中央アフリカ
-
ワールドミッションレポート(9月25日):中央アフリカ共和国のカカ族のために祈ろう
中央アフリカ共和国に、カカ語を話すカカ族がいる。人口は3万7千人。宗教は土着の宗教。誰もクリスチャンはいない。カカ族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(9月14日):中央アフリカ共和国のカバドゥンジョ族のために祈ろう
中央アフリカ共和国にカバドゥンジョ語を話す、カバドゥンジョ族がいる。人口は1万7千人。宗教は土着の宗教。誰もクリスチャンはいない。カバドゥンジョ族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(9月11日):中央アフリカ共和国のカバ族のために祈ろう
中央アフリカ共和国にカバ語を話す、カバ族がいる。人口は1万1千人。宗教は土着の宗教。誰もクリスチャンはいない。カバ族の救いのために祈っていただきたい。
-
ワールドミッションレポート(6月11日):中央アフリカ共和国のために祈ろう
アフリカ大陸の内陸部に位置する中央アフリカ共和国は、1960年フランスより独立を果たす。中央アフリカも他のアフリカ諸国同様、豊かな地下資源に恵まれているものの、相次ぐ内戦とクーデターのために、世界最貧国の一つとなっている。
-
ワールドミッションレポート(1月14日):迫害のある中央アフリカ共和国のために祈ろう
2013年以降、中央アフリカ共和国では紛争が続いている。これによって何千人ものキリスト教徒が家と日常の生活を失い、多くの人々が国内の難民キャンプで暮らし続けている。国土の大部分は、さまざまな人権侵害を行っている武装民兵グループによって…
-
世界宣教祈祷課題(5月21日):ヴァレ族
中央アフリカに、ヴァレ語を話すヴァレ族がいる。人口1400人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ヴァレ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(5月6日):ヴァレ族
中央アフリカに、ヴァレ語を話すヴァレ族がいる。人口1400人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ヴァレ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(3月18日):タンヤ族
中央アフリカ共和国にタンヤ語を話す、タンヤ族がいる。人口は800人。宗教は土着の宗教。誰もクリスチャンはいない。タンヤ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(3月3日):タンヤ族
中央アフリカ共和国にタンヤ語を話すタンヤ族がいる。人口は800人。宗教は土着の宗教。誰もクリスチャンはいない。タンヤ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(7月21日):タナ族
中央アフリカ共和国に、タナ語を話すタナ族がいる。人口約3万5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。タナ族の救いのために祈っていただきたい。
-
世界宣教祈祷課題(7月6日):タナ族
中央アフリカ共和国に、タナ語を話すタナ族がいる。人口約3万5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。タナ族の救いのために祈っていただきたい。
-
中央アフリカで牧師殺される、教会建設が理由か 狙われる宗教指導者ら
中央アフリカ共和国で激しい暴動が続いており、教会建設が理由とみられる牧師の殺害を含め、複数の犠牲者が出ているという。8人の子どもを持つバプテスト教会のアンゲ・アポレオン・ヌガコラダ牧師(36)も犠牲者の1人となった。
-
中央アフリカで武装勢力が報復襲撃 避難民ら30人が死亡、57人が負傷
中央アフリカ中部カガバンドロで12日、イスラム教徒主体の武装勢力「セレカ」が教会などを襲撃し、避難民ら30人が死亡、57人が負傷した。平和維持活動(PKO)の「国連中央アフリカ共和国多元統合安定化派遣団」(MINUSCA)が13日、明らかにした。
-
EUが宗教・信仰の自由に関する報告書を発表、キリスト教徒へ対する世界規模の迫害示す
キリスト教徒と他宗教の人々への人権侵害の数々が、欧州連合(EU)の最新報告書「世界の宗教・信仰の自由の状況に関する年次報告書2015」の中で明らかにされた。同報告書は、世界的規模の迫害を終結させるために、政治的、財政的力を行使することをEUに求めている。
-
イスラム教徒1500人を野蛮な大虐殺から救ったカトリックの司祭、賞金100万ドルの平和賞候補に
中央アフリカ共和国の残酷な分派間の暴力から逃亡し、死がほとんど確定していたイスラム教徒1500人の脱出を助けてかくまったあるカトリックの司祭が、賞金100万ドル(約1億1千万円)の平和賞の候補になっている。
-
「武器を捨てよ」と教皇、宗教対立続く中央アフリカで訴え
アフリカ中央部を歴訪に乗り出した教皇フランシスコはウガンダ、ケニアに次いで11月29日、最後の訪問国、中央アフリカを訪れ、同国で続く宗教間衝突の当事者らに対し武器を置くよう求める平和のメッセージを送った。
-
教皇、アフリカを初訪問 ケニアからウガンダ、中央アフリカへ
教皇フランシスコは11月25日、初めてのアフリカ訪問に出発した。訪問先のケニアなどではイスラム過激派組織がキリスト教徒を狙った大規模なテロを繰り返している中でも、訪問の決意は固かった。治安上のリスクを指摘する声も出ており、各地で厳重な警戒態勢が敷かれた。
-
教皇、アフリカ訪問は11月25日から30日
聖座(バチカン=ローマ教皇庁)報道事務所は10日、教皇フランシスコのアフリカ訪問の日程を発表した。教皇はまず11月25日から27日にケニアを訪問、続いて27日から29日までウガンダ、最後に中央アフリカを29、30の両日訪問する。
-
中央アフリカ民兵組織、少年兵ら解放に合意
イスラム、キリスト両派間の衝突が続く中央アフリカで、民兵組織が少年兵ら子どもをすべて解放し、今後も組織に勧誘しないことに合意したと国連児童基金(ユニセフ)が5月5日、発表した。
-
キリスト教徒が最もひどい暴力を受けている国10カ国 トップはナイジェリア
キリスト教迫害監視団体「オープン・ドアーズ」が、キリスト教徒が信仰のために最もひどい暴力攻撃を受けている国トップ10を発表、ナイジェリアがトップに挙げられた。
人気記事ランキング
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也
-
「未来に向かう新たな出発点に」 淀橋教会、創立120周年記念し感謝会
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
「解放の神学の父」 グスタボ・グティエレス氏死去、96歳
-
関西学院、院長に中道基夫神学部教授を再任
-
キリストの血の贖いの価値 万代栄嗣
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
英国で無神論者が有神論者を上回る 神を信じるか信じないかの鍵は「社会化」
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
「未来に向かう新たな出発点に」 淀橋教会、創立120周年記念し感謝会
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
関西学院、院長に中道基夫神学部教授を再任
-
「解放の神学の父」 グスタボ・グティエレス氏死去、96歳
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
中絶クリニックの緩衝地帯で黙祷ささげた男性に有罪判決 英国
-
「急がば回れ」か、それとも「善は急げ」か 菅野直基