今年は12月24日クリスマス・イブが土曜日、そして25日がちょうど主日となる。来週27日からアドベントを迎えるのに先駆けて、世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事がクリスマスメッセージを発表した。以下はトゥヴェイト総幹事のメッセージの全文である。
私たちの主イエス・キリストの御名によって平和と恵みがありますように。三位一体の神の恵み深い救いの現れが、この喜ばしい季節に私たちの心、精神、霊を啓発してくださいますように。
新約聖書では、イエス・キリストの到来と生誕について、キリストが持つ救いが全てに及ぶことが強調されて書かれてあります。新約聖書では、分け隔てなく神様の恵みがすべての人々に注がれ、罪を赦し、いやされ、天の神様と地上の隣人との和解を成してくださることが書かれてあります。
神様の恵みがイエス・キリストという人を通して現されました。キリストは隔離された羊飼いとキリストの故郷の家族たちのために現れました。そして遠隔の地にある聡明な学者の注目を集めました。マリアとヨセフの間に、神様の神秘の賜物としてお生まれになりました。
これらの人々の信仰的な証言を通して、福音が伝えられるようになり、キリストが私たちの前にも現れるようになりました。私たちもまた同様にキリストが私たちとともに今日も存在していることを伝える役割を担っています。
今年5月には、ジャマイカに1000人ものキリスト教指導者が「神に栄光、地に平和を」の題目の下に集いました。これはクリスマスのメッセージの核心でもあり、国際エキュメニカル平和会議(IEPC)の核心となるメッセージでもありました。
このルカの福音書に記録された天使の歌声は、私たちが21世紀の世界に住むすべての人たちに公正な平和が必要であることを思い起こさせるものでもあります。
神様の平和が全ての人に現されますようにお祈りいたします。IEPCでは、「他の信仰共同体とともに、私たちは平和がすべての諸宗教にとって核心的な価値であることを確認しました。平和の約束は、伝統や任務に捉われず、全ての人々に広まるべきものです。諸宗教間の対話を通して、すべての宗教の間の共通の土壌を模索していきます」との誓約を行いました。
さらにIEPCでは、世界のキリスト者に対し、「諸教会の教会員として、非暴力の活動を呼びかける立場にあります。私たちは助け人のない幼子として生まれ、十字架につけられたお方につき従う者たちであり、そのお方が私たちの剣を退けられ、敵を愛すように教えられ、死からの復活を成し遂げられたのですから」と呼びかけられました。
神様の恵みと平和がクリスマスの季節により多くの人々に現れますように。WCCを代表して、皆様全てにこの一年の終わりの時を良く過ごされ、来たる一年も祝福に満たされることができますように、お祈りいたします。
世界教会協議会総幹事 オラフ・フィクセ・トゥヴェイト
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
マイナスをプラスに変える力 菅野直基
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
ウクライナ侵攻3年、欧州福音同盟が声明 現状「嘆く」が「希望」持ち続ける
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(216)365日24時間、充実した仕事の中 広田信也
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
国家を高める正義 穂森幸一
-
ワールドミッションレポート(2月23日):ポーランド 険しい地を平らに(1)
-
ワールドミッションレポート(2月21日):ギニア 貧しい人々に希望を届ける
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
若者の77%がイエスについて知りたいと思っている 米世論調査
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
保育の再発見(27)この30年をどう過ごしてきたか
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
「こんな悲惨なミャンマーを見たことはない」 政変から4年、ヤンゴン大司教が来日会見
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(1)「苦しみ」の原因 三谷和司
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
「新たなケア」と「限界意識のスピリチュアリティー」 宗教学者の島薗進氏が講演