メタルコアバンドのアンダーオースは数週間前、バンドを解散することをソーシャルネットワークで発表した。同バンドは15年間の音楽活動を続けてきた。
同バンドは音楽活動を締めくくるために、1999年にリリースしたアルバム「Act of Depression, through the Ø (Disambiguation)」に新曲「"Sunburnt」と「Unsound」を加え編集したものをリリースした。アルバムのタイトルは「Anthology 1999 - 2013」。
ボーカルのスペンサー・チェンバーレインは、「幕を閉じることは寂しいけど、こんなにはっきりとした答えを出したのは初めてだよ」と語り、「人生で最高の時間を過ごせて、皆が支えてくれたお蔭でここまで来られたんだ。随分悩んだよ。そして出した答えが僕たちにとって変わる時期なんじゃないかってことなんだ」と続けている。
アンダーオースは記憶に残るグループで、6大陸で行われたツアーでチケットを完売するなどファンを獲得する確固たる土台を築いてきた。さらに初期の人気やソーシャルネットワークの発達がファンとバンド間の橋渡しとなり、結果的にフェイスブックでは初めて100万回の「いいね!」ボタンが押され、マイスペースには7000万以上のコメントが付けられた。
米国フロリダ州タンパを拠点とした同バンドは、2000年代中頃の「They're Only Chasing Safety」や「Define the Great Line」など計7枚のアルバムをリリースしてきた。また多数の草分け的なビデオを制作、グラミー賞、ダヴ賞にもノミネートされ、合計売上枚数130万枚を記録した。
キーボードのクリス・ダッドリーは、「10年以上、つまり僕たちの人生の大部分を、世界を旅してエキサイティングな音楽を演奏し、予想以上に素晴らしい人と出会って過ごすことができた」と語っている。
さらに彼は、「僕たちにとってほろ苦い瞬間だったんだ。人気を博し、多くの友人たちに出会い、多くの場所を訪れ、そして想像以上のことを経験できた。僕たちはできる限り頂点を極めたかったんだ。だからこそ素晴らしい友人たちやファイナルツアーを一緒に周るミュージシャンたちと一緒に集合したいんだよ。ツアーごとに皆にサヨナラを言わせてもらって、長い年月を経て地位を築けたことを祝うんだ。僕たちは愛を抱き、どんな方法でも返しきれない感謝の念で一杯なんだ」と続けている。
ファイナルツアーは来年開催される。そこでアンダーオースはバンドの全ての歩みの中から人気曲を披露する。
チェンバーレインはバンドの声明文の中で、「このツアーは軽い気持ちなんかじゃなく、メンバー全員が全身全霊で曲を届けるよ」、「でも全ては終わらなければならない。皆を愛している、また会えることを祈っている」と語っている。
アルバム「Anthology 1999 - 2013」の収録曲は以下の通り。
1. Sunburnt
2. Unsound
3. In Division
4. Catch Myself Catching Myself
5. Paper Lung
6. Desperate Times, Desperate Measures
7. Too Bright To See, Too Loud To Hear
8. In Regards To Myself
9. You're Ever So Inviting
10. Writing On The Walls
11. A Boy Brushed Red Living In Black And White
12. Reinventing Your Exit
13. It's Dangerous Business Walking Out Your Front Door
14. I've Got Ten Friends And A Crowbar That Says You Ain't Gonna Do Jack
15. When The Sun Sleeps
16. Cries Of The Past
17. Heart Of Stone
アンダーオースとファイナルツアーに関する詳細は間もなく公開。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司