クリスチャンであるタイラー・ペリー監督は、公開予定の映画「マリッジ・カウンセラー」の配役に離婚問題で騒動を起こしている女優のキム・カーダシアンを起用したとして、ファンたちから非難を浴びている。
宗教を織り交ぜたメッセージで心に訴え掛けつつ、観客を笑いの渦に巻き込むことに定評のあるペリー監督。ファンたちが同氏の人柄についてすぐ思い付くのは、悪名高く陽気な性格の主人公を描いた彼の映画マディアシリーズだが、結婚に関係するストーリーの次回作にカーダシアンが出演することを知って、笑い事ではなくなった。
ペリー監督は、カーダシアンを「悪い手本」となる人物だと思っているファンたちから非難を受けた。また、多くの俳優は反カーダシアン感情が広がっていくとして映画の出演を拒否すると言ってきたという。『カーダシアン排除』と題した嘆願書には10万人以上の署名が集まっていると伝えられている。
ペリー監督はこの問題に関して自身ウェブサイトでファンたちに、「最後まで映画を見てから言って欲しい」と呼び掛けている。
映画「マリッジ・カウンセラー」は主人公ジュディス(ジャニー・スモレット)の人生を追ったもので、彼女はマリッジ・カウンセラーになることを望んでいたところ、元ミスアメリカのヴァネッサ・ウィリアムズ扮するジャニスという結婚仲介人の仕事を得ることになる。
一方、最近幼馴染の恋人ブライスと結婚して以前よりも素敵な生活を手に入れたジュディスは、大学を卒業してから大きな街に引っ越し、心機一転新しい生活をスタートさせていた。
カーダシアンはジュディスの傲慢な同僚エヴァとして映画に出演している。ペリー監督によると、彼女はジュディスの「頭のてっぺんから足の先まで全て」において影響を与えようとしている人物だという。
しかし、飽くまで映画の中心となる人物は若い二人で、多くの賞を受賞しているR&Bシンガーのブランディーがスモレットとともに重要な役を担っている。
若者の人気を集めるためにペリー監督は、カーダシアンを始めとする若手役者を積極的に採用することを計画。監督は多くの若者が彼女に続いていくため、この映画に出演する彼女に「非常に大きな責任がある」と考えている。
若者にメッセージを送ることを望んでいるペリー監督は、人生で間違った選択をした時に何が起こるかを描き出している。また、彼は映画の構成要素の一部である「信仰、赦し、神からの癒やしの力」について、カーダシアンを出演させて何も問題がないことを確信しているという。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
Gゼロ時代の津波石碑(2)悪人正機説の起源 山崎純二
-
罪とは都合の良い言葉である(その3) マルコ福音書14章27~31節
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(222)聖書と考える「霧尾ファンクラブ」
-
一日一生、一日一笑、一日一勝 佐々木満男
-
聖書のイエス(7)「すでに夜であった」 さとうまさこ
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
イリーナ「童画イコン」展+小山房子「ハッピーイースター」展 「See You In Easter! 3」、東京・吉祥寺で4月25〜27日
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(2)悪人正機説の起源 山崎純二
-
2025度「津田梅子賞」募集開始 女性の未来開く個人・団体、先駆的な女性らを顕彰
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
愛に生きることが最大の防御だ 菅野直基
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う