された人生を歩んでいるクリスチャンが、その祝福を分け与える機会を...

    2009年07月20日19時18分
  • ローマ教皇が静養先で転倒、右手首を骨折

    ローマ教皇庁(バチカン)は7月17日、13日から北イタリアのアオスタ州の山荘で夏期休暇をとっていたローマ教皇ベネディクト16世(82)が16日夜に浴室内で転倒、右手首を骨折したと発表した。

    2009年07月20日10時51分
  • 「未だかつてないほど伝道した」 旭川で最大規模の伝道大会が大成功

    北海道旭川市で11〜12日まで、同市では最大規模の施設である旭川大雪アリーナを会場した伝道大会「旭川ゴスペルナイト in 旭川大雪アリーナ」(同実行委主催)が...

    2009年07月20日10時43分
  • 世界福音同盟議長 「日本の教会が一つになった姿を見た」

    8〜9日まで横浜で開かれた「日本プロテスタント宣教150周年記念大会」には海外からも多くの来賓が訪れた。その中の1人、世界福音同盟(WEA)のキム・サンボク議長に、記念大会に参加しての感想や日本の...

    2009年07月20日10時36分
  • 日本にリバイバルは実現する クリストファー・サン来日講演会

    2010年に東京で3万人規模の伝道大会開催を計画している伝道者クリストファー・サン氏の来日講演会が16日、東京・銀座の文祥堂イベントホールで行われた。

    2009年07月17日17時27分
  • クリストファー・サン氏来日講演会 東京・銀座

    伝道者クリストファー・サン氏の来日講演会が16日、東京・銀座の文祥堂イベントホールで行われた。

    2009年07月16日22時29分
  • 植竹利侑牧師「現代つじ説法」(9)・・・人生は出会いで決まる

    小さな子どもを見ていると、そのなかに無限の可能性がひそんでいることがよくわかる。

    2009年07月16日14時17分
  • 加藤常昭牧師が講演 プロテスタント宣教150周年大会

    日本を代表する説教者の一人で「説教塾」を主宰する加藤常昭牧師が9日、横浜市のパシフィコ横浜で開かれた「日本プロテスタント宣教150周年記念大会」2日目の基調講演会で講演した。

    2009年07月15日15時24分
  • 1251
  • 1252
  • 1253
  • 1254
  • 1255
  • 1256
  • 1257
  • 1258
  • 1259
  • 1260

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(28)ニコラス司教逮捕される

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(9月17日):ロシアのリブ族のために祈ろう

  • 聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.