-
宗教改革者カルヴァン生誕500年記念礼拝 ジュネーブ
宗教改革の創始者の1人ジャン・カルヴァンの生誕500周年記念礼拝が10日、ジュネーブで行われた。
-
バグダッドで教会狙った爆弾テロ、6件で36人以上が死傷
イラクの首都バクダッドで11日から12日にかけて、現地のキリスト教会を狙った爆弾テロが発生し、少なくとも4人が死亡、32人が負傷した。
-
万代栄嗣牧師・・・キリストが共におられる日々へ
シャデラク、メシャク、アベデ・ネゴは、結局最悪の事態を避けることはできませんでした。一瞬にして蒸発...
-
プロテスタント宣教150周年記念大会大会宣言(全文)
私たちは、プロテスタント宣教150周年の記念すべき年を迎え、ともに祝うことを得させてくださった神に、まず心からの感謝をささげます。また何よりも150年前、切支丹禁令の高札が撤去される以前、主のみことば...
-
教派超え一致協力を宣言 プロテスタント宣教150周年大会が閉幕
国内約500のプロテスタント教諸団体が賛同して横浜市のパシフィコ横浜で開かれていた「日本プロテスタント宣教150周年記念大会」(同実行委員会主催)は9日、閉幕した。2日間で延べ約1万6千人が来場した。
-
【150周年記念2日目】 分科会
日本プロテスタント宣教150周年大会2日目の9日午後には、メイン会場のパシフィコ横浜国立大ホールに隣接する会議センターで、「日本の神学の歩み」「メディアを通じての宣教」「社会福祉・医療と宣教」など10の分科会が行われ、各分野で活躍する日本人クリスチャンが講演した。
-
【150周年記念2日目】 派遣礼拝 (2)
8日から9日までパシフィコ横浜を会場に開催された日本プロテスタント宣教150周年記念大会は9日、午後4時から行われた派遣礼拝で幕を閉じた。
-
【150周年記念2日目】 派遣礼拝 (1)
8日から9日までパシフィコ横浜を会場に開催された日本プロテスタント宣教150周年記念大会は9日、午後4時から行われた派遣礼拝で幕を閉じた。
-
【150周年記念2日目】 基調講演・パネルディスカッション
日本プロテスタント宣教150周年記念大会2日目の9日午後からは、「説教塾」を主宰する加藤常昭牧師と東京女子大学の湊晶子学長が、それぞれ「神の言葉に生かされるキリストのからだ・教会」「日本プロテスタント...
-
【150周年記念2日目】 記念式典
今年日本のプロテスタント宣教150周年を迎えるのを記念してパシフィコ横浜(横浜市)で8日から9日まで開催された記念大会では2日目、記念式典が執り行われ、共同で大会宣言「キリストにあってひとつ―主イエスの...
-
一人が一人を導くために、日本人向けに作られた最高の伝道ツール「ライフブック」
99年の設立以来、大阪の地で急成長を遂げる注目の教会「J-House」(ジェイハウス、大阪市北区)の飯田克弥主任牧師がこのほど、聖書的背景のない日本人にも分かりやすくイエス・キリストを伝えることができる...
-
WEA・WCCの代表出席者らが発題 アジア宣教フォーラム
8日から9日までパシフィコ横浜(横浜市)で開催された日本プロテスタント宣教150周年記念大会には、世界福音同盟(WEA)や世界教会協議会(WCC)、第三世界宣教協会団体協議会(TWMA)、アジア福音同盟...
-
植竹利侑牧師「現代つじ説法」(8)・・・死んだ者は生きる
私は終戦後間もなく、十六歳のとき、イエス・キリストに出会った。それはもう言葉にも筆にもあらわせない感...
-
キリスト教慈善団体、G8温室効果ガス削減目標=十分ではない
キリスト教慈善団体の「ティアファンド」は、主要国首脳会議で8日発表された首脳宣言を歓迎する一方、意欲的な基準にまでは見合うものではないとした。
-
日本キリスト教協議会など、臓器移植法改正A案に反対
日本キリスト教協議会(NCC)など10の宗教団体は8日、臓器移植法改正をめぐり衆院を通過したA案について、脳死を人の死とする社会的合意がまだ十分に得られていないとして反対する見解を発表した。
-
日本プロテスタント宣教150周年記念大会開幕
「日本プロテスタント宣教150周年記念大会」が8日、横浜市のパシフィコ横浜で始まり、開会礼拝には約5000人が詰め掛けた。
-
麻生首相がローマ教皇と会談、日本の首相としては10年ぶり
イタリアで開かれる主要国首脳会議(G8サミット、8〜10日)に出席する麻生首相は7日昼(日本時間同日夜)、バチカンでローマ教皇ベネディクト16世と初めて会談した。日本の首相がローマ教皇と会談するのは、99年の小渕恵三首相とヨハネ・パウロ2世の会談以来10年ぶり。
-
「ついに時は満ちました」 プロテスタント宣教150周年大会が開幕
「日本プロテスタント宣教150周年記念大会」が8日、横浜市のパシフィコ横浜で始まった。開会礼拝には、国内外のプロテスタント諸教派から約5000人が参加。3人の大会実行...
-
榮義之牧師「30秒の祈りが世界を変える!」(1)・・・主の祈り
手を伸ばせばすぐ届く書棚に、『わずか3秒の「しぐさ」で成功をつかむ!!』という本の書名が目に飛び...
-
日本プロテスタント宣教150周年記念晩餐会
日本プロテスタント宣教150周年記念晩餐会(同委員会主催)が7日、東京・紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂で行われた。
人気記事ランキング
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
ワールドミッションレポート(11月8日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(1)
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」
-
主は生きておられる(241)カレンダーあと1枚 平林けい子
-
主につながり主に求めよう 万代栄嗣
-
都合の悪いお言葉(その2) マルコ福音書10章1~12節
-
ひと足ひと足、主にすがりて 菅野直基
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
















