平和構築について、教会の宣教やイエスの証人としての取り組みの一環として、どのような枠組みで捉えるべきかが国際エキュメニカル平和会議(IEPC)のワークショップで議論された。ワークショップでは、構造的な罪や、社会の一新のための解放運動、平和と正義の在り方を分析する際の解放の神学と文脈化神学の要素について再確認が行われた。
教会史において、神の名によって暴力を正当化し、剣を振りかざすような出来事が何度も存在し、ノンクリスチャンがキリスト教を見るときも、そのような暴力的な教会史が信仰に至る妨げとなっているという声も聞かれてきた。
神の名による暴力を正当化するのも、黙認するのもすべての行いが教会神学・宣教のありかたにかかっている。教会が平和構築者としての役割をなすためのアプローチの在り方について議論がなされた。
メノナイト教会牧師のトーマス・フィンガー博士は、この問題がIEPCで論じるべき焦点であると指摘した。世界教会協議会(WCC)は、各国政府・企業・社会に対して教会としての一つの声を発していくことを使命としているが、具体的に各国の政府に対してどのように具体的にアプローチを取っていくかは、それぞれの国の諸教会で試行錯誤がなされている。
フィンガー博士によるワークショップのタイトルは「平和:キリスト教神学と宣教の再考のための視点」で、フィンガー博士による平和・正義・救い・罪およびイエスの宣教に関する見方が説明された。
ワークショップでは伝統的な教会神学の前提について確認し、その後「罪は個人的な神様の律法を破ることだけではなく、神様の視点・平和と正義の視点を失い、そこから離れていく組織としての行いにも適用される」ことが取り上げられた。
ワークショップの議論で強く取り上げられたひとつの仮定は、暴力が罪の神学的コンセプトの中核を成すということであった。フィンガー博士は「死に至る過程が暴力であるとすれば、いのちに至る過程は暴力ではありえない」と述べた。
キリスト教神学への補完的なアプローチを提案することで、諸教会や信徒らがイエスの御言葉の核心である平和に基づいた信仰の証しに焦点を当てるのに役立つことになる。平和という視点を通して神学は「私たちの基本的な状態を点検し、記述を明確化する」以上のものになり得るという同意に達した。
人々は、人生は葛藤の連続であると感じている。しかし信仰によって人生を変化させることができる。私たちの信仰やイエスの使徒としての意識の強さを通じて、現状の平和のための手段として用いられる暴力の論理を覆すことも可能である。フィンガー博士は「イエスの復活そのものが、暴力の論理と覆し、イエスを死に追いやった人々の考え方を非難するものである」と述べた。また復活の主を通して、共に生活するクリスチャンとして完全な平和のモデルを成すため、およびあらゆる神学的な熟考を行うにおいて、三位一体の考えが主要な役割を成すことが改めて確認された。
フィンガー博士は38歳のときにメノナイト教会に所属し、それ以来教会の平和に対する幅広いアプローチの仕方に貢献してきた。教会史および世界宗教学の教授であり、研究手法の一環として解放の神学と伝統的なキリスト教神学双方の関係を模索している。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
信仰は感情や感覚によらない 菅野直基
-
トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪
-
ワールドミッションレポート(7月18日):イラン 暗闇に住む者に昇る義の太陽(1)
-
ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷
-
福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳
-
イエスが自分にしてくださったこと マルコ福音書5章1~20節
-
沖縄キリスト教学院大とフェリス女学院大が協定締結 「国内留学」で学生を相互受け入れ
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
ワールドミッションレポート(7月17日):フィリピン 実を結ぶ価値観教育、生徒から聖徒、そして教師に
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣
-
トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議