ルーテル学院大学は11日、キリスト教主義のNPO「チャイルド・ファンド・ジャパン(CFJ)」と協働して、東日本大震災での子どもの被災者をケアするための手引書『被災後の子どものこころのケアの手引き』を発行したと発表した。
同手引書は、CFJの加盟団体であるチャイルド・ファンド・インターナショナルが、2001年9月11日に米国で発生した同時多発テロ後1周年に向けて作成した『Remembering Septemer 11th:A Manual for Caregivers』を元にしたもので、CFJのボランティアスタッフが翻訳。ルーテル学院大臨床心理学科の谷井淳一准教授と加藤純教授がこの度の震災に合わせて監修・加筆して作成した。
同大は同手引書を、被災した子どものケアに当たる教育・福祉関係者を始めとする支援者、または保護者による中長期的な子どもの心のケアに活用して欲しいとして、ウェブサイトでPDF版のダウンロードを呼び掛けている。印刷版の請求は、CFJ(電話:03・3399・8123、Eメール:[email protected])へ。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(216)365日24時間、充実した仕事の中 広田信也
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
ウクライナ侵攻3年、欧州福音同盟が声明 現状「嘆く」が「希望」持ち続ける
-
マイナスをプラスに変える力 菅野直基
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
ワールドミッションレポート(2月23日):ポーランド 険しい地を平らに(1)
-
ワールドミッションレポート(2月21日):ギニア 貧しい人々に希望を届ける
-
立教大学と酪農学園大学、環境学分野で協定締結
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
若者の77%がイエスについて知りたいと思っている 米世論調査
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
保育の再発見(27)この30年をどう過ごしてきたか
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
「こんな悲惨なミャンマーを見たことはない」 政変から4年、ヤンゴン大司教が来日会見
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(1)「苦しみ」の原因 三谷和司
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
「新たなケア」と「限界意識のスピリチュアリティー」 宗教学者の島薗進氏が講演