-
大阪府:東日本大震災復興支援チャリティー公演会「ゴスペル・イン・文楽~文楽で描くイエス・キリストの生涯~」
人形浄瑠璃文楽で聖書の物語を描く東日本大震災復興支援チャリティー公演会「ゴスペル・イン・文楽~文楽で描くイエス・キリストの生涯~」(クリスマス・文楽 特別公演実行委員会主催)が11月29日(土)、大阪市の日本基督教団東梅田教会で上演される。
-
大阪府:教会合同研修会「今問われる教会の使命~平和憲法の危機に直面して~」
教会合同研修会「今問われる教会の使命~平和憲法の危機に直面して~」(日本基督教団都島教会主催、日本基督教団東梅田教会、日本基督教団吹田教会、日本基督教団大阪のぞみ教会共催)が10月26日(日)、大阪市の日本基督教団東梅田教会で開かれる。入場無料。
-
滋賀県・大阪府:日帰りバスツアー「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ―信仰の足跡を訪ねて―」
建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズゆかりの建造物などを巡る日帰りバスツアー「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 信仰の足跡を訪ねて」が、10月20日(月)に行われる。企画は大阪クリスチャンセンター。
-
聖書をメガネに 桐生悠々の名を初めて聞いたあの時(その3)
桐生悠々(1873〜1941)は、長年交流を重ねたM夫人が自分の祖父として紹介してくれた最初の出会いや、曽祖父・宮村撃との関係で、以前から親しみを覚える存在でした。しかし今、特に2つの視点を軸に、改めて悠々に学びたいと思いを新たにしています。
-
香港前司教「手遅れになる前に今こそ闘わなければ」
香港前司教のヨセフ陳日君枢機卿が、増大する中国の影響力について警告し、民主主義のための「闘い」で団結するようキリスト教徒に強く求めた。陳枢機卿は、香港における信教の自由が過去のものとならないようにするため、闘わなければならないと語った。
-
関西学院創立125周年記念 東京・丸の内で「印刷技術と聖書展」開催中
関西学院の創立125周年を記念して、同大学図書館は特別展示会「印刷技術と聖書展」を、10月8日(水)~14日(火)の1週間にわたり、丸善丸ノ内本店ギャラリー(東京都千代田区)で開催している。
-
憲法9条のノーベル平和賞ノミネートは「大切なしるし」 秘密保護法に反対する牧師の会がコメント
特定秘密保護法に反対する牧師の会は10日、「憲法9条を保持してきた日本国民」が平和賞候補にノミネートされたことについて、日本が果すべき役割は、「武力に拠らない平和づくりにあることを示す、大切な『しるし』となる」とするコメントを発表した。
-
働くことに喜びがありますか?~信仰による労働の変革~(4)労働の具体的定義と内容 門谷晥一
以下の議論の参考のために、ここで労働に関する定義について簡単に述べる。労働は人間として果たすべき本分または使命とみなす時にそれを職分という、またそれが役割的任務のもとでなされる場合にはそれを職務といい、社会生活の中での資格と義務の体系として位置づける場合にはそれを職業という。
-
女性と信仰(4)生きた信仰―「ありのままに」 前田基子
マリヤは、取り立てて霊的ということはない平凡な普通の娘だったでしょう。ただし、ダビデの家系の者でしたから、メシヤについて、親から繰り返し聞かされ、同じダビデの家系のヨセフの許嫁にもなっていました。
-
大阪府:国際協力の日記念集会「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい」
国際協力の日(10月6日)を記念した集会が、「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい」と題して、10月19日(日)に大阪市の大阪カテドラル聖マリア大聖堂で開催される。
-
命の重さとゆるし 菅野直基
近隣の中学に小学校のPTAを代表して行事に参加しました。テーマは「道徳」。その一環として「命の大切さに学ぶ」という講演会が行われました。講師は、桶田清順氏でした。
-
大阪府:基地のない沖縄をめざす宗教者の集い第6回講演会「沖縄辺野古新基地建設の抗議船長は今」
基地のない沖縄をめざす宗教者の集いの第6回講演会が、「沖縄辺野古新基地建設の抗議船長は今」と題して、11月22日(土)に大阪市のサクラファミリアで開催される。
-
カトリック司祭と芸能人が親善野球 司祭チームが快勝
カトリック司祭(神父)によるチームと芸能人によるチームの親善野球試合が9日、韓国の仁川(インチョン)文鶴(ムナク)野球場で行われた。この日は韓国の祝日「ハングルの日」だったこともあり、約5千人が観戦。司祭チームが13対9で勝利した。
-
東京都:『イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘』特別上映会
ドイツのドキュメンタリー映画『イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘』の特別上映会が、10月15日(水)に東京都豊島区の日本キリスト教会豊島北教会で開かれる。参加無料。
-
ユーオーディア、賛美の夕べ20回記念CD「ほふられた子羊」を再販
ユーオーディアは、昨年7月に東京オペラシティで開催した第20回記念ユーオーディア賛美の夕べのライブ録音CD「ほふられた子羊」を10月初旬に再販する。
-
イスラエル・ホートン6年ぶり来日ライブに会場総立ち 来年は武道館でステージに
グラミー賞受賞アーティストのイスラエル・ホートン&ニューブリードが8日、神奈川県の大和カルバリーチャペルでライブレコーディングコンサートを行った。イスラエル・ホートンの来日は6年ぶりで、1000人収容可能な会場は満員となり、熱気に包まれた。
-
聖書コレクション第3弾「バイブルハンター アドベント」11月上旬に発売
キリスト新聞社は、聖書を題材とするカードゲーム「聖書コレクション」のシリーズ第3弾「バイブルハンター アドベント」を発売する。「創世記」「出エジプト記」そして、「イエス降誕」の物語から新たな登場人物が参戦。前作と混ぜて遊ぶことも可能だ。
-
聖書がゲームに 「ザ・ゲーム・バイブル」シリーズ製作進む リック・ウォレン牧師も応援(動画あり)
米サドルバック教会のリック・ウォレン牧師は、旧約聖書に登場するイスラエルの王ダビデをモチーフにしたテレビゲームの製作資金を集めているルーベン・ミューレンバーグさんとエフライム・ミューレンバーグさんを応援している。
-
B6サイズのコンパクト『聖書人名小辞典』新発売、登場人物約3500人を網羅
創元社は9月19日、『レクラム版 聖書人名小辞典』(ハンス・シュモルト著、高島市子訳)を発売した。人物名見出し2036項目、登場人物数約3500という充実の内容が、B6版のコンパクトなサイズに収められている。人物名は、新共同訳に準じ、50音順に並べられている。
-
こころと魂の健康(4)自己対話 渡辺俊彦
私は、子どもの頃よく三面鏡の前に座り自分の姿を映して遊んだものです。三面鏡の前に立つと三方向から別々の自分の姿が映し出されるからです。それが楽しかったのです。人間関係は鏡だという言葉があります。
人気記事ランキング
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(32)コンスタンティヌスの悲願
-
ワールドミッションレポート(11月12日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(4)
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
ワールドミッションレポート(11月9日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(2)
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
















