米国の女優ミーガン・グッドは独身のクリスチャンで、「結婚相手の男性はクリスチャンでなければならない」とはっきりと公言している。
グッドは昨年、長く交際を続けていたNFL(ナショナルフットボールリーグ)のトーマス・ジョーンズ選手と破局しており、最近の『シスター・2・シスター(S2S)』誌は、彼女の恋愛生活について暴露している。彼女は同誌の11月号の表紙を飾っており、そこで独身生活について語っている。
「私は特別なものに出会ったの。何だか分かる?それは神よ。心から神を信じているわ。神が理想の男性なのよ。だって独身主義なんだもの」テレビや映画に出演している彼女は、次のボーイフレンドや将来の夫となる人はクリスチャンでなければならず、「神を信じている人がいいわ」と語っている。
グッドは、「次に出会った男性は私の将来の夫になるかも知れないと、もう神には話したわ」とも語った。さらに、「『クリスチャン男性をお導き下さい。主が私にどのような男性をお望みになられているか私には分かっているのです』と私は神に言ったの。神は本当に私に完全なクリスチャン男性をお与えになりたいのよ。そしてその男性は私が進歩し、発展するのを手助けをしてくれる人に違いないわ」と付け加えた。
グッドはS2Sで、結婚することを焦ってはおらず、神が運命の人を導かれると話している。「それに私は神が何を要求しているか正確に分かっているけど、既にそういう男性に出会っているのかどうかは分からないわ。出会っている可能性はあるかも。でも全てのことについてそんなに焦ってはいないの」と彼女は語った。
グッドのファンは、彼女の決定を心から応援することをツイッターに書き込んでいる。あるファンは、「こういうところが私の好きなミーガン・グッドなのよ」とツイッターに書き込んだ。別のファンも、「本当に彼女の信仰を感じた」と書き込んだ。
グッドは男性誌で、モデルとしてセクシーな写真を掲載したが、彼女は神に仕える女性であることを主張している。
彼女は、「イエス・キリストの愛を広く与える役割を担っている」と今年初めの『Vibe』誌のインタビューで語った。「独りで道を歩いている時に声が聞こえるの。その時、神が私に望みを託しているのよ」とグッドは話した。
「他人は私を見て『男性誌に出てた人だよ』とヒソヒソ話すでしょうね。でも結果的に私は男性誌でモデルをしていた女性たちに、神に代わって話すことができた。彼女たちは神の愛を受け取っていないように感じたの。私は「イエスは恋心ではなく、愛をお与え下さるわ」と彼女たちに伝えるわ」と彼女は語った。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(4月26日):コロンビア 地獄の街から希望の光へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(4月22日):エチオピア 「神はあなたを愛している」一人のオロモ人を永遠に変えた言葉
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(後半) 三谷和司
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
聖職者への唾吐き、教会施設への攻撃など イスラエルで反キリスト教事件が増加