これまで世界中を巡回しながら過去60年にわたってキリストの福音を伝え、奇跡的ないやしをともなう数々の集会を行ってきたT.L.オズボーン師(Osborn International代表)を講師に招き、川口総合文化センター・リリア(埼玉県川口市)で19日、ミラクル・ライフ・フェスティバルが開催された。約2000人収容の会場はほぼ満席状態。オズボーン師の呼びかけに会衆が一つとなって主を証した。
オズボーン師の来日は45年ぶり。前回の来日時には京都、名古屋、松山で集会を行い、数百人が決心、いやしの働きも起こされた。「ほかでもなくこの日本で(奇跡が)起こったのです」同師は何度も強調した。
メッセージの主題は福音。アダムの堕落以後、悪魔がもたらしたすべての人類の病・罪を、イエス・キリストが背負われ、十字架の上で死なれた。そのとき、イエスと共に私たちの罪や病もすべて死んだ、だから私たちは生きている。おそれもなく、罪責感もなく、劣等感さえなく、私たちは神の前に立つことができる、これを伝えにきたというオズボーン師。
さらにオズボーン師は、会衆の存在意識に深く問いかけた。神がクリスチャン一人ひとりを選択したということ、クリスチャンは例外なく大きな神の国の働きのために存在することを強調。聖霊の神がどうして日本のクリスチャンなくしてこの日本に働きを始められるのか。神はどれだけ彼らを頼っているのか。イエス・キリストが内に住まわれる、神の国の使節である私たちクリスチャンを通して神の驚くべき奇跡が行われると説いた。
現在に至るまで、世界中の数百万人もの人々を救いに導いてきたオズボーン師の言葉には信仰が満ち溢れていた。少しの疑いもなければ、おそれも感じられない。私たちは神からすべての権威をゆだねられているという。それを確信できるのは、ほかでもなく信仰である。彼にあるのは、ただ父なる神に対する絶対的な信仰だった。
セミナー後、参加者からは「油注がれ、心燃やされた」など聖霊の豊かな働きが証しされていた。オズボーン師のセミナーは22日まで、7回にわたり連日開かれる。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
愛に生きることが最大の防御だ 菅野直基
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
全地総主教バルソロメオス1世、宗教界のノーベル賞「テンプルトン賞」を受賞
-
保育の再発見(29)カスハラの波に揺るがない保育環境を築くために
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(221)聖書と考える「やぶさかではございません」
-
シリア語の世界(21)辞書1・ヨハネ黙示録の賛美歌4―7章10、12節― 川口一彦
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘