コンテンポラリークリスチャンアーティストのダラ・マクリーンは今年、新曲によってクリスマスを祝う。
マクリーンは先月30日、ニューEP「Bethlehem Skies」をリリースした。同EPにはビデオ1本と4曲が収録されており、タイトル曲にはデイブ・バーンスも出演している。
マクリーンは同EPについて、「私にとって特別なものなの。私の思いを歌にしたタイトル曲の制作には病的に興奮するほど才能溢れる素晴らしい友人デイブ・バーンスが関わってくれて、出演もしてくれたのよ。この曲のほとんどの部分が湧き出てきたものなの。『All of this with me in mind... Under Bethlehem Skies(ベツレヘムの空の下で・・・心の中の私とともにこの全てを)』というフレーズに出会った時、私たちは曲制作における最高の方向性と特別なワーシップ活動についての感謝の両方とぶつかり合ったの」と語っている。
さらに、「でももっと楽しみなのは、メッセージが神の子どもたちの心に少しでも響き、彼らを魅了することなのよ。多分、この世を神がお造りになられる前に、地上での計画をお立てになって、その御心の中に私たちがいたのよ。今、『神の愛から引き離すことはできない』」と続けている。
EP「Bethlehem Skies」の収録曲は以下の通り。
1. Bethlehem Skies (feat. Dave Barnes)
2. The Day That Love Was Born
3. Home
4. Home (Live: The Oceanway Sessions)
5. ビデオ: Home (Live: The Oceanway Sessions)
マクリーンはフォー・キング&カントリー主催でゲストにジェイソン・カストロを招いた「ザ・プルーフ・オブ・ユア・ラブ・ツアー」を終えたところだ。
またマクリーンは今月9日に始まる「ウィンター・ジャム・ウエスト・コースト・ツアー」にも出演する。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
愛に生きることが最大の防御だ 菅野直基
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
全地総主教バルソロメオス1世、宗教界のノーベル賞「テンプルトン賞」を受賞
-
シリア語の世界(21)辞書1・ヨハネ黙示録の賛美歌4―7章10、12節― 川口一彦
-
保育の再発見(29)カスハラの波に揺るがない保育環境を築くために
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(221)聖書と考える「やぶさかではございません」
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘