NCC (日本キリスト教協議会)は平和を願い例年通り今年もキャロリング・フォー・ピースを行う。賛美歌を歌いながらクリスマスで賑わう若者の街「渋谷」を歩くこの催しは、世界では繰り返されるテロと戦争という艱難に苦しむ多くの命の救済を訴える。
「日本では、過去の戦争への反省を忘れ、あらたな戦争準備を着々と進めています。平和の主を待ち望むアドベントの時、私たちは教派を超え集い、すべての人の平和を願い、すべての人の平和を祈りたいと思います。」
「♪すべての人の平和を願い、すべての人の平和を祈る・・・の歌声とハンドベルを渋谷に響かせませんか?! 小さな子どもたちから年配の方まで、またノンクリスチャンの方も、お誘い合わせの上お越しください。」
▼とき 12月 13日(金)午後6:30〜
▼会場 カトリック渋谷教会
東京都渋谷区南平台18−13
【交通】JR・地下鉄「渋谷駅」より徒歩15分。
渋谷駅南口発、東急トランセ(ミニバス)代官山行き、
3つ目停留所「伊太利屋本社」下車徒歩2分。
または東急バス「道玄坂上」下車徒歩5分。
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩10分。
▼日程
6:00 受付
6:30 平和を求める祈り キャンドル・サービス 席上献金あり
7:30 歌の練習
8:00 キャロリング 可狽ネ限り黒かそれに近い色の服を着てご参加ください。
〜9:00
▼主催 平和を実現するキリスト者ネット(キリスト者平和ネット)
TEL03−3203−0374 email:[email protected]
「平和を求める祈り」式文は、
http://www.jca.apc.org/~cp_net/ よりダウンロードできます。
= 募集中 =
●聖歌隊 20名
●ベル隊 20名
初心者の方も歓迎。
詳細:平和ネット事務局(TEL03−3203−0374)
練習日(自由参加)
11/26(火) 10:00〜12:00
12/ 3(火) 18:30〜20:30
於:NCC(新宿区西早稲田 キリスト教会館24号室)
12/13(金)当日 15:30〜
於:カトリック渋谷教会
●クリスマスプレゼント作り
街行く人たちへプレゼントする「メッセージカード」を作ります。
おしゃべりしながら、楽しく作りませんか?!
まずは、お電話ください(03−3203−0374)
12/3(火)〜7(金)13:00〜16:00
於:NCC(新宿区西早稲田 キリスト教会館24号室)
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
超自然的現象と科学(11)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘 愛多妥直喜
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
第3回臨床牧会教育(CPE)参加者募集 オリブ山病院で6月30日〜7月11日 「信仰の実践としての医療におけるスピリチュアルケア」
-
隠された奥義 穂森幸一
-
キリシタン弾圧を描いた遠藤周作の代表作『沈黙』 絶望の淵で宣教師が得た答えとは?
-
「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊
-
東京で初の「赤ちゃんポスト」「内密出産」 賛育会病院が開始、国内2例目
-
カトリック教会の大聖堂が焼失、ミャンマー軍事政権の兵士らが焼き払う
-
ミャンマー地震、国内のキリスト教NGOが緊急募金開始
-
隠された奥義 穂森幸一
-
シリア語の世界(20)名詞1・ヨハネ黙示録の賛美歌3―5章12、13節― 川口一彦
-
世界バプテスト連盟、トランプ米政権による対外援助の大幅削減受け緊急の呼びかけ
-
神様が扉を開かれたのに、試練ばかりに直面するのはなぜか 加治太郎