第54回グラミー賞では、英国の人気シンガーソングライターのアデルがあらゆる分野の賞を総なめにしたことが話題となったが、一際多くのクリスチャンの目を引いたのは、人気ラッパーのニッキー・ミナージュの特異なパフォーマンスだった。
ミナージュが披露した新曲「Roman Holiday」は、宗教的な象徴に満ちたものだった。彼女は火や空中浮遊、悪魔祓い、聖職者を表現した演出を行い、ローマ教皇の格好をした男性を登場させるなどした。
全てが彼女のパフォーマンスのせいとは断定できないが、ファンもそうでない人たちも同じように当惑し、席を立った。インターネット上では混乱や怒り、また笑いなど様々な感情がそれぞれのブログなどに書き連ねられた。
米国カトリック連盟のビル・ドナヒュー氏はミナージュについて、「これは偶然に起こった出来事ではない。全てはグラミー賞の主催側によって承認されていた。ミナージュが支持されるかどうかは賛否が分かれるだろうが、非難されるべきは主催側の無責任さだ。彼らはこれまでユダヤ教やイスラム教を侮辱することは許さなかったのだから」とコメントした。
ミナージュは宗教界の怒りを買う最初のポップスターではない。非常に多くのポップスターたちはなぜ他の宗教ではなく、キリスト教ばかりを槍玉に挙げ、品位を貶めようとするのか。クリスチャンたちは疑問に感じている。
最近の論争は、リック・ロスの「Holy Ghost」のリリースとともに起こった。その曲は聖書を歪曲しており、ロスを罪の中に導くもの、神の御霊を汚していると非難されている。
今や世界的人気歌手となったレディー・ガガも、イスカリオテのユダをテーマにした曲を含むキリスト教へのおびただしい侮辱行為とともに、ミュージックビデオの中で修道女の衣装をまとうなどしたことで、反感を買った。
キリスト教への当て付けのように見える度重なる出来事。それらは単に無知からくるものなのか、それとも礼儀を知らないことによるものなのか、あるいは全く別の理由が存在するのだろうか。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
ミャンマー、タイの被災地に現地入り 神戸国際支縁機構とカヨ子基金
-
自分の価値を信じよう 菅野直基
-
神様が扉を開かれたのに、試練ばかりに直面するのはなぜか 加治太郎
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
隠された奥義 穂森幸一
-
Gゼロ時代の津波石碑(1)プロローグ&問題提起 山崎純二
-
YMCAやカリタスなど、国内のキリスト教団体が相次いで募金開始 ミャンマー地震
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
隠された奥義 穂森幸一
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
隠された奥義 穂森幸一
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
神様が扉を開かれたのに、試練ばかりに直面するのはなぜか 加治太郎