WCCはパレスチナの国家としての国連加盟について、これまでの国連安保理および総会で決議案が通過してきた事例と同様に、当該国同士の間の交渉によって解決される方法を支持している。
紛争の最中にあるパレスチナとイスラエルの和平問題は、世界他地域にもその摩擦の影響が継続的に出ており、二国間による解決案がなされることが、真の平和構築のために求められている。WCCは、国連が同組織の役割を全うし、イスラエルとパレスチナおよび近隣諸国に公正に基づいた平和を築き上げるための機会を逃さずに推進していくことを期待している。
27日、イスラエル政府は占領地の東エルサレムにユダヤ人入植者の住宅1,100戸を新たに建設する計画を承認した。パレスチナに対しイスラエルが強硬姿勢で行った今回の決断に対し、WCCは国連が責任ある行動を起こしていくことで両国間の摩擦を緩和していくべきだと述べている。
WCCは28日、声明文で「国連は争いが生じたときに国際共同体の声を届ける役割があり、二国間の公正な平和のための役割を全うする必要があります」と述べている。
また、国連による国家としてのパレスチナ加盟の代替案として二国間の交渉を掲げるべきではないとし、二国間の交渉において、異なるイニシアチブを相互に検討しながら、地域の安定を構築していくことが求められていると指摘した。
またWCCは声明文で「アラブ諸国の人々は法律に基づいた民主主義の国家を築き上げることで、彼らの自由と尊厳を守ろうとしています。今こそ国連がパレスチナ民主主義国家設立の過程において積極的に関与するときです。エルサレム諸教会代表者らとともに、私たちはパレスチナとイスラエル間の和平のための外交的努力が高められ、集中した祈りを捧げる必要があると感じています。そのために今がもっともふさわしい時と言えるでしょう」と述べた。