中国に最初の宣教師ロバート・モリソンが来てから200年目となる2006年、中国各地では歴史的な祝典の開催にキリスト教徒たちが胸を高鳴らせている。
聖書協会世界連盟(UBS)の前身である「英国海外聖書協会」が1804年に設立されると、同協会は最初の翻訳プロジェクトとして中国語を選び、1807年、中国の広東州にモリソンを派遣した。
香港に本拠を置くキリスト教紙、福音新報によると、キリスト教諸団体が1年を通じてさまざまな祝祭行事を企画している。特に注目されるのが、中国華人福音協会(CCCOWE)が4年に一度マカオで開催する世界会議だ。今回は同協会30周年の節目とあって、会議には他の組織も多数参加して200周年の記念大会を行う予定だ。
主催側は03年に大会実行委を設置し、当時の写真や最初の中国語聖書など貴重な資料を収集するなどして準備に取り掛かっている。大会では、写真展、宣教報告や宣教会議などを行う予定という。
大会期間中の学術会議では、中国、台湾、香港などから著名な学者が参加して中国宣教に関する論文を発表する。主催側はここで発表された論文を編集して1冊の本にまとめ、国内の主要図書館や教育機関などに配布するという。文学や文化研究を通してキリスト教の影響が中国全土に広がれば、という願いがあるという。
中国宣教にかかわった宣教師一人ひとりの生涯をつづった、全20巻からなる伝記集も出版される予定。激しい迫害の中に生きたキリスト教徒の記録が、未来の中国人の間で語り継がれ、どのような時代や環境の中でも朽ちることのない福音の力を伝えたいのだという。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(210)MAGAムーブメントへの期待 広田信也
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
ヨハネ書簡集を読む(4)「ヨハネ共同体における『道・真理・命』」―諸文書の関連性の中から見えてくること―臼田宣弘
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也