世界129カ国と7地域の会員からなる世界福音同盟(WEA)は、各国福音同盟会員らがWEAの活動により密接に関わっていくための独特のプラットフォームの提供を開始している。
WEAは各国福音同盟の結びつきと関係性を深め、より認識を高めるために継続的な取り組みを行っており、その一環として各国福音同盟個々の会員にコンタクトを取り、各国福音同盟代表者らへインタビューを行う事を通して、各国福音同盟のビジョン、目標、それぞれの国、地域で行われている活動について紹介していく予定であるという。
各国福音同盟の経験している成功、失敗、試練となっている課題を共有することで神の恵みを共に分かち合うことが目的とされているという。
WEA会員管理部のマーク・スピサク氏は、「それぞれのインタビューを通して、各国福音同盟がどのような働きをして、それぞれの国でどのような影響を与えているのかが良く分かるようにして行きたいと思います。またそれぞれの福音同盟が抱えている課題についても共に分かち合っていくことができればと思っています。WEAホームページを通じて、世界中の福音主義共同体に、それぞれの福音同盟の活動をより広く周知させていきたいと思っています」と述べている。
置かれている環境に応じて、各国福音同盟の活動は広範なトピックを扱うようになっている。キリスト教徒数が多数派である国で行われている活動と、キリスト教徒数が少数派である国で行われている活動、また迫害が生じている国の福音同盟の事情など、それぞれの国で異なる課題が提示されている。
一連の各国福音同盟へのインタビューによってWEA会員がより信仰者として一致した心をもって活動していくことが願われており、スピサク氏は「世界中の福音主義者たちがどのような生活、活動をされているのかの認識を高めていき、それぞれの会員のために祈り、支援する機会を提供していきたい」と述べている。
既に各国福音同盟会員からの神の恵み、贖いの働き、天からの啓示などの証がWEAホームページ上でなされており、また世界キリスト教共同体への祈祷題目等が提示されている。現在コスタリカ、マレーシア、エクアドル、ウルグアイ、パキスタン、コートジボワール、コソボ、シンガポール、オーストリア、スリランカ、パラグアイの福音同盟会員らのインタビューが既に掲示されている。
詳細はWEAホームページ(英語)まで
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(220)聖書と考える「Live News イット!」
-
罪とは都合の良い言葉である(その2) マルコ福音書14章27~31節
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
人生を変えることができるのは誰? 菅野直基
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害
-
主にある救いと教会のイメージを持って歩もう 万代栄嗣