パキスタン内閣唯一のクリスチャン閣僚となったシャハズ・バッティ少数民族関係相が昨年3月2日に殺害されて一年が経過した。
バッティ氏の暗殺について、米CNN通してイスラム急進派組織タリバーン広報担当者が「バッティの暗殺は、すべてのパキスタン冒とく法に反対する者に対するメッセージだ」と伝えていた。
バッティ氏は、パキスタン内閣閣僚として、パキスタンで冒とく法の罪に問われて死刑に直面している女性アシア・ビビさんを救うために、パキスタン国内で施行されている「冒とく法」の改正を要求していた。
バッティ氏は暗殺される前の月に、米CPとのインタビューに応じ、自身がパキスタン冒とく法に関して発している言論のゆえに死の脅威に直面していることを打ち明けていた。バッティ氏は当時、自身がタリバーンの暗殺標的ナンバーワンに指名されていると述べていた。
昨年1月4日までの、タリバーン武装組織の暗殺標的ナンバーワンは、リベラル派のイスラム教徒でパンジャブ州知事のサルマン・タシル氏で、同氏は同日、自らのボディガードによって暗殺されていた。
バッティ氏は昨年2月の米CPとのインタビューを通して「パキスタンの信教の自由、少数派の権利、冒とく法改正についてはっきりと言明しています。そのため、暗殺される可能性はあるでしょう。しかし私は信じるところの原則に従って行動し続けるつもりです。私は私たちのためにそのいのちを捧げてくださったイエス・キリストに従う者ですから、何も恐れはありません。キリストに従う者として、私は声を上げるべき人たちのための言論を発していくことが、私の運命であると思っています」と述べていた。
パキスタン冒とく法は、イスラム教徒が法律を濫用することで、キリスト教徒その他少数派の宗教者を迫害することが可能になることで厳しく批判されていた。パキスタンでは1億8,500万人の人口のうち1.5パーセントがキリスト教徒となっている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
若者の77%がイエスについて知りたいと思っている 米世論調査
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
世界最高齢者は116歳、サッカー好きのブラジル人修道女 長生きの秘訣は?
-
ミャンマーのカトリック教会、大聖堂指定から2週間たたずに空爆直撃 使用不可能に
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
花嫁(20)おひなさま 星野ひかり
-
保育の再発見(27)この30年をどう過ごしてきたか
-
「今、私はクリスチャンです」 ウィキペディア共同創設者がキリスト教に回心
-
「こんな悲惨なミャンマーを見たことはない」 政変から4年、ヤンゴン大司教が来日会見
-
国内最高齢の女性映画監督、山田火砂子さん死去 日本人キリスト者の半生描いた作品多数
-
トランプ米大統領、「反キリスト教的偏見」根絶を目指すタスクフォースなど創設
-
後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(1)「苦しみ」の原因 三谷和司
-
説教でトランプ米大統領に不法移民らへの「慈悲」求めた聖公会主教、説教の意図語る
-
山梨英和大学、パワハラで学長ら2人を「降任」の懲戒処分
-
神学者トマス・アクィナスの顔、法医学の手法で復元 死因にも新説
-
「新たなケア」と「限界意識のスピリチュアリティー」 宗教学者の島薗進氏が講演