-
トランプ氏「癒やしと和解の時」 議事堂占拠を批判、スムーズな政権移行を表明
米国のドナルド・トランプ大統領は7日、動画メッセージ発表し、前日6日にあった連邦議会議事堂の占拠事件を非難するとともに、自身の現在の焦点はスムーズな政権移行にあると語った。
-
沖縄宣教研究所所長の饒平名長秀氏死去、87歳 神愛バプテスト教会名誉牧師
沖縄宣教研究所所長で沖縄バプテスト連盟神愛バプテスト教会名誉牧師の饒平名長秀(よへな・ちょうしゅう)氏が5日午後6時51分、死去した。87歳だった。召天式が8日午後1時から、一般献花が同2時から那覇葬祭会館(那覇市)で行われた。
-
慰安婦問題めぐり政府に要望 「女性国際戦犯法廷」20周年でカトリック正平協が声明
日本カトリック正義と平和協議会(正平協)は7日、2000年12月に東京で開催された「女性国際戦犯法廷」20周年に当たっての声明文(昨年12月12日付)をカトリック中央協議会のホームページで公開した。
-
福音「が」語れる映画(1)「アルプススタンドのはしの方」「のぼる小寺さん」
2021年になりました。皆さんも、新しい願いや目標を掲げておられることでしょう。私もクリスチャントゥデイへの寄稿が5年目を迎えますので、新しいシリーズを開始したいと思います。題して【福音「が」語れる映画】シリーズです。
-
NCC、緊急事態宣言受け完全リモート体制に
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、1都3県を対象に「緊急事態宣言」が再発令されることを受け、日本キリスト教協議会(NCC、東京都新宿区)は7日、期間中は職員の事務所出勤を中止し、完全なリモート体制に移行することをウェブサイトで発表した。
-
1都3県に「緊急事態宣言」再発令、カトリック東京大司教区が対応方針発表
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県を対象に、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が再発令されることを受け、カトリック東京大司教区は7日、教区のウェブサイトで対応方針を発表した。
-
(み使いダニエル・信仰者編)リカのものがたり 星野ひかり
澄み切った冬の風が音を立てながら吹いています。空は群青色、まだ夜が明ける前、すべてが寝静まった神秘の時間。野良猫たちも鳩たちも身を寄せ合って寒い夜を耐え忍び、ふと空の色がみるみると多彩な色彩を帯びながら変わってゆくのに目を留めます。
-
パウロとフィレモンとオネシモ(31)「信仰者の円環的な歩み」―善い業・神礼拝・社会生活― 臼田宣弘
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。また、本年皆様の上に神様の祝福が豊かにありますように、そして新型コロナウイルス感染症の終息をお祈り申し上げます。
-
トランプ支持者が米議会占拠 米キリスト教指導者らが相次ぎ批判、祈り呼び掛け
米連邦議会の議事堂が現地時間6日午後、ドナルド・トランプ大統領の支持者らによって占拠され、審議が一時中断する事態となった。この事態を受け、米国のキリスト教指導者は相次いで暴力的な議会占拠を批判するとともに、祈りを呼び掛けた。
-
世界宣教祈祷課題(1月7日):マダガスカル
アフリカ東部の沖合の大きな島国マダガスカルは、植民地時代のフランス文化的遺産が残っているが、政治的には不安定なため、それが起因して経済も弱い。洪水や台風などの自然災害が頻発し、これも大きな要因となっている。
-
「日本二十六聖人殉教祭」中止 コロナ感染拡大で
カトリック長崎大司教区は6日、西坂公園(長崎市)で2月7日に開催予定だった「日本二十六聖人殉教祭」(記念ミサ)を中止すると教区のウェブサイトで発表した。長崎県内で新型コロナウイルスの感染拡大が続いているため。
-
イエス時代の儀式用沐浴槽、ゲツセマネで発見 地名の由来裏付けに
十字架にかけられる直前にイエスが祈ったとされるゲツセマネで、イエスが生きていた時代の儀式用沐浴(もくよく)槽が発掘された。沐浴槽はゲツセマネの園に隣接して建つカトリック教会「万国民の教会」近くで発見された。
-
人生は出会いで決まる 安食弘幸
昔、イタリアのシシリア島のヘロン王は自分の偉大さを誇示するために、金細工人に純金の王冠を作らせました。戴冠式の日、皆一斉に叫びます。「何と素晴らしい純金の王冠でしょう! 王様、大変よくお似合いです!」
-
世界宣教祈祷課題(1月6日):ツァフル人
アゼルバイジャン北部とダゲスタン南部にかけて、ツァフル語を話すツァフル人がいる。人口は1万1千人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。ツァフル人の救いのために祈っていただきたい。
-
クリスチャン画家の山田桂子さんが姫路市美術展に入選 日米でアートミニストリー展開
日米でアートミニストリーを展開し、福音を伝える兵庫県在住のクリスチャン画家、山田桂子さん(米ロサンゼルスぶどうの木国際教会会員)の絵画作品「雪月風花」が、第74回姫路市美術展(姫路市など主催)に入選した。
-
「キリストはキリスト教だけのものではない」(4)中東のキリスト教 岩村義雄
アラブ・オーソドックスはイスラム圏で、エキュメニスティにより「共生」し続けています。残念なことに、欧米のキリスト教界は、アラブ・オーソドックスによるイスラムとの「調和した関係」であるエキュメニスティについて、障害物とみなしています。
-
「キリストはキリスト教だけのものではない」(3)二項対立から聖書の原典へ 岩村義雄
パウロは、同胞のユダヤ人、小アジアのギリシャ人、ローマから遣わされている総督のローマ人たちからも迫害され、白眼視され、決して歓迎されていませんでした。宣教旅行の目的は福音を分かち合うことであり、改宗が目的ではありませんでした。
-
「キリストはキリスト教だけのものではない」(2)イズミルとはどんな所か 岩村義雄
エフェソスは紀元前11世紀にイオニア人の植民都市であったのが、紀元前546年にキュロス2世によってペルシャ帝国の配下になりました。その後、アレクサンドロス大王は、ペルシャ帝国のダレイオス3世を破り、ギリシャ帝国を築きました。
-
「キリストはキリスト教だけのものではない」(1)第1次トルコ災害ボランティア報告 岩村義雄
現地時間2020年10月30日午前11時50分ごろ、マグニチュード7の地震がトルコのイズミルとギリシャのサモス島(使徒20:15参照)を襲いました。津波も発生し、被害を増大させました。トルコで117人、サモス島で2人が死亡しました。
-
行き詰まりの打開策 菅野直基
行き詰まったとき、どのようにその状況を打開できるでしょうか。私は、祈り、感謝し、笑います。祈り、感謝し、笑っていると「全知全能の神が共におられる!」「だから、大丈夫だ!」「心配しないで神に祈ろう!」と、気持ちが変わります。
人気記事ランキング
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(10月31日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(1)
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
















