Skip to main content
2025年10月30日20時30分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. イースター(復活祭)

イースター(復活祭)

  • ゼレンスキー大統領、復活祭にメッセージ 「唯一の神よ、ウクライナをお救いください」

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、東方正教会の復活祭(イースター)を迎えた24日、記念メッセージで、「ウクライナの新しい勝利」を信じているとし、「私たちの夜明けはすぐに来る」と語った。

    2022年04月26日19時20分
  • 「必ず日本にリバイバルは起こる」 首都圏イースター、高木康俊牧師がメッセージ

    東京都内や近県の諸教会・団体が協力して開催する「第59回首都圏イースターのつどい」が24日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区)で開かれた。

    2022年04月26日18時36分
  • バーガーキング、広告でイエスの言葉をパロディー化 非難受け謝罪

    大手ハンバーガーチェーン「バーガーキング」は17日、イエス・キリストが最後の晩餐で語った言葉を、イースター(復活祭)を前にした聖週間(受難週)に、商品の宣伝に使用したことでスペインのカトリック信者らから非難されたことを受け、謝罪した。

    2022年04月22日21時25分
  • 教会がイースターに20万個のエッグハント 米ケンタッキー州

    米ケンタッキー州に拠点を置くセブンヒルズ教会は、今年のイースター(復活祭)に、プラスチック製の卵など計約20万個を用いて大規模なエッグハントを実施した。約3千人の子どもが参加し、700人以上のボランティアが運営に協力したという。

    2022年04月21日15時12分
  • 【イースターメッセージ】死んでも生きる! 有賀喜一

    皆さん! ハッピー・イースター! キリストの復活を心からお祝いいたします! 今から36年前、私はまず、エジプトのカイロで世界の七不思議の一つであるピラミッドを見、ツタンカーメンの金の棺桶(かんおけ)の輝きに圧倒されました。

    2022年04月17日5時55分
  • 「イースター休戦を」 欧州の教会指導者がロシア・ウクライナ両国の大統領に呼び掛け

    欧州連合司教協議会連盟(COMECE)会長のジャンクロード・オロリッシュ枢機卿と、欧州教会協議会(CEC)会長のクリスチャン・クリーガー牧師は13日、ロシア、ウクライナ両国の大統領に対し、イースター休戦を求める共同書簡を送ったと発表した。

    2022年04月16日11時02分
  • フランクリン・グラハム氏、イースターにウクライナ訪問し特別メッセージへ

    米大衆伝道者のフランクリン・グラハム氏は、イースター(復活祭)の17日に、ロシアとの戦争のただ中にあるウクライナを訪問し、特別メッセージを伝えると発表した。メッセージは米東部時間17日正午から、米フォックス・ニュースで放送される予定。

    2022年04月12日23時39分
  • 「平和的解決は2人の手に」 WCC暫定総幹事がプーチン、ゼレンスキー両大統領に書簡

    世界350以上の教団・教派が加盟する世界教会協議会(WCC)のイオアン・サウカ暫定総幹事は、戦火を交えるロシア、ウクライナ両国の大統領に宛てた書簡(23日付)を発表した。

    2022年03月28日17時12分
  • 世界宣教祈祷課題(5月16日):ハンガリー

    COVID-19感染者100万人当たりの死者数が世界で最も多い国の一つであるハンガリーだが、ハンガリーの教会リーダーらは、去るイースター礼拝で「苦難の中の神の愛」を強調してメッセージを語った。

    2021年05月16日18時08分
  • イスラム教徒のスリランカ元閣僚を逮捕、2019年イースター自爆テロほう助の疑い

    スリランカの著名なイスラム教徒の政治指導者とその弟が、教会や外資系ホテルを狙い、計269人の死者を出した2019年のイースター自爆テロ事件に関与した疑いで逮捕された。

    2021年05月05日20時25分
  • 世界宣教祈祷課題(5月1日):ハンガリー

    COVID-19感染者100万人当たりの死者数が世界で最も多い国の一つであるハンガリーだが、ハンガリーの教会リーダーらは、去るイースター礼拝で「苦難の中の神の愛」を強調してメッセージを語った。

    2021年05月01日15時51分
  • 米刑務所で「アフター・イースター礼拝」 受刑者114人が信仰決心、48人が受洗

    米テネシー州の刑務所でイースター(復活祭)後の今月5日に、牧師11人と11組のワーシップチームによる特別礼拝が行われ、受刑者114人がキリストと共に歩む決心をした。19日には地元の湖で洗礼式が行われ、48人が受洗した。

    2021年04月30日20時46分
  • 首都圏イースター、感染症対策徹底し2年ぶりの開催 有賀喜一牧師がメッセージ

    第58回首都圏イースターのつどいが18日、淀橋教会で開かれた。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となったが、今年は感染症対策を徹底した上で開催。久米小百合さんが賛美をささげ、有賀喜一牧師が「死んでも生きる」と題してメッセージを伝えた。

    2021年04月21日12時14分
  • ティモシー・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

    米リディーマー長老教会創設者で、著名な執筆家でもあるティモシー・ケラー牧師(70)にとって、キリストの復活は抽象的な信条以上のものだ。末期のすい臓がんを患うケラー氏にとって、キリストの復活は人生に希望と平安と慰めをもたらす力強い真理なのだ。

    2021年04月09日21時34分
  • ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース

    人気ポップ歌手ジャスティン・ビーバーが、イースター(復活祭)の4日、デジタルEP「Freedom.(フリーダム)」をリリースした。自身初となるゴスペルEPで、収録6曲のうち2曲では、ジュダ・スミス牧師がフィーチャリングするなどしている。

    2021年04月07日22時02分
  • イースター、2つの証言 山崎純二

    イースター(復活祭)おめでとうございます。今回は復活祭であるイースターについて書かせていただきたいと思います。まず私たちは復活について考える前に、死について考えなければなりません。死がなければ復活もまたないからです。

    2021年04月04日5時40分
  • 【イースターメッセージ】復活の朝 鮫島紘一

    週の初めの日の明け方早く、女たちは準備しておいた香料を持って墓に着いたと、マタイ、マルコ、ルカ、そしてヨハネの四福音書に同じように記されています。大きな石が墓からわきに転がされ、中に入ると御使いが現れ、こう言いました。

    2021年04月04日3時48分
  • オンライン礼拝でも迫害受ける中国の教会、イースターに信者6人一時拘束

    中国最大規模の政府非公認教会(家の教会)の一つであった秋雨聖約教会の教会員6人が、オンラインで行われていたイースター礼拝に参加中、公安局員らに自宅から連行されていたことが分かった。迫害監視団体「国際キリスト教コンサーン」が明らかにした。

    2020年04月24日12時50分
  • 国の癒やし求め「神に祈ってください」 トランプ米大統領がイースター・メッセージ

    米国のドナルド・トランプ大統領は、受難日の10日、ホワイトハウスの大統領執務室から、イエス・キリストの十字架上の苦しみと死を覚え、イースターで復活を祝おうというメッセージを伝え、新型コロナウイルスについて癒やしのために神に祈るよう求めた。

    2020年04月15日9時41分
  • 「パンデミックの夜」復活の主に眼差しを 教皇がイースター・メッセージ

    ローマ教皇フランシスコは12日、バチカン(ローマ教皇庁)のサンピエトロ大聖堂でイースターのミサを行い、世界に向けたメッセージを語った。教皇は、「苦しむ人類の傷を癒やしてくださるようにと、復活の主に眼差しを上げましょう」と呼び掛けた。

    2020年04月13日23時31分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • ワールドミッションレポート(10月30日):イエメン 苦難はあれど希望は消えず

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • 私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.