-
キリスト教幸福論 安食弘幸(30)
人類の歴史は幸せになるための努力の連続と言ってもよいのです。それほどの努力にもかかわらず「今、あなたは幸せですか」と聞かれ、「ハイ、幸せです」と答えられる人は、どれほどいるでしょうか。
-
牧師の小窓(2) 福江等
何年か前、韓国のある大学で開催されました国際神学会議に出席いたしました。以前から存じ上げている一人のヨーロッパの旧約聖書の学者が主講師になっておられました。今となってはどのような内容のお話をされたか、ほとんど覚えていませんが、一つだけ印象に残ったことがありました。
-
なにゆえキリストの道なのか(14)他の宗教の教祖とキリストはどこが違うか 正木弥
他の宗教の教祖は、ある真理を悟った偉い人ではあるでしょうが、結局は、一個の人間です。釈迦、孔子、マホメット、ゾロアスターなど、みな、死んで、それっきりです。まして、新興宗教の教祖の中には、清くない人、いかがわしい人もいます。
-
パリ同時テロ:127人死亡、「イスラム国」が犯行声明 教皇が哀悼の意
フランスの首都パリで13日夜、劇場やサッカー場など6カ所で銃の乱射や爆発があった同時多発テロで、過激派組織「イスラム国」(IS)が14日、犯行声明を出した。教皇フランシスコはテロを受け、犠牲者やその家族、フランス国民に向け哀悼の意を示した。
-
写真家10人、その才能を神の栄光のため用いる クリスチャン・エイド創立70周年(動画あり)
国際的な人道支援団体「クリスチャン・エイド」の働きをPRするため、フォトジャーナリスト10人がその作品をオークションに出品している。写真はクリスチャン・エイドのために撮り下ろされ、直筆サインとクリスチャン・エイド創立70周年記念のマークが入っている。
-
妊娠中の牧師夫人、自宅侵入者に頭部撃たれ死亡 米インディアナ州
牧師夫人で1児の母、しかも妊娠中であった28歳の女性が10日、米インディアナ州の自宅に侵入した何者かに頭部を撃たれ、治療と祈りのかいなく翌11日に死亡した。夫のデイビー・ブラックバーン牧師は、痛みの中にあってもなお、主イエスにある希望を語った。
-
聖書をメガネに 我は聖霊、聖なる公同の教会、聖徒の交わりを信ず(その3)
今回は、前回の徹底した聖霊(ご自身)信仰と不可分な徹底した聖書信仰を、上記のⅡテモテ3:16、17を手掛かりに確認したいのです。そうです、Ⅱテモテ3:16、17では、聖書の特徴また有効性について明言しています。
-
【子ども聖書クイズ20】イエスさまのまわりにはたくさんの人たち、ベッドから動けない病人はどうなった?
ある日、人びとが、長いあいだベッドの上から動けなくなっている病気(びょうき)の人を、イエスさまになおしてもらおうとしましたが、イエスさまのまわりには、たくさんの人たちがいて、家の中に入ることができませんでした。そのとき、人びとはどうしたでしょうか。
-
神様からのメッセージ―聖書は偉大なラブレター(22)聖書を翻訳した人たち―ウィリアム・ティンダルの翻訳(英語) 浜島敏
マルティン・ルターとちょうど同じころ、イギリスでもルターと同じ考えの人がいました。ジョン・ウィクリフもそうだったのですが、それからもう100年以上経っていました。今度の人は、ウィリアム・ティンダル(1494~1536)といいます。
-
ヨハネ書Ⅰ《黙想・観想ノート》(19)願いを聞いてくださる神・ヨハネ第一書5:13~17 村瀬俊夫
本書の執筆目的が随所に見られる中、ここの13節にも「私が神の御子の名を信じているあなたがたに対してこれらのことを書いたのは、あなたがたが永遠のいのちを持っていることを、あなたがたによくわからせるためです」と記されています。
-
『ギリシャ語の響き』 聖書の実例に聞く、生き生きとした具体的定義の数々 宮村武夫
とてもしゃれた感じの書名です。「ギリシャ語」という普通とっつきにくい感じを与える言葉が「響き」と結ばれていて、本のほうから躊躇(ちゅうちょ)する読者へ近づいてくる印象を受けます。
-
中国トップレベルの識者、キリスト教に改宗
報道によると、民主化運動で有名な、中国でもトップレベルの識者がキリスト教に改宗したという。作家、エッセイスト、ブロガーの冉雲飛(Ran Yunfei)氏は、中国で「公共的知識人100人」のうちの一人として以前から名声を得ている。
-
クリスチャン戦闘員数百人、聖書に登場するシリアの町をISから守るため戦う
シリア全土から集まったクリスチャン戦闘員数百人が、聖書の時代から続くシリアの町がイスラム過激派組織「イスラム国」(IS)に制圧されることを防ぐため結束したと、シリア正教会の代表が述べた。
-
ICU平和研究所、12月にシンポジウム「平和憲法と安保法の行方 SEALDsとともに」開催へ
国際基督教大学(ICU)平和研究所(東京都三鷹市、千葉眞所長)は12月5日(土)午後3時から5時半まで、同大本館262号室でシンポジウム「平和憲法と安保法の行方 SEALDsとともに」を開催する。
-
来年3月4日は世界祈祷日 祈りの主題は「子どもを受けいれなさい、そしてわたしをも」
毎年3月第1金曜日は、120年以上続く世界祈祷日。世界のキリスト者が教派を超えて祈る日だ。日本キリスト教協議会(NCC)女性委員会は、来年3月4日の世界祈祷日に向けてウェブサイトを立ち上げ、準備を始めている。
-
脳性麻痺と共に生きる(3)テゼ・東アジア韓国大会の思い出① 有田憲一郎
子どもの頃から旅行が大好きでした。でも、「大人になったら海外に行ってもいいが、それまではダメだ」と親に言われてきました。大人って、何歳からなのでしょうね。僕は18歳の時、「世界を見て来い」と海外旅行が解禁されました。
-
祝福を受け継ぐために召された 穂森幸一(9)
日本の経営者の関心事は事業承継だといわれます。承継がうまくいかなければ、事業が立ち行かなくなる可能性もあるのです。同じように信仰者の信仰承継は大切な課題だと思います。
-
気候変動、移民改革で教皇フランシスコと連帯を カトリックの学生が連邦議会で集会
全米から集まったカトリックの学生数百人が9日、ワシントンDCで議員らと面会し、気候変動、移民改革、中央アメリカ地域の人権問題について教皇フランシスコと連帯するよう求めた。
-
中絶、性自認、同性婚めぐり キリスト教系団体が共同声明
全米福音協会、南部バプテスト連盟倫理と信教の自由委員会、家庭研究協議会、全米カトリック司教会議などは先週、共同で声明を発表し、宗教団体が中絶、性自認、同性婚についてその信仰に反する行いをするよう義務付けられるのではないかとの懸念を述べた。
-
斉間淳子さんら、多田謡子反権力人権賞を受賞へ 伊方原発反対の闘いで
愛媛県の伊方原発に反対している「八幡浜・原発から子どもを守る女の会」代表で日本基督教団八幡浜教会員の斉間淳子さんらが、第27回多田謡子反権力人権賞に選ばれた。多田謡子反権力人権基金の運営委員会が3日に公式サイトで発表した。
人気記事ランキング
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
ヨハネ書簡集を読む(13)「巡回宣教者をもてなしなさい」―愛と真理によって― 臼田宣弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(220)聖書と考える「Live News イット!」
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
人生を変えることができるのは誰? 菅野直基
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
ミャンマー地震、ハンガーゼロが募金開始 教会にも被害
-
主にある救いと教会のイメージを持って歩もう 万代栄嗣