女優のアリ・ランディーはインタビューの中で、2番目の夫であるメキシコ人映画監督アレハンドロ・モンテベルデ氏との結婚について語り、結婚前には節制していたことを明かした。
彼女は米国のテレビ番組「ウェンディー・ウィリアムズ・ショー」で夫との関係について、「私は慎重になっていて、どんな過ちも犯したくはなかったの。私たちは結婚するまで関係をもたなかったのよ」と語った。
またランディーは以前の夫で俳優のマリオ・ロペスとの関係についても語った。彼らは2004年の4月に結婚したが、わずか2週間後に浮気が発覚。それが原因で離婚した。
彼女はロペスとの結婚について、「私は結婚式の前に浮気の噂を耳にしたの。彼は事実じゃないって誓ったわ。でも私は直感したのよ。私の家族は全員遠くにいたから、その時は結婚式の日程を調整中だったの。実際、そこで歯止めを掛けるべきだったわ。だけど怖かったのよ」と告白した。
元ミスUSAのランディーは米クリスチャンポスト紙に対し、ロペスの浮気によって自身の人生の全てを再評価するようになったと語った。
さらに彼女は、「私は全てのことに横殴りにされたようだったわ。そんな中、毎日のように聖書を読んでいたその場所で答えを得ることになったの」と「ウェンディー・ウィリアムズ・ショー」の中で述べた。
彼女は夫のために祈っていたところ、聖書研究中にモンテベルデ氏に出会ったとクリスチャンポスト紙に明かした。2人は06年4月に結婚し、現在も幸せな生活を送っている。
2人の子どもを授かった夫婦は、キリスト教をベースにしたエンターテイメントを作り出そうと努力している。DVD「Me Again」をリリースしたばかりのランディーは、信仰に基づいたエンターテイメントプロジェクトについて同紙に語った。
「私はこのプロジェクトがどんな意味をもっているのか分かっているから、すごく嬉しいし満足しているわ。夫も制作会社で同じことをしているの。私たちは皆にメッセージを送りたいのよ。クリスチャンだけじゃなくて全ての人にね。それが私たちの挑戦よ」
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
シリア語の世界(21)辞書1・ヨハネ黙示録の賛美歌4―7章10、12節― 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(4月10日):カナダ ギャングだった男、刑務所でイエスと出会う
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
全地総主教バルソロメオス1世、宗教界のノーベル賞「テンプルトン賞」を受賞
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(219)エンディングにおける音楽の役割 広田信也
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(1)一切は空 臼田宣弘
-
日本キングス・ガーデン理事長の宇都宮和子氏死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(3)心を神に向ける 三谷和司
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(219)エンディングにおける音楽の役割 広田信也
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん死去、81歳
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
ウクライナ戦争終結に向けた協議に対するキリスト教的考察
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ