27日、富士見丘教会(東京都世田谷区)で、昨年に引き続き愛と希望のチャリティー音楽会が開催された。
音楽ゲストといて塩谷達也&美和氏、林美貞氏、神山みさ氏、横山大輔氏ら日本を代表するゴスペルシンガーが招かれ、賛美が披露された。
愛と希望のメッセンジャーとして東京長老教会主任牧師のパクチョンピル氏がエレミヤ書29章10節~13節を引用して、「ひとりひとりに与えられた希望の計画」について伝えた。
パク氏は「何かを行う時、原理を知ることで、簡単に解決することができます。原理を守れば、何か問題が生じたときに、解決することができます。希望の中にも原理があります。神様はひとりひとりにご計画を持っておられます。人生のマスタープランがあります。このご計画が希望の源になります。『実を結ぶ』ためには、それに従わなければなりません。『あなたがたにわたしの幸いな約束を果たして、あなたがたをこの所に帰らせる(エレミヤ29・10)』とあります。ユダヤ人には70年のバビロン捕囚の生活がありましたが、その後自由にしてくださいました。親が子供を叱るとき、愛がなければ、叱りは役に立ちません。しかし愛があれば、実を結びます。愛によって子供が生かされるように、父なる神様のご計画にも原理があります。神様が民を叱る時には、その後の愛があって、希望のご計画を用意してくださっています」と説いた。
また信仰生活を送る際、神に祈り、委ねていくことの大切さについて、「波に自分をまかせなければ、波に乗ることができません。力まずに、神様にすべてを委ねて『波に乗る』ことが必要です」と説いた。
同音楽会を主催する「愛と希望のチャリティー音楽委員会」では「愛と希望のチャリティーCD―祈り―」を値段を設定せずに販売している。一回の募金につき一枚のCDを提供する形で東日本大震災復興支援金を募っており、これまでにCDによる募金を通して250万円弱の募金が集められてきた。音楽会の最後には参加者全員で同CDに収録されている「祈り」が賛美された。
同CDの詳細はこちら
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
人生を変えることができるのは誰? 菅野直基
-
主は生きておられる(236)ありがとう、つぼみ 平林けい子
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
ワールドミッションレポート(3月30日):北マケドニア 種まきと弟子化を続ける宣教のバン
-
斎藤友紀雄牧師死去、88歳 「いのちの電話」設立など自殺予防に尽力
-
主キリストを通して深い恵みに触れよう 万代栄嗣
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
斎藤友紀雄牧師死去、88歳 「いのちの電話」設立など自殺予防に尽力
-
東京地裁、旧統一協会に解散命令 協会側は即時抗告の意向
-
アメリカ合衆国長老教会、性自認や性的指向に基づく差別を禁じる教憲修正案を正式承認
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(218)音楽葬とは?その意味と特徴 広田信也
-
世界のクリスチャン700万人が参加、テクノロジー駆使した25時間集会「Gather25」
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
ローマ教皇が退院、両肺の肺炎で38日間入院
-
思い通りにいかないとき、どうする? 菅野直基
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
カトリック作家の曽野綾子さん死去、93歳
-
教会で斬首されたキリスト教徒70人の遺体見つかる コンゴ東部北キブ州
-
バイセクシャルの黒人女優シンシア・エリボがイエス役に 配役巡り批判の声も
-
パリ外国宣教会、所属司祭らによる性暴力の報告書を公表 日本でも被害訴える声
-
聖書の売り上げが5年間で87%増加、英国 Z世代がけん引か
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
世界のクリスチャン700万人が参加、テクノロジー駆使した25時間集会「Gather25」
-
日本キリスト教病院協会、新会長に笹子三津留氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(2)見える困難に「苦しみ」を覚えるメカニズム 三谷和司