サード・デイは今年のクリスマスシーズン、「ビー・ア・ミラクル」に参加するよう友人やファンたちに呼び掛けている。
同バンドの新曲「I Need A Miracle」は、神が人々の人生に影響を与えるためにどのように音楽を用いるかをテーマにしている。
バンドは人々がいくつかの方法で影響を与えることができると信じている。そのため、誰が何をして奇跡を起こせるかというアイデアを出し、彼らのウェブサイトに投稿した。
同バンドは、神が人々を通してクリスマスをどのように導くかを証明し記録を残すために、「ビー・ア・ミラクル」への参加者を募っている。
ファンたちの一部に反応は以下の通り。
「神の素晴らしい愛と恵みを広める素晴らしい方法だよ!参加するのが楽しみだよ!」
「面白そうだね!!シェアするよ!!」
「すごく楽しみ!早く参加したいよ!老人ホームに行くよ!!」
「家族全員と友人が参加するよ。そしてそこから出たら誰かに恵みを与えるんだ!」
「素晴らしい思いつきね。メリークリスマス」
「毎日やってみるよ」
サード・デイの考えた「奇跡」は以下の通り。
12/3 知らない人にも笑顔と敬意を
12/4 配偶者、家族、ルームメートと一緒にディナーを
12/5 仕事場にベーグルかドーナツを持って行く
12/6 友人にどれだけの関係かを伝える
12/7 ランダムメーターに25セントを置く
12/8 多めのチップをレストランに置いて行く
12/9 余計にクッキーを焼く
12/10 地元の食品貯蔵室に食べ物を寄付する
12/11 誰かに順番を譲る
12/12 ホームレスシェルターでボランティア
12/13 地元の古着屋に冬服を寄付
12/14 いつも独りで昼食をとっている人の隣に座る
12/15 シングルマザーにベビーシッターを提供
12/16 後ろのドライブスルーで誰かの食事を買う
12/17 恵みが受けられるように最初に会った人のために祈りをささげる
12/18 好きなコーヒーをサプライズで友人に届ける
12/19 信号で渡れない人の手を引いて渡る
12/20 最初に会った人に駐車場の穴場を教える
12/21 独り暮らしの大学生に夕食を届ける
12/22 iTunesで励ましの曲を誰かに届ける
12/23 祖父母(もしくは他の年配者)と過ごす
12/24 誰かのために祈る
12/25 寄付をする
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
YMCAやカリタスなど、国内のキリスト教団体が相次いで募金開始 ミャンマー地震
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
隠された奥義 穂森幸一
-
第3回庭野平和賞奨励賞、コロンビアのカトリック人権活動家らが受賞
-
Gゼロ時代の津波石碑(1)プロローグ&問題提起 山崎純二
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
神様が扉を開かれたのに、試練ばかりに直面するのはなぜか 加治太郎
-
花嫁(23)道しるべ 星野ひかり
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
隠された奥義 穂森幸一
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
隠された奥義 穂森幸一
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
神様が扉を開かれたのに、試練ばかりに直面するのはなぜか 加治太郎