ムバラク政権崩壊後混乱と衝突が続くエジプトにおいて、同国コプト教徒に対する迫害が、ムバラク政権時代よりも悪化してきていることが懸念されている。23日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
先月、コプト教徒とリベラル派のイスラム教徒との衝突が生じ、コプト教会が焼き払われ、24人以上ものコプト教徒が殺される事件が生じた。エジプトでの宗教間対立は過去60年で最悪の時を迎えている。
他にも先月には、コプト教徒の学生が学校で十字架のネックレスを取り外すように命じられたのを受け、その学生が命令を拒否したところ、教師およびクラスメートらに暴行を受け殺される事件も生じた。
エジプトに生活する米ニューヨーク・タイムズのアンドレ・アシマン氏は、ユダヤ教の信仰をもっていることを理由に、攻撃の標的にされたことを同紙で明らかにした。
米ニューヨーク・タイムズの記事内でアシマン氏は「エジプトの問題は、公的な信用がどこにもないということです。今はどこにも信頼を置くことのできない期間に突入しています。中東世界の政治的対話、エジプトの大衆への鎮静剤としての偽りの噂が蔓延し、なかなか開かれた対話を行う精神や異なる宗教、異なる意見を受け入れる土壌が育ちにくい状況にあります」と述べている。
加ナショナル・ポストのバルカラ・ケイ氏は、エジプト国内のコプト教徒はムバラク政権時代の方が良く保護されていたとし、「『アラブの春』の動きに関して言えば、多くのエジプト国内コプト教徒はムバラク政権時代の日々が良かったと思い始めています。(確かにムバラク政権では悪い面が多々ありましたが、)少なくともムバラク政権ではイスラム過激派や虐殺を行う過激勢力を取り締まる術を知っていました」と述べている。
ムバラク政権は2月11日にムバラク大統領政権退陣をもって終焉に至った。最近では軍事政府による暫定政権に不満を抱くエジプト国民らの抗議運動が盛んに生じるようになっている。11月ではこれまでに抗議運動によって38人が死亡している。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
世界宗教者平和会議日本委、ミャンマーに1万ドルを寄付へ 地震の被災者支援で
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
罪とは都合の良い言葉である(その2) マルコ福音書14章27~31節
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(16)ニコラス司教の赤い服
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
聖書のイエス(6)「わたしはさばきのためにこの世に来ました」 さとうまさこ
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜