2日に開催された札幌市民クリスマスは日本基督教団や福音派教会、ペンテコステ派教会の協力と一致団結のもと開催されていたことがわかった。拉致被害者、横田めぐみさんの母でクリスチャンの横田早紀江さんも参加した。
早紀江さんは1500人の前で、娘を拉致された悲しみを通して知った神の愛について証しを語り、集まった多くのノンクリスチャン(未信者)の心を動かした。
クリスマスメッセージは福音派教会、日本同盟基督教団・日高キリスト教会の下川友也牧師(前東京基督神学校校長)が担当した。下川師は新約聖書ルカ15章を引用して、放蕩息子のたとえから福音を説いた。地元札幌出身のゴスペルシンガー山田なつきさんがゲストとしてオリジナル曲などを熱唱。札幌福音館ハンドベルと日本イエスキリスト教団札幌羊ヶ丘教会聖歌隊が賛美を担当した。
この集会は北海道新聞や朝日新聞など一般紙から注目を集め、会場には報道陣の姿が多数あったという。
大会事務局長の大野晃牧師(単立札幌大通キリスト教会)は「今年の集会は祝福された」と感想を語った。本紙の取材に対し、同師は「大衆伝道はほかにも行っているが、市民クリスマスでは一般人が多数参加するので、この機会を生かすべき。これからも教派の壁を超え一致して市民クリスマスを継続していきたい」と述べた。
参加者は「今までの札幌市民クリスマスの中で一番よかった」などと話していたという。この日、拉致事件からキリストに出会うまでの信仰の道のりを記した横田さんの著作「ブルーリボンの祈り」は大会中に百数十冊を売り上げた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
「サタン」が聖書を読む理由 ウクライナの最前線から
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
欧州で広がる反キリスト教ヘイトクライム、年間2400件超発生
-
旧約聖書学者の大島力氏死去、71歳 青山学院大学名誉教授
-
無料オンライン講座「キリストの基礎知識コース」第9期受講者募集 2月15日開講
-
表現者意識を持とう 佐々木満男
-
第49回日本カトリック映画賞、「侍タイムスリッパー」に決定
-
ホロコースト救助者たちの信仰、ユダヤ人の命を救うために行動したクリスチャンたち
-
「文学的原体験は聖書」 大学院生の鈴木結生さんが芥川賞受賞 父は牧師、教会で育つ
-
トランプ米大統領の就任式で大衆伝道者のグラハム氏らが祈り、神の導きと守り求める
-
神がいるのになぜ? キリスト教弁証学からの「悪の問題」
-
今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定
-
南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰
-
米ロサンゼルスの山火事、教会やキリスト教学校も全焼など大きな被害
-
NCC靖国問題委、石破首相と野田立憲代表の伊勢神宮参拝に抗議
-
「サタン」が聖書を読む理由 ウクライナの最前線から