ミュージック・ワールド・エンターテイメントの最高経営責任者マシュー・ノウレス氏とミュージック・ワールド・ゴスペル社は、ゴスペル歌手アンバー・ブロックのデビュー曲「Thank You」が収録されているBET賞のアルバム「Sunday Best―シーズン4ウィンター」を発表した。同CDは12月6日に店頭に並ぶ予定だ。さらに、ミュージック・ワールド・アーティスト・マネジメントやジョーブ・マネジメント・チームのブルース・ビーン氏は、ブロックとワールドワイドの共同マネジメント契約を結んだ。
ブロックはカーク・フランクリンのフィアレスツアーにアイザック・キャリー、デオン・キッピング、ジェイソン・ネルソンとともにスペシャルゲストアーティストとして参加している。そのツア-は11月3日、米オクラホマ州タルサにあるマビーセンターで始まった。
ブロックの「Thank You」は「Sunday Best」の中で最も記憶に残る曲の一つであり、ジャズやネオ・ソウルを注ぎ込んだサウンドのニュースタジオレコーディングを特色としている。EP(レコードのコンパクト版)はE・フラット・エンターテイメントのエリック・ドーキンス氏によって制作されている。
「アンバーは驚くほど才能に溢れている。彼女のCDを聴いて感動したよ。これはゴスペル界に新しいサウンドを吹き込むものだ。ミュージック・ワールド・チームと私は、世界中の音楽ファンにユニークな作品を提供するために、彼女と一緒に働けることを楽しみにしてるんだ」とミュージック・ワールド・エンターテイメントの創設者で社長兼最高経営責任者のノウレス氏は語った。
ブロックはデビューCDとツアーの発表を現在準備中で、CDの販売や応援してくれたファンに会えることを楽しみにしている。
「私は、私の思いと夢を世界中の人たちと分かち合うことができて、感謝という言葉じゃ足りないくらいありがたいと思っているの。私の人生を変えた『Sunday Best』は、素晴らしいチームと作り上げたもので、ほかのCDと一味違う内容に仕上がっていて感謝しているのよ」とブロックは語った。
ブロックは米ミズリー州セイント・ルイス出身で、現在2歳の娘をもつシングルマザー。今年のBET賞の「Sunday Best」を受賞し、才能あるシンガーとして高い評価を受けた。ブロックは「Sunday Best」によってミュージック・ワールド・ゴスペル・レーベルからデビューした2人目のアーティストだ。また、彼女は、「Sunday Best―シーズン3」の受賞者で、11月21日にホリデーCD「Christmas Best」をリリース予定のレ・アンドリア・ジョンソンとともに「Silent Night」のデュエットパフォーマンスを繰り広げている。
ブロックは毎週開催されるゴスペルミュージックの祭典番組「Sunday Best」で1位に輝き、数百人を魅了した。200人以上の観客は同番組の最終回に釘付けとなった。同番組の指揮をとるキム・バレル氏は、「アンバー・ブロックは教会からヒットチャートまで、全て1位を飾ることができる声の持ち主だ」と語った。番組の審査員たちは彼女の並外れた才能を感じており、「彼女は生粋のスタイリストなんだ」とドニー・マクラーキンは語り、メアリー・メアリーのエリカ・キャンベルとティナ・キャンベルはそれぞれ、「彼女は完璧なのよ」、「『Sunday Best』にあんなに才能の溢れた人が登場したのを初めて見たわ」とコメントした。
ブロックは母親と一緒にダラスに移り住んできて働いていた。ダラスに移り住んでから間もなく、ブロックと娘は自動車事故に遭って彼女たちの車は大破してしまった。その不運な出来事の後、ブロックは6人の子どもをもつ同僚の家で寝泊りすることになった。
また、彼女は娘を育てることに困難を感じてデイケアセンターに一時的に預けた後、娘を父親と一緒に住むために送り出さなければならないことについて、生活が非常に難しくなると感じた。娘が父親の元へ行ってしまうと、車なしで定期的に娘に会いに行くことが難しくなるからだ。そのようにしてブロックは人生への挑戦を強いられたのだ。
ブロックは神に祈りをささげてから、ダラスのポッターズハウスで開催される「Sunday Best」オーディションの最終審査に出場することを決めた。その日の終わり近く、「Red Feather Earrings」の曲に乗せた歌詞は、スタッフや他の出場者を魅了し、「類稀な声と素晴らしい歌唱力をもっている」と大絶賛された。「どうか私の人生に光が差し込みますように」というブロックの祈りによって開かれた歴史なのだ。
歌手デビューして間もない頃、ブロックはプロの聖歌隊や合唱団など、多くのアーティストとともにパフォーマンスを繰り広げた。彼女はカーク・フランクリン、マイロン・バルター&リーヴァイ、トロイ・ス二―ドとユース・フォー・クライスト、ミーガン・ウィリアムズ、オスカー・ウィリアムズと舞台をともにした。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
Gゼロ時代の津波石碑(2)悪人正機説の起源 山崎純二
-
一日一生、一日一笑、一日一勝 佐々木満男
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
2025度「津田梅子賞」募集開始 女性の未来開く個人・団体、先駆的な女性らを顕彰
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘