信州からこんにちは!ちいさな絵本やノエルです。
皆さんは、あの人この人と比べて、あーだったらなぁ、こうだったらなぁ・・・と思ったことはありませんか? 筆者は幼い頃からコンプレックスの塊(かたまり)でした。
この低い鼻どうにかなんないかな~と映画(「若草物語」のリズ)を真似て洗濯バサミで鼻をつまんでいたこともあります。本当です。でも、ただ痛いだけ、さっぱり変わらない鼻は洗濯バサミの跡がついただけでしたー(呆)。
そんなおバカな私に、きみはそのままでいいんだよ、なんて言ってくれる大きな存在がいてくださるなんて! 早くそのことに気づいていたら、こんなにジタバタはしないのに~!?
人と比べてはため息ついているあなたにお贈りする・・・ありのままで・・・えっ、わたしこのままでいいの!?
―Just the way you are―

『そのままのきみがすき』マックス・ルケード作、セルジオ・マルティネス絵、ホーバード豊子訳
才能はないけれど、やさしい心を差し上げた、末の女の子が王さまの子どもになった・・・
Ⅰサムエル16:7 人はうわべを見るが、主は心を見る。

『きみのままでいいんだよ』エミーリオ・ウルベルアーガ作、みなみななみ訳
訳者のみなみさんは「作者のエミーリオはクリスチャンです。ですから、神さまがすべての生き物をあえてちがうように造ったこと、造った後でその一つ一つを『すばらしい』と思ったことが聖書に書いてあることを知っていたのだと思います。そして、首が長いのもどろんこの中にいるものも人間も、みんなちがって、みんなすばらしい。あなたはそのままでとても価値があり、あなたのことを大切に思っている、と神さまが語りかけていることをこの絵本を通して伝えたかったかもしれません。人と比べてがっかりしている時、この絵本を開いてみてください。そして、自分は自分でいいんだと感じてくれたらうれしいです」と仰っています。

Noel制作 素材―羊毛

ねこはねこらしく・・・ねこのままで愛されている・・・(はる・なつ)
◇